最新更新日:2024/06/21
本日:count up46
総数:258091
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

生活科 おいもほり (2年生) 10月31日

 6月に植えたサツマイモの苗がぐんぐん生長し、やっと収穫の時期となりました。土を掘ると紫色の大きなサツマイモが姿を現し、歓声が上がりました。傷を付けないように気を付けながら一生懸命掘り、大小様々なサツマイモをたくさん収穫することができました。どうやって食べようかな、とわくわくした表情が溢れていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活科「うごく うごく わたしの おもちゃ」 2年生 10月28日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 身近にある物を使って動くおもちゃを作り、1年生を招待しました。グループごとに遊びのルールやあそび方を工夫したり、もっとよく動くように何度も改良したりして準備を進めてきました。今日は、どきどきしながらも、1年生を優しく誘導する姿がとても立派でした。

運動会(2年生) 10月22日

 10月に入り、1・2年生のみんなでたくさん練習を重ねてきました。今日は元気いっぱい笑顔いっぱいで、とても可愛いダンスでした。隊形移動や、玉入れ、徒競走にも全力で取り組む姿がとても輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

二十日大根が育っています(2年生) 10月19日

少し前種まきをした二十日大根の芽が出て、すくすく育っています。毎朝水をやり、じっくり観察しています。
画像1 画像1

授業の様子(2年生) 10月18日

くしゃくしゃにした大きな紙袋に、くしゃくしゃにした紙をつめて、思い思いの形を表現していました。どんどんアイデアが浮かぶようで、みんな楽しく制作していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(2年生) 10月4日

音楽では、一人でみんなの前で歌の発表をしていました。「じゃあ、次にやりたい子?」の問いかけに、「はーい!」と元気よく手を挙げて、積極的に発表しようとする子がたくさんいてびっくりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
eライブラリ
nhk fof school
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校案内

配付文書

保健だより

学年だより

清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439