最新更新日:2025/01/10
本日:count up17
総数:272587
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

親子クリーン作戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月20日(火)、親子クリーン作戦がありました。大変蒸し暑い中にもかかわらず、70名を超える保護者の方が参加してくださり、子どもたちと共に校舎内の清掃に取り組んでくださいました。子どもたちもお家の方と一緒のためか、いつもにも増してはりきって掃除をし、学校中がピカピカになりました。2学期からの学校生活を気持ちよく送ることができます。ありがとうございました。

いじめ相談強化週間

画像1 画像1
8月26日(月)〜9月1日(日)は、名古屋法務局・愛知県人権擁護委員連合会が行う「いじめ相談強化週間」です。楽しい2学期を迎えるためにも、悩んでいる子は利用してみるのも良いでしょう。電話 0120−007−110 午前8:30〜午後7:00(土日は午後5:00)まで受けつけています。

3年生水泳教室

画像1 画像1
画像2 画像2
7月22・23・24日に、アルコ清洲から講師の先生をお招きして、3年生の水泳教室が行われています。クロールの腕の動かし方や呼吸の仕方を教えてもらい、参加した児童も一生懸命練習しています。最終日、どれくらい上達するかが楽しみです。

1学期終業式

画像1 画像1
画像2 画像2
7月19日(金)、1学期の終業式が行われました。校長先生のお話のあと、夏休みに気を付けて欲しい3つのこと(1.交通事故に気を付ける 2.不審者に気を付ける 3.人に迷惑をかけることをしない)について生徒指導の先生から聞きました。また、よい歯の児童表彰とあじさい読書月間の表彰もありました。いよいよ夏休みです。楽しく有意義な夏休みを過ごして欲しいです。

引き取り訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
7月19日(金)、終業式・学活の後、引き取り訓練が行われました。児童全員が体育館で待機し、保護者の方のお迎えを待ちました。暑い中でしたが、たくさんの保護者の方がお迎えに来てくださり、スムーズに下校することができました。お迎えでない児童は、先生と一緒に一斉下校で無事帰り、一学期を終了することができました。

5年生 田植えした苗のその後・・・1

 6月に植えたお米の苗は、こんなに青々と生長しました。
 左の写真は6月18日、右の写真は7月18日です。
 これからの生長が楽しみです。また変化があったらお知らせします。
画像1 画像1 画像2 画像2

5年生 着衣泳

 7月12日(金)、清須市スポーツ課から講師の方に来ていただき、着衣泳を行いました。服を着たままプールに入り、泳ぎにくさを体験しました。また、ペットボトルを使った浮き方を練習しました。もうすぐ夏休みです。海や川に行く機会が増えると思いますが、気を付けようという意識が高まったのではないかと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生バイキング給食

7月2日、楽しみにしていたバイキング給食がありました。子どもたちはさまざまなメニューに、目を輝かせていました。揚げ物やいなり寿司、蒸し野菜、星ポテトなど、おいしいといつも以上にたくさん食べていました。特に、デザートの顔の大きさくらいあるびっくりプリンが人気で、おかわりの行列ができていました。1年に1度の楽しみに、大満足の様子でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

2・3・4年生バイキング給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月26日(水)、2・3・4年生のバイキング給食がありました。たくさんのメニューを好きなだけ食べられるバイキング給食はいつも大人気です。いつもは職員室で食べている先生も参加して、楽しくお話ししながら、おかわりもいっぱいして、おいしく食事ができました。

学校保健員会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月25日(月)、あいち健康プラザの芝西先生をお迎えして、学校保健委員会が行われました。今年の体力テストの結果を保健委員会が発表したあと、芝西先生のお話でした。「体を動かすことの大切さ」や「体力アップの方法」を紹介していただき、実際にエクササイズで体を動かしました。「マッスル城救出大作戦!」では、ゲーム感覚で楽しく運動ができました。毎日少しずつ体を動かして体力をつけていってほしいです。

情報モラル講習会

画像1 画像1
画像2 画像2
6/20(木)、講師にスターキャット・ケーブルネットワークの方をお迎えし、情報モラル安心講座が開かれました。インターネットやスマートフォンの危険やトラブルについて保護者向けと6年生向けでお話をしていただきました。6年生にとっても、身近なアイテムです。トラブルに巻き込まれないように、利用してほしいです。

