最新更新日:2025/01/14
本日:count up4
総数:272712
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

1年 どんぐりおもちゃ遊び

 11月17日(火)、生活科の時間に作ったどんぐりのおもちゃで遊びました。自分たちが作ったマラカスやたいこなどの楽器、まと入れなどのゲームで楽しく遊びました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 学習発表会

 11月14日(土)の学習発表会で、1年生は「おたまじゃくしの101ちゃん」の劇を発表しました。役になりきって大きな声を出してがんばりました。歌もみんなで協力してきれいに歌うことができました。たくさんの拍手をもらえて、子どもたちは喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学習発表会

 11月14日(土)の学習発表会で、6年生は、太宰治作の「走れメロス」を演じました。小学校生活最後の学習発表会ということで、本番では、一人一人が堂々と演技することができました。多くの地域の方や保護者の方に見ていただき、子供たちもうれしそうな様子でした。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 学習発表会

 11月14日土曜日、学習発表会が行われました。子どもたちは、今までの練習の成果を存分に発揮し、高学年らしい堂々とした態度で発表することができました。発表を終えた子どもたちの表情は、達成感に満ち溢れていました。行事ごとに子どもたちの成長がひしひしと感じられ、私たちも大変嬉しく思います。たくさんの応援をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 学習発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4年生は、劇「すてきな宝物」を発表しました。本番前、子どもたちはいよいよ出番だと、はりきって元気よく声出しをしていました。そして迎えた本番、のびのびと演技することができました。これもたくさんの方々の応援のおかげだと思います。
 大きな口を開けて歌っている姿、全身を使って踊っている姿、大きな声でセリフを言っている姿…一人一人の一生懸命がんばる姿が見られました。ご家庭でお子さんのご活躍をぜひ話題にしていただけたらと思います。
 最後になりましたが、お忙しい中ご参観いただき、本当にありがとうございました。

3年 学習発表会

 11月14日(土)学習発表会が行われました。3年生は「モチモチの木」の劇をしました。コール全員で息を合わせてセリフを言ったり、歌は男子と女子での二部合唱をしたりと難しい部分も多かったですが、みんな一生懸命練習しました。練習の成果もあって、本番では上手に発表することができました。観に来てくださった方々ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 学習発表会「TAKETORI 2015」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月14日(土)、学習発表会で「TAKETORI 2015」を発表しました。今日の本番まで、大きな声でセリフを練習をしたり、振り付けをみんなで考えたりと2年生全員が力を合わせて頑張ってきました。本番前は、「ドキドキする」と緊張していた様子でしたが、本番では練習の成果を発揮することができました。今年度、最高の話題作をお送りできたと思います。ご協力ありがとうございました。

学習発表会予行 その2

 迫力いっぱいの高学年は、4年生「すてきな宝物」5年生「みんなで奏でよう」6年生「走れメロス」を演じます。児童たちのいきいきした表現活動を、ぜひご覧ください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会予行 その1

 11月12日(木)学習発表会の予行がありました。今まで練習してきた演劇や合奏を発表し鑑賞会をしました。演目は、1年生「おたまじゃくしの101ちゃん」2年生「TAKETORI」3年生「モチモチの木」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 いもほりをしたよ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 11月10日(火)5時間目、サツマイモ掘りをしました。掘る前は、「大きいいもができたかな」とみんな不安そうでしたが、掘ってみるとたちまち笑顔でいっぱいになりました。子どもたちの多くが、いもほり初体験。いもづるを力強く引っ張る子どもの姿がとてもたくましくみえました。

和食の良さについて考えよう

 11月5日・6日に、清須市給食センター栄養士の上原先生に「和食の良さについて考えよう」というテーマで授業を行っていただきました。和食の良さについての説明を聞いた後、かつおや昆布など、3種類のだしの入ったすまし汁を飲み比べて、それぞれのだしの違いについて知ることができました。子どもたちからは「和食をもっと食べていこう」や「だしの違いがこんなにもあるなんて知らなかった」という意見が聞かれ、良い経験ができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 清洲太鼓練習

5年生は9月から、清洲伝統芸能保存会の先生方から清洲太鼓を教えていただきました。今日は、お二人の先生から教えていただく最後の日でした。太鼓のリズムやバチの打ち方・構え方などに気を付けて、力いっぱい「勇み太鼓」を練習しました。まだまだ未熟な5年生ですが、学習発表会では、力いっぱい元気な演技をしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 学習発表会練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学習発表会に向けて、劇「すてきな宝物」を一生懸命練習しています。歌も踊りも元気よく、4年生らしい発表ができるよう、残り2週間がんばります。応援よろしくお願いします。

児童朝礼

 11月2日(月)児童朝礼が行われました。西ブロックサッカー競技会第3位、バスケットボール競技会優勝、また健康優良児、手紙コンクール、作文コンテストと数多くの表彰伝達も行われました。11月14日の学習発表会に向けて、各学年練習を頑張っています。校長先生から「みんなは一人のために、一人はみんなのために力を合わせることが大切です。」とお言葉をいただきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

赤い羽根共同募金

画像1 画像1
 先日は、赤い羽根共同募金にご協力いただきありがとうございました。今回の募金で集まった金額は、合計17,876円でした。このお金は、清須市共同募金委員会へ送らせていただきます。お年寄りや障害者など、助けを必要としている人たちに役立てられます。本当にありがとうございました。

3年 防犯教室

 10月28日(水)防犯教室がありました。ALSOKの方に来校してしていただき、一人で留守番するときの注意点を教えていただきました。留守番しているときに電話がかかってきた場合の対処の仕方についても学びました。ご家庭でも留守番時の約束事を決めるなど、学習したことを生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

惜しくも銅!

10月24日土曜日、サッカー競技会の2日目が行われました。結果は、惜しくも準決勝で0対1で敗れてしまいました。しかし、子どもたちは最後まで一生懸命ボールを追いかけ、清洲東小の代表として素晴らしいプレーをしました。全員で力を合わせて頑張った3年間。結果は悔しいですが、多くの仲間や経験を得られた部活動だったと思います。たくさんの応援、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

みごと優勝!

 10月24日(土)清洲東小学校にて西ブロックバスケットボール競技会の準決勝、決勝が行われました。清洲東小学校は、準決勝を勝ち抜き、決勝では74対12でみごと優勝しました。気合あふれるプレー、パスを繋ぎシュートを狙う姿は、さすが6年生という感じでした。多くの皆様に応援いただき本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 体育ソフトバレーボール

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 10月22日(木)、4年生1組2組合同で、体育のソフトバレーボールの交流戦を行いました。声をかけ合って、必死にボールを追いかける姿が見られました。チームで力を合わせてうまくボールをつなぐことができると、一際大きな歓声が上がりました。どのチームもよくがんばりました。

赤い羽根共同募金

画像1 画像1
 10月21日(水)、今日から赤い羽根共同募金が始まりました。23日(金)まで行います。赤い羽根共同募金で集められたお金は、お年寄りや障害のある人など、助けを必要としている人たちのために役立てられます。ご協力よろしくお願いします。
eライブラリ
nhk fof school
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
今月の行事
3/18 卒業式
清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439