最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:49
総数:343483
6月になりました。報道によると、今年の夏は観測史上最も暑いそうです。梅雨の時期とも重なり、蒸し暑い時期を過ごすことになります。6月は学校安全月間でもあります。事故、けがを防止するとともに熱中症に気をつけながら学校生活を送りましょう。

生徒会専門委員会をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
美化委員会は、この機会に中庭に花の苗を植えました。
とてもテキパキと取り組んでくれました。
これから、どんどん花が咲いていって、憩いの場になって欲しいと思います。

3年生 先輩からの聞き取り

画像1 画像1
3年生は、現在高校3年生の5人の先輩から聞き取りをしました。それぞれ異なる高校ですが、その高校を選んだ理由、今、通っていて思っていること、中学校の時、どんな勉強をしていたか、今、後輩のみんなに言いたいこと、これからの目標などを丁寧に語ってくれました。身近な先輩の率直な言葉にみんな真剣に聞き入っていました。とても貴重な時間になりました。

今日の給食11月6日

今日の給食の献立は、牛乳、ご飯(あじつけのり)、河内のっぺ、焼きししゃも、れんこんチップスです。今日のポイントは「のり」です。
画像1 画像1

1年生が出会い学習をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生は、障がい理解学習として、ゲストの方に来ていただき、出会い学習をしました。
点字の体験、白杖の体験、車椅子体験、ボッチャ体験、手話エンターテイメント体験、そして、今年卒業したLTHR(六中:人権を考える会)の先輩との出会いなど、6つのコースに分かれて、生い立ちや地域との関わり、私達中学生への思い、障がいのある仲間との出会いの中で互いに成長出来たことなど沢山のことを学び、本当に豊かな出会いの機会になりました。写真は、手話エンターテイメント体験とボッチャ体験です。

今日の給食11月5日

今日の給食の献立は、牛乳、中華丼、春巻き、フルーツミックスです。今日のポイントは「ナタデココ」です。
画像1 画像1

今日の給食11月4日

今日の給食の献立は、牛乳、ご飯、野菜スープ、チキンチーズフライ、ハムとえのきの炒め物です。今日のポイントは「チーズ」です。
画像1 画像1

ソフトテニス部 大阪府ベスト8になりました!

画像1 画像1
本日、第38回大阪中学生インドアソフトテニス大会団体戦がありました。
六中ソフトテニス部は、ベスト8の成績を修めました。
みんなよく頑張ってくれました。健闘を讃えたいです。

六中だより11月号を配布しました

画像1 画像1
画像2 画像2
本日六中だより11月号を配布しています。各ご家庭でご確認願います。
日程面⇒六中だより11月号(日程面)
行事面⇒六中だより11月号(行事面)

今日の給食11月2日

今日の給食の献立は、牛乳、ご飯、豚じゃが、たこの唐揚げ、もやしの和え物です。今日のポイントは「たこ」です。
今日から牛乳の銘柄が変わります。
画像1 画像1
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516