最新更新日:2025/01/10
本日:count up20
総数:272590
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

授業の様子3(6年生) 1月13日

6年生は、毛筆の学習です。誰一人としてしゃべらない、ピーンと張り詰めた緊張感の中、ゆっくり丁寧に筆を運び、気持ちのこもった「理想」の文字を書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子2(5年生) 1月13日

5年生は、図工のホワイトボードづくりで電動のこぎりを使いました。先生の説明をしっかり聞き、けがの無いように気を付けながら、自分のデザインした線に沿って板を切っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(4年生) 1月13日

4年生の算数の様子です。表を使って、たくさんの情報を整理しながら数を数える学習です。一つ一つ間違えないように、丁寧に表に書き込み、表を完成させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

愛知県知事からの緊急メッセージ 1月13日

画像1 画像1
1月8日に愛知県知事から緊急メッセージが出されています。本日には、緊急事態宣言も出されました。一人一人が感染症対策をしっかり行い、感染拡大を抑えていきたいと思います。

授業の様子3(3年生) 1月9日

3年生の体育の様子です。この日はとても気温が低く風もあり、寒い中でしたが、みんな元気いっぱいにサッカーをしていました。先生の指示をよく聞いて、楽しく活動できていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子2(2年生) 1月9日

2年生の書写の様子です。新年初めての書写は書き初めです。これまで学んだことを思い出しながら、一字一字丁寧に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年生) 1月9日

3学期2日目の授業の様子です。1年生は、1から100までの数を間違えないようにノートに書き、自分で数え直して確かめをしていました。みんな数を飛ばさないように真剣に書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3学期始業式 1月7日

 9日間の冬休みを開け、本日3学期の始業式が行われました。コロナ禍で毎日、暗いニュースばかり耳に入りますが、東小学校では、寒さに負けず、外で遊ぶ元気な子どもたちの姿が見られ、明るい年の幕開けでした。校長先生から、干支の「丑」にちなんだお話をいただきました。丑は、目の前にある仕事を黙々とやり遂げ、達成するためにコツコツと努力し続けることができるそうです。お話を聞きながら、新年の目標を考えるきっかけになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明けましておめでとうございます 1月4日

新年明けましておめでとうございます。新しい年がスタートしました。この1年が子どもたちにとって実り多き年になりますように、職員一同頑張って参ります。本年も保護者の方々、地域の方々のご理解ご協力をよろしくお願いいたします。
画像1 画像1

2学期もありがとうございました 12月28日

長かった2学期も無事終えることができました。大きな事故等もなく、行事や普段の学校生活も保護者の皆様、地域の方々のご理解ご協力のおかげで滞りなく行うことができました。本当にありがとうございました。3学期もよろしくお願いいたします。よいお年をお迎えください。
画像1 画像1

2学期終業式 12月28日

 校内放送で2学期の終業式が行われました。コロナ休校の影響で、8月24日から始まった長い2学期。今年はクリスマスも授業がありました。校長先生から初夢の話を伺いました。子どもたちは、各教室に配られた七福神のイラストを見て、初夢を見るための魔法の言葉を教えていただきました。本日、枕元に挟む「魔法の言葉」を持ち帰ります。新しい年、眠るのがワクワクするお話でした。コロナの影響でいろいろなことを我慢した令和2年…。令和3年は、明るい年になりますように。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除3 12月25日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除2 12月25日

写真の続きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大掃除 12月25日

年末の大掃除を行いました。いつもはなかなかできないところまで、しっかり掃除をして学校がすっきりしました。3学期も気持ちよく、生活できそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国語 柿山伏の音読発表を行いました!(6年生) 12月25日

 「伝統文化を楽しもう」の単元で、狂言の柿山伏を学習しました。今日は、授業のまとめとして、柿山伏の音読発表を行いました。
 普段の話し方とは違う、狂言独特の表現や言い回しを楽しんだり、身振り手振りを織り交ぜたりしながら行いました。児童たちは、とても楽しんで、伝統文化である狂言を学ぶことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 クリスマスカードを作ったよ 12月24日

 3年生の外国語活動の中で、グリーティングカードやいろいろな物と形の発音の仕方について学習しました。そして、いつもお世話になっているALTの先生やお家の方々へのクリスマスカードを作りました。
 画用紙で作ったいろいろな形を「スター、プリーズ」「グリーントライアングル、プリーズ」などと英語で発音し、お店屋さんからいただきました。その形を組み合わせてクリスマスツリーにしたり、サンタクロースにしたりしてカードに飾り付けました。
 これからも外国語活動で学んだことを普段の生活に生かせるようにしていってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

職員作業 12月24日

授業後に職員作業を行い、校内の整理整頓、片付けを行いました。扇風機を取り外して洗ったり、教材室などの整頓をして使いやすくしたりしました。職員で協力して、短時間で行うことができました。新しい年が気持ちよくスタートできそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

通学団会 12月24日

2学期の通学団会を一斉下校時に行いました。登下校で気を付けなければいけないことの確認や困っていることなどを話し合い、今後3学期も安全に登下校できるようにしました。さようならの挨拶をした後は、担当の先生が付き添って集合場所まで下校しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4・7組音楽発表 12月24日

4・7組の音楽の授業で練習してきた歌や演奏の発表を行いました。校長先生と教頭先生をお招きしました。「ジングルベル」「こぎつね」「森の子もり歌」の3曲の歌と、器楽合奏の「ミッキーマウス マーチ」を木琴、鉄琴、大太鼓、ウッドブロック、カウベルを使って演奏しました。挨拶や司会も練習の成果が出て、しっかり行うことができました。校長先生から、「クリスマスにぴったりでとってもよかったです」とお褒めの言葉をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなってきました。 12月23日

3年生が大事に育てている「ネモフィラ」です。毎朝、欠かさずお水をあげたり、草を取ったりして、大事に大事に育てています。大きくなってきて、早いものは1つ2つ花を咲かせています。冬を越え、暖かくなってきたら、もっとたくさんの花が咲くのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
eライブラリ
nhk fof school
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            

配付文書

保健だより

学年だより

清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439