最新更新日:2025/01/15
本日:count up24
総数:272732
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

児童会 似顔絵集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は体育館で、児童会による似顔絵集会がありました。クラスの子どもたちが1人10秒ずつで交代しながら、担任の先生や授業を担当している先生の似顔絵をかきあげるゲームを行いました。どのクラスも先生の特徴をよくとらえていて、協力しながら絵を仕上げていきました。お昼の放送で審査の結果、よくできた似顔絵として2年3組、4年1組、6年1組が校長先生から発表されました。発表された教室からは、大きな歓声が聞こえました。

2学期始業式・報告会

今日から2学期がスタートしました。学校に元気な子どもたちが戻ってきました。体育館での始業式の後、夏休み中に学校の代表として行事に参加した6年生からの報告会を行いました。はじめに青少年赤十字(JRC)トレセンに参加した小澤くんが、3日間の取り組みを紹介しました。活動を通して他校の友達と協力することや助け合うことの大切さを学びました。次に、清須市の広島平和学習に参加した3名が、広島での様子を伝えました。平和祈念式典の様子や平和に対する思いを話してくれました。
画像1 画像1 画像2 画像2

親子クリーン作戦

画像1 画像1 画像2 画像2
2回目の出校日に、PTA活動として「親子クリーン作戦」が行われました。今年も60名近くの保護者の方が参加してくださり、子どもたちといっしょに校内の清掃に取り組みました。暑い中での活動になりましたが、日頃清掃できない高い場所や窓ふきなどをしていただき、校内が大変きれいになりました。ご協力ありがとうございました。

3年 水泳教室

7月27日に水泳教室がありました。本来は25、26、27日と3日間の予定でしたが、残念ながら天気が悪く、1日だけとなってしまいました。アルコのインストラクターの方に教えてもらいながら一生懸命練習し、記録を伸ばしたり、フォームを整えたりすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 着衣水泳

 7月13日に着衣水泳の授業を行いました。新川体育館から二人の講師の先生に来ていただきました。初めての体験におっかなびっくり。でも、収穫の多い一時間でした。これから暑くなります。水の事故にも気をつけて楽しい夏休みをお過ごしください。
後日、指導員さんにお手紙を書きました。
指導員さんへ
 先日は、着衣水泳のご指導ありがとうございました。服のままで水に入ったことがなかったので、あんなに重くなるのは知らなくてびっくりしました。ペットボトルは、あごの下に入れてしっかり持って顔を上に上げると顔がうきました。ペットボトル一本でも命が助かるかのうせいがあるんだと思いました。もし、実際にあったらこのじゅぎょうを生かして、生き延びます。ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花壇のようす

画像1 画像1 画像2 画像2
先日ピアゴ清洲店より寄贈していただいた花々が、学校の花壇に色をそえています。園芸委員が委員会の時間に苗を植えて、その後は毎日の水やりを続けています。梅雨の晴れ間に、きれいな色の花を咲かせています。

学校公開・子育て講演会

画像1 画像1 画像2 画像2
6月23日学校公開として授業参観と子育て講演会がありました。授業参観では2時間目の授業で、子どもたちが学習に取り組む姿を見ていただきました。蒸し暑い天気でしたが、生き生きと活動する場面もありました。3・4時間目の子育て講演会では、今年で7回目となる西村則子先生の講演に40名あまりの参加をいただきました。具体的な事例をもとに、わかりやすく子どもたちへのかかわりかたを教えていただき、大変有意義な会となりました。

プール清掃

6月3日プール清掃がありました。13日のプール開きにむけて清須市シルバー人材センターの方が本校のプール清掃を行いました。今回がはじめての取り組みでしたが、高圧洗浄機やブラシで丁寧にプールの底を磨いていただきました。その結果、プールサイドも含めて、大変きれいに仕上がりました。水を入れてプールに入るのが待ち遠しくなりました。作業をしていただいたみなさん、本当にありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

春の校外学習

画像1 画像1
5月19日の木曜日、1、2年生は春の校外学習で、東山動植物園に行ってきました。
天気は快晴で、少し動くだけでも汗ばむような暑さでした。
子どもたちは、ゴリラの面白い動きや、チンパンジーの棒を使ってジュースを飲む知恵などに驚き、興奮していました。
お昼は、バラ園前の芝生の広場で、お母さんの愛情たっぷりのお弁当を楽しく食べました。
お昼を食べてから、グループで子ども動物園や、猿やリスのいるところに探検に行きました。早く見終わったグループは、芝生広場で、ポコペンや鬼ごっこをやり、友だちとの楽しい時間を過ごしました。2号車の帰りのバスで、疲れを知らない子どもたちは、アンパンマンを食い入るように見ていました。
この校外学習で、子どもたちは、動物の実際の大きさや動物たちの知恵などを知ることができました。また、グループで行動し、友達と仲良く協力して動物を見学するということなどを学び、充実した日々を過ごしました。お弁当や校外学習の用意を手伝って下さった保護者の皆様、ありがとうございました。
画像2 画像2

