最新更新日:2024/06/21
本日:count up45
総数:258090
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

授業の様子(1年生) 11月28日

 1年生の図工では、紙皿を使って転がる物を作っています。今日は、オリジナルのデザインを紙皿に下書きしていました。素敵な模様の紙皿が、転がるとどう見えるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

授業の様子(1年生) 11月21日

 算数では、色板を使って「かたちづくり」に挑戦していました。教科書の図と同じになるように、どの色板をどのように動かすとよいのか考えながら形をつくっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

秋のおもちゃまつり(1年生) 11月18日

 生活科の「たのしいあき いっぱい」の授業で秋のおもちゃまつりをクラスでしました。学校や公園で集めてきたどんぐりや松ぼっくり、葉などを使って秋らしいおもちゃを作りました。自分たちでおもちゃ作りの計画を立てて、どうしたら楽しくなるか工夫しながら作ることができました。おもちゃまつりでは、お店屋さん役とお客さん役に分かれて遊び方を教えてもらいながら楽しく遊びました。他にも、秋の葉やどんぐりを使ってかんむりやお面も作りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
eライブラリ
nhk fof school
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校案内

配付文書

保健だより

学年だより

清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439