最新更新日:2024/11/15
本日:count up154
総数:268572
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

授業風景(6年) 10月18日

 ナップザック作りをしています。ミシンの縫い始めと縫い終わりの操作を知り、直線縫いに挑戦しました。糸の始末の仕方も指導しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

目のけんこう体操 10月12〜15日

 朝の始業前に、保健委員が中心となり、各学級で「目のけんこう体操」に取り組みました。タブレット端末を使うようになり、今まで以上に目を使うようになりました。目の健康を維持するために、今後も継続して「目のけんこう体操」を行っていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

校外学習(5年) 10月15日

 校外学習で三菱自動車岡崎製作所と岡崎市東公園へ行きました。
 三菱自動車では、社会科で学んだ自動車の製造の行程を間近で見ることができたり、働いている人の工夫について、詳しく聞いたりすることができました。
 岡崎市東公園では、感染症対策を行いながら楽しくお弁当を食べたり、動物にエサやりをしたりしました。
 今回の校外学習で学んだことを、社会科の学習や、普段の生活に活かしていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

おもちゃまつり(2年) 10月15日

 1年生を招いて、生活科「うごく うごく わたしのおもちゃ」で作った自分のおもちゃでおもちゃまつりを行いました。遊び方を説明したり、景品を渡したりして生き生きと活動していました。2年生になってますますお兄さん、お姉さんらしくなってきました。おうちでも今日の様子を聞いてあげてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科「たのしいあきいっぱい」 (1年) 10月13日

 庄内緑地公園で拾ったどんぐりを使って、どんぐりごまを作りました。きりでどんぐりに穴を開け、カラフルに色づけした爪楊枝をさしました。友達と一緒に楽しく活動する中で、どんぐりの種類によって堅さや回り方が違うことに気付く児童もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 清洲太鼓 10月12日

 本日、初めての清洲太鼓の練習を行いました。講師の先生に来ていただき、ばちの持ち方などの基礎を学びました。学習発表会で良い演奏ができるよう、一生懸命練習に取り組んでいきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

七宝焼アートヴィレッジ見学(4年) 10月12日

 七宝焼アートヴィレッジへ見学と七宝焼体験に行きました。子どもたちは銅板に釉薬(粒状)を置いていく細かい作業を集中して行いました。自分の作った作品が焼いた後どうなっているかわくわくしていました。本日持ち帰るので、どのような作品になったのか見てあげてください。
 また、七宝焼の歴史や花瓶や皿などの展示品も見学しました。七宝焼は愛知県の伝統工芸として社会科で学習していくので、今回の見学のことを思い出して授業につなげていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(1年) 10月9日

 初めての運動会。今日のために練習を頑張ってきました。ダンスでは、みなさんから拍手をいただいて、子どもたちはとても嬉しそうでした。玉入れも徒競走も一生懸命頑張り、応援合戦も楽しくできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(2年) 10月9日

 晴天の下、元気いっぱい取り組みました。
 まずは徒競走。昨年よりも走る距離が長くなりました。ゴールを目指して最後まで走りきりました。
 次は、1・2年生での「わぉ!DE玉入れ」。たくさん練習をしたダンス、移動もしっかりできました。
 練習の成果を十分に発揮することができ、子どもたちも満足した様子で運動会を終えることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(3年) 10月9日

 徒競走では、初めてコーナーを使って走りました。長い距離でも、最後まであきらめず走ることができました。
「送れ、元気玉!!」では、4年生と力を合わせて、元気よく大玉を送ることができました。
 たくさんの応援をありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(4年) 10月9日

 4年生の運動会の様子です。大玉送りと徒競走をしました。赤組も白組も頑張って競技や応援を行うことができました。暑い中、応援ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(5年) 10月9日

 5年生の運動会の様子です。5年生は、徒競走と玉入れ綱引きを行いました。これまでの練習の成果を発揮し、最後まで全力で取り組むことができました。暑い中でしたが、たくさんの声援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会(6年) 10月9日

 運動会の始めから終わりまで、最高学年として格好いい姿を見せることができました。
 応援合戦。紅組・白組それぞれが心を一つになるよう、力いっぱい応援していました。
 玉入れ綱引きでは、お互いに精一杯綱を引いて、赤組優勢でした。大将戦では、白組みんながが声を揃えて応援してくれ、最後まで戦い抜くことができました。
 徒競走では、誰もがゴールの最後まで懸命に走りぬき、みんなを感動させました。
 今日の一人一人の姿が、下級生への素晴らしい贈り物となりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

特別給食6年  10月7日(木)

 本日は6年生の特別給食の日です。卒業を迎えるにあたり、給食センターが特別に用意してくれました。みんなで協力して配膳し、元気よくいただきました。6年生がこの清洲東小学校に来るのもあと100日程度となりました。学校での楽しい思い出の1つになればいいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

明日はいよいよ運動会! 10月8日

 明日は晴天の中、運動会を実施できそうです。体調を整えて、元気に学校に来てくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会準備 10月8日

 1〜4年生の下校後、5・6年生が、明日の運動会の準備をしました。委員会ごとに決められた仕事をきちんと行い、時間内に終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(2年生) 10月8日

 図工「くしゃくしゃ ぎゅっ」の単元では、くしゃくしゃにした紙の感触を楽しみながら、自分の表したいものに近づくように、丸めたりしばったりしていました。どんな作品に仕上がるか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業風景(2年生) 10月8日

 算数では、かけ算の学習が始まりました。「何のいくつ分」という見方について理解し、かけ算の式に表すことを学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

アルミ缶エコキャップ回収 10月6〜8日

今学期2回目の回収となりました。
活動にも慣れ、児童会役員や代表委員が手際良く回収作業等をしていました。
8日まで回収をしていますので、たくさんのアルミ缶やエコキャップを持ってきてもらえると嬉しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活科「たのしいあきいっぱい」(1年) 10月6日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 庄内緑地公園へどんぐりや松ぼっくりを拾いに行きました。マテバシイやクヌギなど様々な種類のどんぐりがあり、違いを見つけながら拾いました。学校へ帰ってから、どんぐりをよく観察してまとめをしました。今後は、拾ってきたどんぐりを使ったおもちゃを作って楽しみたいと思います。
eライブラリ
nhk fof school
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校案内

配付文書

保健だより

学年だより

清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439