最新更新日:2024/09/24
本日:count up1
総数:262845
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

「ヒカルの碁」を寄附していただきました 9月21日

 「囲碁をもっと多くの人に知ってもらいたい」という思いのもと、囲碁普及団体indiGO様より、「ヒカルの碁」全23巻を寄附していただきました。代表として、児童会長と図書委員長が受け取りました。図書室にコーナーを設け、子どもたちがいつでも楽しめるようにしていきたいと思います。
画像1 画像1

びっくりばこ読み聞かせ 9月19日

 朝学習の時間に、読み聞かせボランティア「びっくりばこ」さんによる読み聞かせがありました。
 2学期の最初は3年生と6年生です。22日までの間に、全学年に読み聞かせをしていただきます。どんな絵本と出会えるのか、みんな毎回楽しみにしています。
画像1 画像1

ウルフドッグスあいさつ運動 9月15日

 登校時にウルドくんが清洲東小学校に来てくれました。今週は生活委員を中心に校門付近で挨拶運動をしています。みんな元気に挨拶ができました。
画像1 画像1

6年生代表児童発表 9月12日

 夏休みの間に行われた、JRCトレーニングセンターでの研修と、広島平和祈念学習に参加した代表児童5名が、業前にZoomで全校児童へ報告発表をしました。どちらも、他校の児童と交流しながら、さまざまな体験をしてきました。これからも学んだことを積極的に発信していってください。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体測定 9月4日〜11日

 9月4日から11日にかけて、クラス単位で身体測定を行います。測定前には、けがの予防についての安全指導を行っています。学期の始めですので、生活リズムの改善のため、すこやかチェックも実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練 9月7日

 休み時間に地震が起きたときを想定した避難訓練を実施しました。今回は、子どもたちにも先生方(係の先生除く)にも事前に知らせることなく行いましたが、状況に応じて素早く安全に避難することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

BT(ビューティフルタイム) 9月5日

 始業前に除草作業を行いました。本日は天気が不安定だったため、保護者の皆様の参加はありませんでしたが、児童のみで行いました。雨上がりで、たくさん草が抜けました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期始業式 9月1日

 2学期が始まり、学校に子どもたちの元気な声が戻ってきました。始業式では、校長先生から「心のスイッチ」の詩の紹介があり、自分のペースで前進していって欲しいという話がありました。2学期は大きな行事もあります。気持ちを新たに過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童生徒の自殺予防に向けて

文部科学大臣や知事からのメッセージ、相談窓口等、こちらからご確認ください。

文部科学大臣メッセージ(児童向け)
文部科学大臣メッセージ(保護者向け)
知事からのメッセージ
愛知県のこころの相談体制

終業式 7月20日

 全校児童が体育館に集まって終業式を行いました。まず、校長先生から、1学期にあいさつをする児童が増えたこと、話を一生懸命に聴く児童が増えたこと、6年生が1年生をはじめとした小さい子を熱心に世話をしてくれたことなど、成長した児童の姿の話がありました。働き蟻の話を通して、夏休みは環境が変わる絶好の機会なので、みんなが元々もっている力を存分に発揮して欲しいという話をされました。
 よい歯の児童について6年生の2名が表彰された後、生徒指導の先生から「5つの車」を例に挙げて、夏休みの過ごし方について話がありました。また、生活委員長が「歩きの達人」で優秀だった6クラスを表彰しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

第2回通学団会議 7月13日

 本年度2回目の通学団会議を行いました。4月に決めた集合時刻や場所などを再度確認するとともに、防犯ブザーの確認や一斉下校の並び方なども確かめました。安全に登下校するために、今日話し合ったことを確実に実践しましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

夏の集会 7月4日

 1時間目に4年ぶりに全校で集まって夏の集会を行いました。びっくりばこの方による読み聞かせ、ビック短冊の発表、もうじゅう狩りをアレンジしたゲームを行いました。みんなが楽しく過ごしている様子が見られた集会となりました。この日のためにたくさん練習した児童会・代表委員のみんな、びっくりばこの皆さん楽しい時間をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝礼 7月3日

 今学期最後の朝礼をzoomで行いました。まず、児童会長が全校を代表して校長先生と挨拶を交わしました。次に、校長先生から脳みそは寝ている間に記憶を整理整頓すること、地道な勉強と就寝を繰り返すと実力がつくことなど「勉強と脳みそ」に関するお話がありました。そして、生活委員長が週訓「校内を落ち着いて歩こう」と「歩きの達人」の結果を報告しました。最後に、全校児童で心を込めて校歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

東小のあじさいが咲きました!

あじさい読書週間中に読んだ本の数だけ花が咲きました。どのクラスもたくさんの本を読むことができました。
画像1 画像1

授業の様子(4年生) 6月14日

 教育実習に来てみえる先生が保健の授業を行いました。思春期におこる体つきの変化について、みんなよく話を聞き、よく考えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育相談週間 6月12日〜16日

 教育相談週間が始まりました。事前に行ったアンケートをもとに児童一人一人から話をじっくり聞く機会を設けてます。児童をより深く理解していく機会にしたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

あじさい読書週間に向けて(6年生) 6月5日

あじさい読書週間が今日からスタートしました。6年生は、ペアを組んでいる1年生に読書の楽しさを伝える何かを計画してくれているようです。図書室で一生懸命本を探していました。何をしてくれるのか楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子 5月31日

写真の続きです
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の様子 5月31日

給食準備や食事の様子です。今日のメニューは、麻婆豆腐と棒々鶏、ピーチゼリーでした。麻婆豆腐丼にして食べている子もいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業の様子(4年生、4組) 5月29日

4年生は桁の多い引き算の筆算の答が正しいかどうかの確かめの仕方を勉強中でした。4組は、タブレットにでてくるポーズに合わせて素早く体を動かしていました。難しいポーズもあって、苦戦しながらも楽しく取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
eライブラリ
nhk fof school
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校案内

配付文書

保健だより

学年だより

清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439