最新更新日:2024/06/13
本日:count up8
昨日:100
総数:347341
6月になりました。報道によると、今年の夏は観測史上最も暑いそうです。梅雨の時期とも重なり、蒸し暑い時期を過ごすことになります。6月は学校安全月間でもあります。事故、けがを防止するとともに熱中症に気をつけながら学校生活を送りましょう。

代替日のお知らせ! 給食説明会の日程!

インフルエンザ等の影響で延期となっていました各学年の取組の日程をお知らせします。
また、新年度より始まる給食について、市教委による説明会が開催されます。       1年生合唱コンクール:3月9日(金)午後、体育館                 2年生校外学習(神戸方面):3月1日(木)                      市教委給食説明会:3月9日(金)PM7:00〜場所;六中体育館

2/17(金)山科和子さんの講演会を開催しました!(2年生平和学習)

画像1 画像1 画像2 画像2
山科さんは、自らの被爆体験をもとにずっと語り続けてこられました。かつては、アメリカでも講演されたこともぁり、世界中に平和の大切さ、戦争の悲惨さについて訴えてこられました。90歳をこえられていますが、熱のこもった話と貴重な資料をたくさん拝見することができ内容の充実した平和学習となりました。

2/4(土)小中スポーツ交流会が開催されました!(六中校区地域教育協議会主催)

午前10時より、曾山会長のあいさつで始まりました。今年の種目は、バスケットボール、ドッジボール、Tボールの三種目で、三校(松東小、松南小、六中)の子どもたちが男女混合6チームに分かれて各種目を楽しみました。各チームでは 中学生がリードをして大いに盛り上げていました。また、六中校区青少年指導員の皆さんによる恒例のうどんの炊き出しもあり、スポーツの後温かいうどんをたくさんいただいて大満足の交流会でした。参加者は、子ども約80人、おとな約40人でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1/27(金)PTA文化講座 料理教室を開催しました!

画像1 画像1
メニューはホワイトソースづくりからドリア、デザートにプリンアラモードでした。特にホワイトソースづくりは本格的で、溶かしバターにふるった小麦粉を加え、さらに温めた牛乳を入れ、手際よく混ぜてどのグループもできばえは上々でした。ボリュームたっぷりのドリアに参加者全員大満足!講師の校区学校支援コーディネーター福島純子さんありがとうございました。なお、レシピについてはお気軽に学校までお問い合わせください。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
松原市立松原第六中学校
〒580-0014
住所:大阪府松原市岡1-340
TEL:072-339-2506
FAX:072-339-2516