最新更新日:2024/06/25
本日:count up23
総数:258312
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

授業の様子(2年生) 11月24日

 図形の勉強をしていました。先生から、挑戦状と称して課題(四角形を切って2つの三角形にしよう等)が出され、四角形をどのように切ると課題が解決するのか考えながら挑戦していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

栄養指導(2年生) 11月22日

 給食センターから栄養士さんを招き、給食が出来るまでの様子を勉強しました。栄養士さんが、栄養バランスを考えて献立を立てていることや、調理員さんが8000人分の給食をつくっていること、大きな鍋をスパテラ(大きなしゃもじ)で混ぜていることなど、初めて知ることばかりでした。たくさんの人が関わり、大切に作られている給食を、これからも、おいしく残さず食べたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科「もっと なかよし 町たんけん」 (2年生) 11月15日

 2年生は、1学期に丸の内駅や清洲城へ町たんけんに出かけました。今日は、貝塚公園(あいち朝日遺跡ミュージアム)や、ピアゴ清洲店、ハートフルプラザ、清洲市民センターを探検しました。前回の探検と違って、喫茶店やスーパー、電気屋、110番の家などをたくさん見つけました。探検のあとは、学校でしっかりとまとめをすることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
eライブラリ
nhk fof school
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校案内

配付文書

保健だより

学年だより

清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439