最新更新日:2024/05/31
本日:count up25
昨日:101
総数:343453
6月になりました。報道によると、今年の夏は観測史上最も暑いそうです。梅雨の時期とも重なり、蒸し暑い時期を過ごすことになります。6月は学校安全月間でもあります。事故、けがを防止するとともに熱中症に気をつけながら学校生活を送りましょう。

1年学年レクレーション4

画像1 画像1 画像2 画像2
最後は、全員リレーです。
途中に、風船割りや、豆つかみ、ぐるぐるバット、縄跳び、一気飲み、ボールのドリブル、ピンポン玉のお玉リレーなどがあり、順位がどんどん入れ替わり大盛り上がりでした。学年全体でとても楽しく過ごせました。

1年学年レクレーション3

画像1 画像1 画像2 画像2
次は、玉入れです。カゴ役の生徒が逃げ回るのを追いかけて、紅白の玉を入れていました。
これも、とっても盛り上がりました。

1年学年レクレーション2

画像1 画像1 画像2 画像2
続いて、門番じゃんけん をしました。
広いグランドをいっぱいに使って楽しみました。

1年学年レクレーション1

画像1 画像1 画像2 画像2
本日、1年生が学年レクレーションをしました。
とても爽やかなお天気の中、とても盛り上がりました。
写真は、借り物競走です。

1年 出会い学習 先輩からの聞き取り

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は、高1の学年の先輩から出会い学習をしました。
LTHR(「人権について考えよう」の会)の取り組みをスライドで紹介しながら丁寧に当時の思いを熱く語ってくれました。お互いの信頼し合える繋がりが伝わってきました。

1年授業の様子

画像1 画像1
女子が、ダンスの練習をしていました。
リズムにのってとっても楽しそうです。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516