最新更新日:2024/06/21
本日:count up11
総数:258102
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

3年 社会科見学 9月29日

 社会科「火事からくらしを守る」の学習で、消防署へ見学に行きました。
 3グループに分かれて、消火体験、煙ハウス、消防車や救急車の見学をしました。消火体験では、消火器の使い方を教えてもらい、実際に体験することができました。煙ハウスでは、姿勢を低くして避難することを学びました。また、消防車や救急車の器具についてしっかり説明を聞くこともできました。
 子どもたちは、消防署の方に質問をしたり、聞いたことや見たことをメモしたりしました。今後は、見学で学んだことを授業でまとめていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年生) 9月27日

理科の授業で、影について観察してから、影踏みをして影の性質を探っていました。どんなところに影ができるか見つけられたかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(3年生) 9月21日

図工「クリスタルアニマル」では、紙粘土を透明な入れ物に付けて、好きな動物を表現していました。できあがってから、光を当てるとますますきれいに見えそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

お礼の手紙(3年生) 9月14日

先日の校外学習で行った工場の皆さんへお礼の手紙を書いていました。学んだことや感じたことが丁寧に書かれていて、受け取った工場の方も喜んでくれると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 社会科見学

 9月2日(金)に1組、9月8日(木)に2組、9月12日(月)に3組が「明治なるほどファクトリー」へ見学に行きました。 
 固形のヨーグルトから飲むヨーグルトへと変身する過程を見たり、機械で乳製品を作る様子や商品を安心して食べられる工夫を見たりと、たくさんの学びがありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
eライブラリ
nhk fof school
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校案内

配付文書

保健だより

学年だより

清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439