最新更新日:2024/06/06
本日:count up1
総数:257013
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

令和元年度 卒業証書授与式 3月19日

 本日、体育館で令和元年度第40回清洲東小学校卒業証書授与式が行われました。
 式は、卒業生、保護者、職員のみの参加、ほとんど練習ができなかったにもかかわらず、校長先生から渡される卒業証書を受け取る卒業生68名の姿はとても立派でした。校長先生の式辞では、6年生と過ごした2年間の思い出や、人としての優しさや困難な道に打ち勝つ強い心をもって、これからの人生を進んでほしいというお話がありました。そして、ひと言ひと言から職員や保護者への感謝の思いが伝わる呼びかけ、68名の心が一つになった歌「桜の季節」、久しぶりに会えたとは思えない卒業生の深い絆を感じました。
 式後の見送りでは、笑顔がはじけている6年生の姿を多く見ることができました。
 「開校40周年」「平成から令和へ」この特別な年、参加した全員にとって、いつまでも心に残る「特別な卒業式」となったことと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

重要 家族みんなで体調管理を

 新型コロナウイルス感染拡大防止のためには、各自が健康管理をしっかり行うことが大切です。もし、「家族の誰かの体調がすぐれない」と気付いた時には、体温等の記録をとっておくと、電話相談・受診の際に参考になります。
 写真のような「健康状態記録用紙」を作成しました。心配な症状がある時に活用できるのではないかと思います。この用紙は卒業式・修了式の日に児童に配布します。また、このホームページよりダウンロードができますし、学校にも用紙があります。
 休業期間中も、児童・家族のみなさんが、元気に過ごされるよう祈っております。

画像1 画像1

自主登校教室について

 愛知県知事の要請を受けて、清須市では、共働き家庭等の留守家庭のお子様の居場所づくりのため「自主登校教室」を設置します。入級をご希望の家庭は、本ホームページに添付してあります、「自主登校教室入級申請書」に必要事項をご記入の上、本校にご提出ください。ご家庭で印刷できない場合は、学校でも申請書を用意しておきますので、登校初日に印鑑をお持ちください。尚、コロナウィルス感染拡大予防のため、現在休校措置をとっています。そのため、入級者は最小限に抑えたいと思います(原則、共働き等で留守家庭のお子様)。ご理解ください。
eライブラリ
nhk fof school
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439