最新更新日:2025/01/25
本日:count up14
総数:273632
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

後期児童会役員選挙 9月29日

6時間目に児童会役員選挙を行いました。
立候補者・推薦者は、言葉一つ一つに思いを込めて、懸命に演説をしていました。
選挙管理委員は、今日までの準備を進んで取り組んできました。本番当日も一人一人に丁寧に用紙を配ったり、回収した用紙の枚数を数えながら確かめたりしている様子がありました。
児童が主体的に取り組んでいる姿を投票者に届けられたことが何よりでした。

いよいよ明日、投票結果を放送します。
結果はでますが、これからも学校のためにと懸命に行動していってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会の練習(低学年)  9月29日

10月17日(土)の運動会に向けての練習が本格的に始まりました。写真は、1・2年生の玉入れの練習です。ダンスの練習にも熱が入っていました。入退場の動きや立ち位置もすぐ覚えて、一生懸命に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ハツカダイコンの種まき 9月28日

本日、4・5・6・7組の生活単元の授業で、ハツカダイコンの種まきをしました。植木鉢の中に置く石の役目について聞き、土を入れて、種をまきました。真剣に話を聞き、作業することができました。20日ほどするとかわいらしいハツカダイコンができるはずです。楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子2 9月25日

6年生の授業の様子です。上の写真は、姿勢に気を付けながら、算数の学習でのノートをとっています。下の写真は、社会の歴史の学習の様子です。南蛮貿易について、真剣な表情で先生の話を聞いていました。さすが6年生です。ピリッとした雰囲気があります。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子 9月25日

1・3・5年生の授業の様子です。1年生は、キーボードを使って音楽の学習です。演奏する子と歌う子と分かれて、練習していました。3年生も音楽です。体を使って3拍子のリズムをとる勉強です。明るい表情で楽しそうに取り組んでいました。5年生は、理科の時間でした。植物の学習の発展として、グリーンカーテンに適した植物や設置する場所について考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

体育館キャンプファイヤー 9月18日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 9月18日(金)東小学校体育館にて、キャンプファイヤーを行いました。ファイヤーの代わりに、図工で作成したランタンを火に見立てました。
 5年生はパワーを爆発させ、キャンプファイヤーのスタンツも盛り上がりました。新型コロナウィルスの感染拡大によって、例年通りとはいきませんでしたが、その気持ちを吹き飛ばすことができたのではないでしょうか。今日までの道程は簡単ではなかったと思いますが、この経験を今後の生活に生かしてくれると思います。

落ち葉拾いボランティア開始! 9月14日

 今日から、児童会による落ち葉拾いボランティアが始まりました。正門前や、体育館前の落ち葉を拾っている写真です。春夏に花を咲かせた草木も、秋に近づくにつれて落ち葉が増えてきました。多くのボランティアが集まり、学校がきれいになりました。明日からも続きますので、ご協力お願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 図書館見学 9月10日

 今日は、「みんなでつかうまちのしせつ」の授業として、清須市立図書館へ見学に行きました。授業では、公共施設がみんなでつかうものであることや、それを支えている人々がいるということを学習しています。見学では、はじめに図書館について教えていただき、本の数や働いている方の人数、本の並べ方などを教えていただきました。館内見学では、いつもは入ることができない書庫や本を運ぶエレベーターなどを見学し、詳しく説明を聞くことができました。
 この見学を通して、さらに本を大切にする気持ちが高まり、みんながつかう施設についてより深く知ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 9月10日

昨日、今年度初めての避難訓練が行われました。20分間の休み時間中に、地震発生の緊急放送が流れ、外で遊んでいた子も教室の中で過ごしていた子も、放送の指示に従って、落ち着いて行動することができました。万が一に備え、いつでも安全に避難できる訓練ができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

BT(ビューティフルタイム) 9月10日

昨日、朝のBT(ビューティフルタイム)の時間に、全校児童で校庭の草取りをしました。ビオトープでは、6年生が草取りをし、1メートルを超える程の草の山ができました。短い時間でしたが、全校児童の力は大きく、校庭がとても綺麗になりました、。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

びっくりばこ(読み聞かせ) 9月10日

 9月4日(金)の清洲東小読み聞かせボランティア「びっくりばこ」の方々による読み聞かせの様子です。前日は、3、6年生、この日は、2、5年生の各教室で読み聞かせが行われました。児童たちは、ボランティアの方が読んでいる絵本を、顔を上げて静かに聞きいっていました。(写真は、前日のボランティアの方々です)
 来月も読み聞かせを行っていただきます。児童たちが楽しみにしています。よろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

びっくりばこ(読み聞かせ) 9月2日

 今日の朝学習の時間に、清洲東小読み聞かせボランティア「びっくりばこ」の方々による読み聞かせが行われました。今日は、1・4年生の各教室で読み聞かせが行われました。1年生の教室では、自分の机で静かに座りながら、ボランティアの方が読んでいる絵本を静かに聞きいっていました。
 3日は3・6年生、4日は2・5年生の各クラスでも読み聞かせが行われます。次回の読み聞かせもよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

アルミ缶・エコキャップ回収  9月2日

2学期初めてのアルミ缶・エコキャップ回収を行いました。
初日から、たくさんのアルミ缶とエコキャップが回収できました。エコキャップは、箱からはみ出るほどの量が集まり、子どもたちの活動がはかどりました。

9/4(金)まで、回収を行っております。量に限らず持ってきて頂ければ大変嬉しいです。ご協力お願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
eライブラリ
nhk fof school
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

配付文書

保健だより

学年だより

清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439