最新更新日:2024/06/25
本日:count up27
総数:258316
校訓  『 賢く   明るく   たくましく 』

読み聞かせ 5月16日〜20日

 5月16・19・20日に、読み聞かせボランティア「びっくりばこ」さんによる今年度最初の読み聞かせがありました。朝から各学級で絵本の読み聞かせを行っていただき、楽しい時間を過ごすことができました。集中してお話を聞くことができたのは、びっくりばこの方々の素敵な朗読により、絵本の世界に引き込まれたからだと思います。
 3日間ありがとうございました。今年度もよろしくお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

園芸部 かかし作り 5月20日

 園芸部で畑の守護者「かかし」を作りました。子どもたちは、どんな表情にしようかグループで話し合って考えていました。これから育っていくトウモロコシやキュウリなどを野鳥から守ってくれることを願うとともに、作物の豊作を期待したいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動(図書) 5月19日

 図書委員会では、6月に実施を予定している「あじさい読書週間」に向けて、掲示物の準備をしました。学校支援ボランティアの方々にもご協力いただき、季節感あふれるすてきな掲示物ができました。ブックランドに掲示される日が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

先生たちの勉強会  5月12日

 先生たちを対象にした救急救命講習会が行われました。西消防署の方を講師にお招きして、胸骨圧迫やAED利用の仕方などについて学びました。万が一の事態にも対応できるよう、日々危機管理の勉強を行っています。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

朝礼 5月2日

 今月最初の朝礼をzoomで行いました。まず、児童会長が全校児童を代表して校長先生と挨拶を交わしました。次に、校長先生から大谷翔平選手の目標達成シートの紹介があり、それを学校生活に置き換え、当たり前のことを当たり前にすることの大切さの話がありました。最後に、生活委員長から校内を歩こうという週訓について連絡がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2
eライブラリ
nhk fof school
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校案内

配付文書

保健だより

学年だより

清須市立清洲東小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲2576番地
TEL:052-400-1144
FAX:052-400-8439