最新更新日:2024/04/26
本日:count up4
昨日:133
総数:542311
「夢・思いやり・チャレンジ」

人権学習会

 来週12月4日〜10日は人権週間です。それに先立って、今日は4〜6年生を対象に人権学習会を行いました。3名の人権擁護委員の方をお招きし、「考えよう 相手の気持ち」「未来へつなげよう ちがいを認め合う心」の言葉を大切に、「人権」について分かりやすく説明していただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

現職研修について

 11月29日(木)、授業後に支援の必要な子どもの事例を取り上げ、どのように支援をしていくかという研修を行いました。講師に名古屋特別支援学校の下方朋子先生をお招きし、ご指導いただきました。グループ討議では、様々な角度から支援の仕方を話し合うなど、有意義な研修となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

落ち葉拾い

 今日のJRCタイムは、全校児童で落ち葉拾いをしました。一人一人が進んで活動することができたので、学校がとてもきれいになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

教育相談

 先週から教育相談が始まっています。担任と学校生活について、いろいろな話をする時間をつくっています。普段はなかなか話すことができないこともじっくり話ができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

現職教育〜道徳の学習について〜

 11月22日の授業後に講師の先生をお呼びして、「道徳」についての学習会を行いました。全職員で道徳の授業についての理解を深めました。
画像1 画像1

学校保健委員会

 学校公開日の4時間目に、第1回の学校保健委員会を行いました。テーマは「生活習慣から、からだと心の健康について考えよう」でした。市野接骨院の院長 市野政伯先生をお招きし、主に「姿勢」についてのお話をしていただきました。途中、「ネコレッチ」と言われるストレッチをしながらお話を聞き、子どもたちは、自分自身の姿勢について考えることができたと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 その1

 11月17日(土)は、学校公開日でした。各学年ごとにテーマをもって学習してきたことを発表しました。みんな自分の伝えたいことを堂々と発表することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 その2

 それぞれ工夫した発表を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校公開 その3

 子どもたちの輝く姿をご覧いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ミニトマト発見!

 学校の校舎北側の垣根の根元からミニトマトが自生しています。もう冬間近というのにミニトマトの花が咲き、実が生っています。ほとんど太陽も当たらないのに、その生命力の強さに感心させられます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA研修 ちこり村・岩村町へ行ってきました!その1

 11月13日(火)、PTAの校外研修会として中津川市にある「ちこり村」と岩村町へ行きました。少し雨が心配な天候でしたが、バスは一路中津川市へ。中央道中津川ICを降りるとすぐに「ちこり村」に到着しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA研修 ちこり村・岩村町へいってきました その2

 工場見学をした後、お買い物タイムとなりました。今がシーズンの栗の入ったお菓子など、欲しいものがたくさんあり、試飲や試食をしながらお土産を決めました。買い物の後はお目当ての食事の時間です。野菜を中心としたヘルシーな料理といろいろな種類のスイーツがたくさんあり、1時間という制限時間があっという間に過ぎました。もう心もお腹もしっかり満足しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA研修 ちこり村・岩村町へ行ってきました その3

 次の目的地は岩村城下町です。NHKの朝の連続テレビ小説「半分青い」の舞台となった所で、いたる所にロケの写真が見られました。城下町の散策と岩村城址の見学に分かれ、それぞれ有意義な時間を過ごしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

避難訓練

 11月13日(火)の3時間目に地震・火災を想定した避難訓練を行いました。いつ起こるかわからない地震・火事に備えて、みんな真剣に訓練することができました。その後、5年生は水消火器を使った消火訓練を行いました。消火器の使い方を学び、実際に使う訓練をしました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

PTA美化委員会の活動

 11月9日(金)、PTAの美化委員会の活動がありました。今日はビオラの苗の植え替えを行いました。多くの種が発芽し、植え替えが大変でしたが、皆さんのご協力のおかげでほぼ植え替えが終わりました。足元の悪い中でしたが、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月8日 読み聞かせ部 「語り座」公演について1

 読み聞かせ部は、11月6日、8日の大放課と昼放課に、大型絵本の読み聞かせ公演を行いました。6日は1・2年生に向けて、8日は3〜6年生に向けて公演をしました。お話の内容が伝わるように、大きな声でゆっくりと読みました。たくさんの児童のみなさんが静かに楽しそうにお話を聴いてくれました。また、先生方も見に来てくださりました。読み聞かせ部の子どもたちにとって、自信につながるよい機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 読み聞かせ部 「語り座」公演について2

読み聞かせ部「語り座」公演の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月8日 読み聞かせ部 「語り座」公演について3

読み聞かせ部「語り座」公演の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

アルミ缶回収

 昨日、今日の2日間、JRC委員会の呼びかけによるアルミ缶回収が行われました。集まったアルミ缶は、業者に引き取っていただき、お金に換えて、全校児童の役に立つものを購入します。今年度もたくさんのアルミ缶が集まりました。ご協力ありがとうございました。
画像1 画像1

図書室の大掃除

 11月7日(水)、PTAの図書委員会と図書ボランティアのお母さん方が2か所の図書室の大掃除を行いました。書棚だけでなく本の1冊1冊ごとていねいの掃除をしていただきました。これで明日から子どもたちが気持ちよく図書室を利用できます。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

いじめ防止基本方針

学年だより(令和4年度11月分まで)

清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431