最新更新日:2024/06/08
本日:count up842
昨日:899
総数:345659
6月になりました。報道によると、今年の夏は観測史上最も暑いそうです。梅雨の時期とも重なり、蒸し暑い時期を過ごすことになります。6月は学校安全月間でもあります。事故、けがを防止するとともに熱中症に気をつけながら学校生活を送りましょう。

地域教育協議会役員会・講演会2

続いて、文部科学省コミュニティスクールマイスターの大谷裕美子氏より、「地域とともにある学校づくり〜子どもたちの未来のために〜」と題して、来年度から本格的にスタートするコミュニティスクールについて詳しく講演して頂きました。
様々な取組も紹介して頂き、六中校区として、それぞれに大切にしてきたことの再確認もできましたし、大人も無理なく楽しみながらされていて、新たに参考にしたい取組もたくさんありました。
今回の貴重な機会をスタートにして、子どもを育む大人のつながりを丁寧に積み上げていきたいと思います。参加された皆様ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

地域教育協議会役員会・講演会を実施しました

本日、六中校区地域教育協議会の役員会と教育講演会を実施しました。
コロナ禍で、1学期の総会は、紙面開催となりましたので、役員の皆さんで集まるのは今回が初めてとなりました。連合町会の代表の方や防災・防犯に関わる団体の方も新たに加わって頂き、最初に会長挨拶のあと自己紹介をして頂きました。来賓として松原市教育委員会小山指導主事も出席され、六中校区の子ども達を育む大人のつながりを大切にする会がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

六中だより

ほけんだより

進路通信

松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516