5年 野外学習

5月25日、26日と旭高原少年自然の家に行ってきました。天気にも恵まれて、うどん作り、キャンプファイヤー、カレー作りといろいろなことに挑戦してきました。楽しみながら、多くのことを学ぶことができました。

子どもの作文を紹介します。

……スタンツ以上に楽しかったのは、トーチトワリングです。いっぱい練習していたので、すごく自信がありました。学校で一度火をつけてやったときは、明るかったのではく力がなかったけど、真っくらなファイヤー場では、とてもきれいでした。……サビの部分につばめという大わざがあります。そこは、あまり自信がなかったけどいっぱい練習をしたのでせいこうしました。そのときは、うれしい気持ちでいっぱいでした。キャンプはとっても楽しかったです。また、みんなで行きたいです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

現職教育・救命講習会

画像1 画像1 画像2 画像2
5月30日、水泳指導が始まる前に、現職教育として救命講習会を実施しました。西春日井消防の方を講師にむかえ、心肺蘇生とAEDについての実習や質疑応答を行いました。教えていただいた手順や留意点を確認して、万が一に備えて全職員が意識を高め、指導にあたっていきたいと思います。

3年総合 土田かぼちゃの苗植え

5月25日に土田かぼちゃの苗植えをしました。土田かぼちゃを栽培している小出さんに、栽培の歴史や、栽培方法について教えていただきました。子どもたちは、わらを運ぶのを手伝ったり、かぼちゃの苗の葉を触って観察したりしました。かぼちゃの生長も楽しみにしているようでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生校外学習  リトルワールド

5月19日にリトルワールドへ校外学習に行ってきました。楽しみにしていた「ワンダー空中サーカス」は、とても迫力があり、子どもたちも真剣に見ていました。また園内を歩いて、いろいろな国の家を見学し、日本との文化の違いを学びました。サーカス団の子どもたちとも遊んだりして、楽しい校外学習になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月19日  4年 校外学習〜リトルワールド〜

5月19日にリトルワールドへ校外学習に行ってきました。
自分たちで考えた計画を基に、各国のスタンプを押しながら、園内を巡りました。
初めての班別見学に苦戦しながらも、無事に全員集合場所へと帰ってきました。
今回の経験を秋の校外学習や5年生の野外学習に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

国際理解教室の開始

5月9日(月)今日から国際理解教室が始まりました。1学期の間、清須市の国際交流員のエリザベスさんによる授業を毎週月曜日に行います。6年生の授業では、母国スペインについてクイズ形式で紹介をされました。1日に5回の食事があることや、野球よりもサッカーに人気があることなど子どもたちにとって身近な例を取り上げ、とてもわかりやすく紹介していただきました。今後の授業も楽しみにしてください。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年生 染め出し指導

4月28日、歯科衛生士さんと三輪先生に歯肉炎を予防するための歯の磨き方を教えていただきました。染め出しをして普段の歯磨きで磨き残しはないか確認しました。場所によって「歯ブラシのつま先・かかと・わきを上手に使って磨く」ことを教えていただき、子どもたちは鏡を見て一生懸命磨いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東日本大震災募金活動

4月26日と27日の2日間、PTAと児童会で東日本大震災に対する募金活動を行いました。登校した児童は、児童会役員が手にした募金箱に家から持ってきた募金を大事そうに入れていました。2日間で14万1047円の募金が集まりました。中日新聞社会事業団を通して、被災された方に届けます。募金をしていただいたみなさんのご協力に感謝いたします。


画像1 画像1
画像2 画像2

授業参観・PTA総会・学年懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
4月25日(月)授業参観とPTA総会・学年懇談会が行われました。新学期になってはじめての授業参観で、多くの子どもたちははりきって授業に取り組んでいました。続いて体育館で行われたPTA総会では、昨年度の活動や決算報告の他、新年度の役員・活動の承認が行われ、昨年度の役員に対して感謝状が贈られました。その後、各学年ごとに懇談会が行われ、担任の先生から今年度の取り組みについて説明されました。たくさんの保護者の方に参加いただき、ありがとうございました。

交通少年団認証式・任命式

画像1 画像1 画像2 画像2
4月20日(水)1時間目に体育館で、交通少年団認証式と任命式を行いました。はじめに通学団の班長と副班長が西枇杷島警察の方から認定証を受け取りました。毎日安全に登校できるように責任をもって取り組んでほしいと思います。次に、児童会役員、学級委員、代表委員、委員会委員長の任命を行いました。学校生活の中で自分の役割をきちんと果たして、よりよい清洲東小学校になるように取り組むことを期待します。

1年生を迎える会

4月12日(火)1時間目に体育館で「1年生を迎える会」を行いました。6年生と一緒に入場した1年生は、上級生を前にしてやや緊張した表情でしたが、1人ずつ自分の名前を紹介することができました。そのあと、児童会役員が考えた「清洲東小学校○×クイズ」や「ジャンケン列車」などを楽しく行いました。最後は、アーチの中を笑顔で見送られて退場しました。1年生の保護者の方にも参観していただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
eライブラリ
nhk fof school
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30  
今月の行事
9/12 BT 委員会
9/13 アルミ缶・エコキャップ回収(〜15日)
清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439