最新更新日:2025/01/15 | |
本日:1
総数:273082 |
児童朝礼
5月9日(月)体育館にて児童朝礼を行いました。校長先生から「あいさつの大切さ」についてお話がありました。児童会役員からは、「熊本・大分地震募金」の案内がありました。
期間 5月10日(火)〜5月12日(金) 受付時間 朝放課 場所 昇降口 どうぞ皆さん、ご協力よろしくお願い致します。 がんばりました!1年 みんなでがっこうをあるこう
5月2日(月)、2年生と一緒に学校探検をしたり運動場で遊んだりしました。2年生にたくさん遊んでもらい楽しく過ごしました。
楽しかったよ!PTA総会・学年懇談会授業参観 パート2
続いて4年生は、国語「漢字の組み立て」漢字辞典を使って、部首を調べました。5年生は、社会「世界の国々とわが国の位置」世界の国々がどんな大陸に位置しているのか地図で確認しました。最後は6年生、社会「弥生時代」日本の歴史を学びました。どの学年も真剣に学習している様子が見られました。
授業参観 パート1
4月25日(月)授業参観がありました。1年生は、国語「うたにあわせて あいうえお」少し緊張していましたが、最後までしっかり先生の話が聞くことができました。 2年生は、国語「春がいっぱい」春らしい言葉をたくさん見つけることができました。 3年生は、国語「国語辞典の使い方」索引から語句の意味を調べました。
交通少年団認定証委嘱式新しい学年が始まりました
新年度が始まり、新しいクラスでの生活がスタートしました。新しい友達や新しい先生と出会い、毎日楽しく勉強しています。
もうすぐクラブや部活動も始まります。勉強も運動も遊びも、思いっきり楽しんでほしいと思います。1年間よろしくお願いします。 図工 デッサン
4月14日、15日に図工の授業を行いました。「動きをとらえて リアルに描く」をテーマに、人物デッサンをしました。子どもたちは、鉛筆1本で絵を描くことに戸惑いを感じながらも、髪の毛や肌の細かな質感まで表現しようと、夢中で描きました。
1年 給食が始まりました
4月18日(月)1年生の給食が始まりました。自分たちで給食を付け分けたり配ったりしました。給食を楽しみにしていたようで、おかわりもたくさんしました。1組も2組も完食でした。
1年生を迎える会避難訓練
4月12日(火)の2時間目に、避難訓練が行われました。「お(おさない)・は(はしらない)・し(しゃべらない)・も(もどらない)」を合言葉に、てきぱきと避難することができました。本当に災害が起きたとき、今日の訓練を活かして、自分の命は自分で守れるよう落ち着いて行動したいと思います。
現職研修(エピペン講習会)
4月11日(月)現職研修にて、エピペン講習会が行われました。食物アレルギーの緊急時の対応がすみやかにできるように、職員が教師役、児童役となりシュミレーションをしました。エピペンの使い方や職員の役割分担を再確認できました。また、西消防署の方に詳しく指導をしていただきました。本当にありがとうございました。
離任式
4月8日(金)5時間目に離任式が行われました。昨年度までお世話になった先生方から、清洲東小学校の思い出を話していただきました。子どもたちが作る花のアーチを通り、最後のお別れをしました。
新年度スタートです!(赴任式、始業式、対面式)
4月7日(木)体育館にて赴任式がありました。新しく8名の先生方が清洲東小学校に来られました。始業式では校長先生から「笑顔で明るく、楽しい学校生活を送りましょう」とお話をいただきました。また、「清洲東小学校のあ・い・う・え・お」のお話もありました。
あ …あいさつ い …いのち う …うんどう え …えがお お …おもいやり この言葉を大切にして、一年間がんばっていきたいと思います。最後に、1年生と2年生から6年生の在校生との対面式を行いました。1年生は、2年生からアサガオの種をプレゼントされました。すてきな花が咲くといいですね。 入学式
桜が満開に咲きほこる4月6日(水)、第37回入学式が行われました。元気いっぱいの新1年生68名が清洲東小学校の門をくぐりました。本日は、ご入学おめでとうございます。入学式では、校長先生のお話を静かに聞くことができました。明日からは、2年生から6年生のお兄さん、お姉さんと一緒に登校します。
|