最新更新日:2024/06/21
本日:count up61
総数:258015
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

授業風景(4年) 11月29日

 4年生の算数では、小数のかけ算について学習しています。小数のかけ算の学習も4回目となり、計算のきまりに従って随分正確に計算できるようになってきました。今後は、小数のわり算についても学習します。根気よく取り組んで計算力を付けていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(4年) 11月22日

 4年生の理科では、物の体積と温度にはどのような関係があるのか学習しています。今日は、金属を熱したり冷やしたりしたときの体積の変化を調べていました。加熱器具を使うので、みんな注意事項を守り、慎重に実験をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業風景(4年) 11月19日

 国語「伝統工芸のよさを伝えよう」の学習で、リーフレット作りに取り組んでいます。自分で選んだ伝統工芸について本やインターネットで調べてまとめています。完成したオリジナルのリーフレットを読み合う日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習発表会(4年生) 11月11日

 4年生の発表は「県の観光大使になろう『4年生の調べた都道府県のいいところ』」。一人一人が観光大使となって、スライドにまとめた各都道府県の魅力を発表しました。最後まで子どもたちの発表を静かに聞いてくださりありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
eライブラリ
nhk fof school
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校案内

配付文書

保健だより

学年だより

清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439