最新更新日:2024/06/27
本日:count up24
昨日:85
総数:348555
6月になりました。報道によると、今年の夏は観測史上最も暑いそうです。梅雨の時期とも重なり、蒸し暑い時期を過ごすことになります。6月は学校安全月間でもあります。事故、けがを防止するとともに熱中症に気をつけながら学校生活を送りましょう。

平和集会をしました!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日の全校登校日は、最初に体育館で平和集会をしました。
メインは、3年生からの報告です。3年間のいのちの学習を振り返り、修学旅行を頂点とした平和についての学習で学んだこと、後輩に伝えたいことを発表しました。
修学旅行の平和セレモニーで宣言した、41期生の平和宣言文を紹介します。 

         宣言

 私たち41期生は平和について学び、戦争の怖さ、恐ろしさ、戦争によってもたらされるものを学びました。
 起きてしまったことはもうとり戻すことはできないけど、その戦争から学ぶことはできると思います。私たち41期生は平和について考えてきました。一人ひとりが死ぬときに「いい人生やった」「生まれてきてよかった」と思えることや、人と人とが争わなく譲り合うことが平和への一歩だと思います。
 被害を受けた方はこの長い時間、一度も忘れたことはないと思います。ですが、私たち中学生やもっと下の世代は、戦争のことをあまり知りません。なので、私たちが今回の平和学習を通して、次の世代へ伝え、そのことを知った人たちがさらに周りの家族や仲間に広めていけるように、まずは私たち41期生が平和とは何かを理解し、誰にでも話せるようになりたいと思っています。
 平和学習を通して、まずは、様々なことを他人事と思わず、いろんな側面から知っていき、家族、仲間、社会、自分と向き合って生きていきたいと思います。
 令和元年6月14日 松原市立松原第六中学校41期生

        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516