最新更新日:2024/06/13
本日:count up43
昨日:122
総数:347817
6月になりました。報道によると、今年の夏は観測史上最も暑いそうです。梅雨の時期とも重なり、蒸し暑い時期を過ごすことになります。6月は学校安全月間でもあります。事故、けがを防止するとともに熱中症に気をつけながら学校生活を送りましょう。

授業の様子1年美術

今日から、制服登校になり、教科の授業を一層落ち着いて取り組む時期になりました。
写真は、一年生が美術の授業を受けている様子です。
明朝体について学んでいました。
画像1 画像1

1年学年種目「島わたり」本戦3

各色の先生達の声かけも熱を帯びていました。
最後まで、とても白熱した勝負になりました。
みんな本当によく頑張りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学年種目「島わたり」本戦2

各班ごとに、ジョイントマットをどれだけ素早く敷き詰めていくかがポイントです。
班の協力する力が高まる競技です。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 学年種目「島わたり」本戦

3限目には、1年生が、「島わたり」の本戦をしました。
準備運動の後、少し練習の時間も取ってから本戦がはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年学年種目 「島わたり」2

班のメンバーの連携がとても大事で、島を置く間隔などもそれぞれで工夫していました。
これからが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年学年種目 「島わたり」

1年生は、「島わたり」と名付けて、ジョイントマットを島に見立てて、班のチームで島を前へ運び続けて、仲間を渡らせていく競技の練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

お知らせ

六中だより

ほけんだより

進路通信

松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516