最新更新日:2024/06/21
本日:count up12
総数:258103
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

いもほり 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
11月16日、学校の裏の畑でいもほりをしました。5月にみんなで植えたサツマイモの苗はぐんぐん生長していき、畑いっぱいにサツマイモのツルが伸びていました。掘っていくと、30センチくらいある大きなものや、ひょうたん型のものなどたくさん出てきました。今年の猛暑にも負けず、とてもたくさんのサツマイモができ、こどもたちも大喜びでした。
サツマイモは、19日に焼きいもにしてみんなで食べる予定です。

こどもたちの感想です。

わたしは、いもほりをしました。とても楽しかったです。お友だちもいっぱいとっていました。あと、いもむしもいました。かえるもいました。いもほりっておもしろいなと思いました。

ぼくは、いもほりが大すきです。この前、おばあちゃんの家にいもほりに行ったので、やり方はわかっていたけど、少しむずかしかったです。

いもほりをしました。さむくて手をうごかしたくないさむさでした。かんたんだったけど、小さいのしかとれませんでした。またこんどは、みんなより大きいいもをほって食べたいです。
eライブラリ
nhk fof school
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
今月の行事
1/7 始業式
1/10 成人の日
1/11 給食開始 身体測定1・2年 あいさつ週間
1/12 避難訓練
1/13 児童集会(保健委員会) 身体測定3・4年
清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439