最新更新日:2024/06/08
本日:count up24
昨日:869
総数:345710
6月になりました。報道によると、今年の夏は観測史上最も暑いそうです。梅雨の時期とも重なり、蒸し暑い時期を過ごすことになります。6月は学校安全月間でもあります。事故、けがを防止するとともに熱中症に気をつけながら学校生活を送りましょう。

1年学年レクレーション3

他の教室では、クイズコース、顕微鏡deポン、紙コップを高く積み上げよう
などの班対抗のゲームをしていました。
終わった後、思わず「あー楽しかった!」といいながら教室を出てきた生徒がいました。
コロナ対策をしながら、みんなが楽しめる企画でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年レクレーション2

体育館では、もう一つ、紙飛行機飛ばしもしました。色んな種類の紙で作って、どれだけ遠くへ飛ばせるかを競います。
教室では、百人一首カルタ大会に今日はロポちゃんが留学していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年レクレーション1

1年生は、5限目に新しい班を発表して、6限目は、学年レクレーションをしました。
写真は、板めくりとくるくるバットボーリングです。
回った後ひっくり返る人もいましたが、見事に狙い通り転がせている人もいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生プレテスト

画像1 画像1
1年生は、金曜日に来週の中間テストに向けて、プレテストを実施しました。初めての定期テストに備えて、英語、数学、国語などそれぞれ20分〜15分で、本番さながらの緊張感で取り組んでいました。
写真は、英語のリスニングテストにチャレンジしているところです。土日も含めて、計画的に準備をして力を出し切って欲しいと思います。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516