最新更新日:2024/06/25
本日:count up6
総数:258454
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

体験入部(4年生) 6月18日・21日

 4年生が、2日間にわたって体験入部を行いました。
 サッカー部では、高学年と4年生がペアになって声をかけながらパス練習をしていました。バンド部では、楽器の紹介をしたり、今まで練習してきた曲を披露したりしていました。園芸部では、トウモロコシ畑や花壇の手入れを丁寧に行っていました。
 これから、本格的に部活動が始まるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(4年生) 6月17日

 1組は、体育科でハンドベースボールを行っていました。打者は、どこへ打つと点が多く取れそうか考えて狙って打つ子がたくさんいました。守備では、同じチームの仲間で声をかけ合いながら協力して動く様子が見られました。
 2組は、書写の時間に「日記」の清書を行っていました。点画の接し方や、横画の間隔に気を付けて、集中して取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

大治浄水場見学(4年生) 6月3日

 社会の授業で学んだ浄水施設を間近で見ることができ、子ども達はその大きさに驚いていました。職員の方から浄水の仕組みについて直接お話を伺い、大変貴重な経験となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習(4年生) 5月2日

4年生は、名古屋市科学館へ行きました。
様々な実験や天体の模型に子どもたちは興味津々でした。プラネタリウムでは星座や星の動き方について学ぶことができました。
今日学んだことを日々の生活や学習に生かしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
eライブラリ
nhk fof school
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校案内

配付文書

保健だより

学年だより

清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439