最新更新日:2024/06/19
本日:count up29
総数:257891
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

学習発表会 2年生あれこれ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、劇、クイズ、手話の歌など、いろいろなことにチャレンジし、内容が盛りだくさんの発表をしました。前日まで毎日、大きな声や大きな動作をできるようにたくさん練習をしました。本番では、みんな緊張した様子でしたが、練習のときよりも上手にでき、満足していたようです。多くの方に見ていただき、こどもたちも喜んでいました。ありがとうございました。

こどもたちの作文を紹介します。

 ぼくは清州が大すきです。なぜかというと信長のふるさとだからです。ぼくも一ど信長のやくをやってみたかったから、清州城のげきにしました。
 はじめは台本ばかりにたよっていたけど、どんどんれんしゅうすると台本を見ずにできるようになりました。みんなもどんどん上手になっていくので、ぼくもまけないようにがんばりました。
 そして本番では、いっしょうけんめい大きな声でセリフを言って大きなどうさでがんばりました。
 ぼくが刀をふり上げる場めんが「かっこよかったね。」と家ぞくが言ってくれました。ぼくはとてもうれしかったです。
 来年はどんなやくをやるのか楽しみです。


 ……ピラミッドのうたがおわって、貝づかのげきのとき、一番きんちょうしたことばは、「お兄ちゃんよりイケメンだね。」ということばです。なぜかというと、ふつうのげきではそんなはずかしいことばを言わないからです。ちょっとわらいながら言ったけど、なんとか言えました。そしたらやっぱり、お父さんとお母さんはわらいました。……
eライブラリ
nhk fof school
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
今月の行事
1/28 6年租税教室
1/29 PTAもちつき集会
2/1 あいさつ週間(〜4日)
清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439