最新更新日:2025/01/25
本日:count up12
総数:273630
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

授業の様子(4年生) 2月16日

昨日の授業の様子です。初めて彫刻刀を使って、版画を彫っていました。手を切らないように気を付けながら、手際よく彫り進めていました。今週中には、印刷をするとのこと。仕上がりが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年生) 2月16日

昨日の授業の様子です。生活科では、自分の成長の記録を作っていました。写真や絵を描きながら、生まれた頃や小さかった頃のことをまとめていました。ここまで大きく成長できたことに感謝したいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 三菱自動車 見学 2月10日

 2月9日に1組が、10日に2組が三菱自動車の工場見学に行くことができました。まず、工場の広さや建物の大きさに子どもたちは驚いていました。また、ロボットアームが動き、火花を散らす様子や、一台の車にたくさんの人の努力が詰まっていることに気付くことができました。
 今年度、感染症の対策により、計画していた見学もなかなか行けない中で、実物を見て学ぶ機会をもつことができ、大変うれしく思っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年生) 2月10日

植木鉢で育てている苗が順調に育っています。大きく育った子の苗には、つぼみがついていました。みんな、寒空の下でしたが自分の苗をうれしそうに見つめながら、スケッチしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(1年生) 2月10日

体育時間には、少し長めに時間をとって、持久走をしています。体も温まり、体力も向上していきます。子どもたちは、元気いっぱいで走っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

理科の授業(3年生) 2月9日

3年生の理科では、物の重さについて学習していました。形が変わると重さはどうなるかを考え、実際に電子天秤で重さを量りながら、確認していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会 歴史のまとめ(6年生) 2月9日

6年生の社会で学んだ歴史のまとめをパソコンを使って作っていました。それぞれの時代を代表する人物や物を選んで、説明を書き加え、歴史カードを作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

びっくりばこ(読み聞かせ) 2月8日

 今日の読書タイムの時間に、清洲東小読み聞かせボランティア「びっくりばこ」の方々による読み聞かせが行われました。今日は、4、5年生の児童に読み聞かせが行われました。ボランティアの方々は、持ち寄った絵本の中から児童たちが選んだ本を読んだり、絵本の詳しい説明をした後にお話を進めたりして、児童たちが興味をもって聞くことができるような時間を作っていました。
 10日は3、6年、12日は1、2年生の各教室で読み聞かせが行われまれます。児童たちがとても楽しみにしています。びっくりばこの皆さん、来月もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中学校入学説明会を行いました。(6年生) 2月8日

 先週の金曜日に清州中学校の入学説明会を行いました。中学校から先生をお招きし、中学校の生活の仕方や学習の様子など、詳しい説明を聞かせて頂きました。
 多くの質問にも答えていただき、とても有意義な時間になったと思います。
 6年生は、残り少ない小学校生活ですが、しっかりとまとめをし、中学校につなげたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度最後の委員会活動 2月4日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日6時間目は令和2年度で最後の委員会活動の時間です。それぞれの委員会で1年間の活動を振り返り、反省をした後、活動に入ります。6年生は2年間、清洲東小学校のために活動してくれてありがとうございました。5年生は4月から最高学年として、下の学年を引っ張っていってくださいね。

生活科 昔の遊び(1年生) 2月4日

昨日の生活科の学習では、昔の遊びを実際にやっていました。けん玉、坊主めくり、だるま落とし、お手玉です。みんなとても仲良く遊んでいましたが、なかなかうまくできないようでした。今の遊びとはちょっと違うけれど、楽しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

外国語活動(3年生) 2月3日

ブック、アンブレラなど身の回りの物の名前を勉強していました。イラストの中から、勉強した物を探し出し、「ペンシルあった」「カップ見つけた」と自然に英語の単語が出てきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルミ缶エコキャップ 2月3日

 今月のアルミ缶エコキャップ回収が本日から始まりました。
子どもたちは活動に慣れてきたのか、声を掛け合い、分担してテキパキ作業を進めていました。
 2月5日(水)まで回収を行っています。少しでも持ってきてもらえると、喜んで活動します。ご協力よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(5年生) 1月29日

5年生は、テスト中でした。勉強の成果を出そうと真剣な様子でテストを受けていました。学習内容をしっかり身に付けて、6年生に進級してほしいです。
画像1 画像1

授業の様子(4年生) 1月29日

4年生の体育は、高跳びです。今日は、高跳びのバーを使って、低い位置から順に跳んでいきました。少しずつ高くなってちょっと怖くなりますが、どこまで跳べるか楽しみでもあります。
画像1 画像1
画像2 画像2

今日の給食 1月29日

全国学校給食週間中の今日の給食のメニューは、みそかつ、かきたま汁、梅風味あえ、ごはん、牛乳でした。赤みそを使ったみそかつは、愛知県の郷土料理として有名です。甘辛いみその風味がとてもおいしかったですね。
画像1 画像1

今日の給食 1月27日

全国学校給食週間中の本日の給食のメニューは、ごはん、地鶏のひきずり、ツナとひじきのさっぱりあえ、牛乳、ういろうでした。ひきずりは、すき焼き風の料理で名古屋コーチンが使われていました。ごはんの進むメニューでした。
画像1 画像1

授業の様子(1年生) 1月27日

授業でつくった手作り凧をみんなで揚げました。今日は強めの風もあり、たこあげ日和でした。みんな元気いっぱい走って、高く揚げようと必死でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年生) 1月26日

2年生の算数は、1メートルの長さの学習を行っています。1ミリメートルや1センチメートルの復習をした後、長い物差しの長さを30センチ物差しで測りました。実物を使って、楽しく学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(4年生) 1月26日

4年生の図工は、版画です。黒色と白色に刷り上がる色のバランスについて、お手本の作品を見ながら考えていました。その後、自分の下書きの黒色にするとよい部分に鉛筆で色を付けました。よい作品ができあがりそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
eライブラリ
nhk fof school
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配付文書

保健だより

学年だより

清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439