最新更新日:2024/05/31
本日:count up28
昨日:101
総数:343456
6月になりました。報道によると、今年の夏は観測史上最も暑いそうです。梅雨の時期とも重なり、蒸し暑い時期を過ごすことになります。6月は学校安全月間でもあります。事故、けがを防止するとともに熱中症に気をつけながら学校生活を送りましょう。

PTA文化講座 和菓子づくり体験3

最後は、また包みぼかし技法を使って「ひまわり」を作りました。
六中に咲いている「はるかのひまわり」にも似て、とてもあざやかでかわいいひまわりが出来ました!
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA文化講座 和菓子づくり体験2

続いて、包みぼかしという技法を使って薔薇(バラ)の花を作りました。色の変化がぼかしという技で穏やかになり、とても上品な味わいが出ています。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA文化講座 和菓子づくり体験

本日、午後7時からPTA文化講座 和菓子づくり体験をしています。
講師に、吉乃屋松原店の中西さんにお越し頂きました。
まずは、貼りぼかしという技法を使って桔梗(ききょう)の花を作りました。
画像1 画像1 画像2 画像2

PTA文化講座のご案内

画像1 画像1
7月5日(金)に配布しましたPTA文化講座のご案内を掲載します。
右下の「お知らせ」欄にも掲載しています。こちらの方が鮮明にご覧頂けます。
高級和菓子をつくって、味わって頂きます。ふるってご参加よろしくお願いします。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

お知らせ

六中だより

ほけんだより

進路通信

松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516