最新更新日:2024/06/09
本日:count up694
昨日:869
総数:346380
6月になりました。報道によると、今年の夏は観測史上最も暑いそうです。梅雨の時期とも重なり、蒸し暑い時期を過ごすことになります。6月は学校安全月間でもあります。事故、けがを防止するとともに熱中症に気をつけながら学校生活を送りましょう。

「はるかのひまわり」の種を収穫しました。

画像1 画像1
連日暑い日々が続きますが、生徒会と美化委員会のメンバーも水やりをして育ててきた「はるかのひまわり」は、この暑い夏休みも乗り越えて、しっかりと花を咲かせ、種を実らせてくれました。今、職員室前の廊下で乾燥させています。脈々と受け継いで行けるように、大切にしたいと思います。

皆が元気になるメッセージ! それぞれの班から

昨年度、まつかぜ幼稚園のお友達が手形で虹を作ってくれました。その下地を活かして、下半分に各班からのメッセージを集めました。南校舎東側階段のお踊り場に掲示しています。また、来校されたときに是非ご覧下さい。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はるかのひまわりの掲示物をつくりました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、各班で作ってもらった、「皆が元気になれるようなメッセージ」を書いたひまわりの花を集めて、生徒会とボランティアの有志で一つの大きな掲示物に仕上げました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516