最新更新日:2024/06/09
本日:count up19
昨日:1166
総数:346871
6月になりました。報道によると、今年の夏は観測史上最も暑いそうです。梅雨の時期とも重なり、蒸し暑い時期を過ごすことになります。6月は学校安全月間でもあります。事故、けがを防止するとともに熱中症に気をつけながら学校生活を送りましょう。

修了式の後、六中オリジナルマスクを受け取りました!

本日、修了式の後、来年度前期生徒会役員の任命式をしました。
その後、今年度後期生徒会、各学年、各委員会からの取り組み報告がありました。
コロナ渦の中、工夫した取り組みを積み上げてくれました。
クラブ等の表彰式の後、コロナに負けない思いをこめた、六中オリジナルマスクの趣旨に賛同して協力して頂いた、地元企業のコーマ株式会社の吉村社長から、マスクを届けて頂き、ロゴマークの発案者の卒業生田中さんが代表して受け取りました。
ロゴマークには、ジグソーパズルのピースと平和のピースを掛け合わせて、その中にハトを表現し、どんなカラーの人でも手を取り合って平和(安心)を作って行くことができるようにとの願いが込められています。本日、1・2年の全員に配布しました。吉村社長からも、取り組みを評価したコメントをいただきました。ありがとうございました。
この1年を六中のみんなで乗り越えてきたと思います。最後にとてもいい締めくくりができました。
春休みは、2週間と少しですが、大切な区切りとして、また次の学年の準備の期間として共に活かしていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

チューリップの花が咲き始めました!

昨年11月26日にボランティアを募って植えた、チューリップの球根から、立派な花が咲き始めました。
新入生を迎える際の、歓迎のメッセージを添えています。次々と続いて欲しいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2

全校スピーチ大会を実施しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、3・4時間目に全校スピーチ大会を実施しました。昨年度は、緊急事態宣言がでて一斉に休校になったため、実施出来ませんでした。六中としては、2年ぶりの開催です。そして新型コロナウイルスの感染対策の為、今年は、リモートでの開催となりました。
1年生と2年生から2名ずつ、3年生からは4名の代表がスピーチしました。自分の事、仲間との関わりから見えてきてこと、多くの出会い学習の中で、自分と仲間を見つめ直して成長出来たこと、勇気を出して思いを伝えることの大切さ、尊さ、学ぶ事でいままでより感じ取れることが広がっていく楽しさ。仲間の存在のありがたさ。そこからもらえるエネルギーの尊さなど、それぞれに素晴らしいスピーチでした。
一年間途絶えても、六中のこの伝統は、3年生によって途切れずに守られ、更に1・2年生に確実に受け継がれていることが実感できました。
8人の勇気とその思いを全学年のみんなで誠実に受け止めて、そこで感じた事、つかめたことを行動に表して言って欲しいと思います。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516