学校公開

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6月20日(木)、学校公開がありました。どの学級の児童も一生懸命考えたり、元気よく手を挙げ、発表しようとしたりして、頑張っていました。雨の中、たくさんの保護者の方に来ていただきました。ありがとうございました。

5年生 田植え見学

 6月18日、西田中の田んぼで田植えの見学をしました。田んぼの広さやお米の収穫量などの説明を聞いたり、田植え機の動きを見たりしました。お米を育てている方の話を聞き、苦労することや気を付けていることを知ることができました。また、実際に手で田植えの体験をすることもでき、子どもたちはとても喜んでいました。次は、11月に稲刈り見学に行きます。どんな様子になっているか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年修学旅行

 6月7日(金)〜8日(土)に奈良・京都へ修学旅行に行きました。二日間を通して、様々な歴史的建造物を見ることができました。事前に授業で学習したことや、総合的な学習の時間に行った調べ学習で学んだ建物などを実際に見て、驚いている子どもが多くみられました。また、宿泊の部屋では、仲良く食事をしたり、話をしていて、楽しく過ごせたようです。友達との仲も深まり、今後の学校生活に生かしてほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 調理実習

 5年生になって家庭科の学習が始まりました。今回は、ゆで野菜&ゆで卵の調理実習でした。にんじん、キャベツ、ブロッコリーのゆで加減に気を付けたり、包丁で慎重に切ったりしていました。卵を上手に半熟にしている班もありました。野菜が苦手な児童もいましたが、やっぱり自分たちで作ったものはおいしいのか、みんなたくさん食べていました。ご家庭でも一緒に作ってみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6/4(火)、西枇杷島警察署のおまわりさん、交通安全協会の方をお迎えして、3年生を対象に自転車教室が行われました。正しい自転車の乗り方のお話を聞いた後、実際に自転車に乗って、運動場に作られたコースを走りました。左右と後方の確認や一時停止の大切さも教えていただきました。全校児童に自転車点検のプリントも配付しました。ご家庭の自転車を点検し、安全に自転車に乗ってほしいです。

警報解除後の登校について

本日、台風等の警報が出た場合の登校時刻についてのプリントを各分団ごとに配付しました。確認していただき、家庭での保管をお願いします。ホームページ右の「警報解除後の登校」をクリックしていただくと各分団の登校時刻がご覧になれます。

朗読劇

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5月31日(金)、びっくり箱さんによる朗読劇「冒険者たち〜ガンバと7ひきのなかま〜」が体育館で行われました。4・5年生の希望者の子どもたちも「踊り隊」として、校長先生はじめ職員も数人参加しての大がかりなものでした。最後は、全校で歌を歌って、楽しく観劇することができました。

5年生 野外学習2

野外学習2日目
2日目は、朝の集いから始まりました。他の学校の人たちも集まり、学校紹介やラジオ体操をし、さわやかな朝でした。朝食を食べ、使った場所をきれいに掃除した後、待ちに待った野外炊飯です。かまど係はコツをつかんで上手に火をつけました。お米係もやわらかいご飯が炊けました。カレー係は、スープカレーになった班もあったけれど、おいしく作ることができました。みんなで作ったカレーはいつもよりとってもおいしいと話していました。
2日間、いろいろな体験をしました。みんなで協力して楽しい野外学習の思い出ができたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外学習

野外学習1日目
行きのバスから子どもたちのテンションは高く、1時間以上歌を歌いながら旭高原自然の家へ向かいました。到着した後、苦労しながらベッドメーキングをしていました。ハイキングをし、元気村に行きました。うどん作りでは、とても太いめんができた班もありましたが、おいしそうに全部食べていました。この日、一番盛り上がったのは、やっぱりキャンプファイヤーです。各グループの出し物やフォークダンスを楽しんだり、トーチトワリングや火文字に感動したりしていました。盛り上がった1日目が終わり、みんなぐっすり眠っていたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
eライブラリ
nhk fof school
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
今月の行事
3/4 児童会役員選挙
3/7 6年生を送る会、5・6年生あいち森と緑づくり事業
清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439