最新更新日:2024/05/31
本日:count up267
昨日:298
総数:550050
「夢・思いやり・チャレンジ」

1年生の給食

少しずつ準備にも慣れてきます。
今日はハンバーグでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図書ボランティア活動

いつもたいへんお世話になっています。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練2

避難経路は覚えられたでしょうか。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練1

地震の発生を想定して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

朝の習慣

花の水やり
鯉・亀へのあいさつ
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 社会科

3年生で始まる教科の一つが社会科です。
今日は屋上から、方角の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 はじめての給食

1年生。小学校はじめての給食です。
はじめてのことなので、時間がかかります。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生の手

写真を撮るために、じっと見ていると
「なんでもできるなぁ」と感心します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA委員総会

本日、PTA役員、地区委員、学年委員の皆様にお集まりいただき、委員総会を開催しました。
お足元の悪い中でのご来校ありがとうございました。
1年間よろしくお願いします。
画像1 画像1

1年生 雨の下校

1年生下校しました。
あいにくの雨ですが、下校まで楽しそうです。
傘で前が見づらいですね。気をつけて帰りましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

任命式

交通少年団認定授与式。児童会役員・代表委員・学級委員・委員会委員長の任命式を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

身体測定

身体測定でも、学校支援ボランティアの皆様にお手伝いいただきました。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日の授業風景2

高学年の授業風景です(2)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月15日の授業風景1

高学年の授業風景です(1)。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日の授業風景2

中学年の様子です(2)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月14日の授業風景1

中学年の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日の授業風景2

2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4月13日の授業風景1

1年生。えんぴつの持ち方も、教科書の指さしも勉強です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式・お別れ2

お世話になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

離任式・お別れ1

14名の先生方とお別れをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
4/20 避難訓練
4/25 授業参観
4/26 学級写真
清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431