最新更新日:2024/10/30 | |
本日:22
昨日:164 総数:568781 |
授業風景 1
1月12日(金)、3時間目の授業風景です。
1年生では、2月に実施される新1年生体験入学に向けての活動が始まっています。小学校での学習内容について発表する準備です。 2年生では、「お礼の手紙」の記述です。全校的な取組として、毎日の登下校でお世話になっている方々に向けてお礼の手紙を書いています。 3年生の図工では、「いろいろうつして」の制作に向けてアイディアスケッチです。総合的な学習でも学んだ生き物を基にしてスケッチです。 授業風景 2 理科
1月12日(金)、3時間目授業風景の続きです。
3年生の理科では、磁石の性質を調べる実験です。お皿にのせた棒磁石を水に浮かべるとどうなるでしょうか。 4年生の理科では、スライムづくりです。洗濯のりに水と魔法の粉を入れてよく混ぜると、あら不思議。伸びる伸びるスライムができました。 しょうゆラーメン
1月12日(金)、今日の給食主食は中華めんでした。
献立は、「しょうゆラーメン・中華サラダ・しゅうまい・牛乳」です。 中華メニューをおいしくいただきました。 雑煮
1月11日(木)、今日の給食です。
献立は、「雑煮・豚肉のかりん揚げ・新香あえ・ごはん・牛乳」でした。 食の進むかりん揚げ、年のはじめらしい雑煮をおいしくいただきました。 今日の給食
1月10日(水)、3学期最初の給食です。
献立は、「さけそぼろ丼・おかかあえ・みそ汁・牛乳」でした。 食の進むそぼろ丼をおいしくいただきました。 給食当番の人たちも、さっそく配膳にがんばっています。 読み聞かせ
1月10日(水)、絵本に詳しい講師の方が来てくださり、3年生とあおぞら・ひまわり・たいよう学級で読み聞かせをしてくださいました。
いろいろな絵本の世界を、情感いっぱい、ユーモアいっぱいの語り口とともに楽しみました。 西春日井地区 からたち作品展 2
1月9日(火)、西春日井地区「からたち作品展」の続きです。
本校から出展された作品の数々です。 色鮮やかな作品が、きれいに展示され、目をひきます。 12日(金)までの開催です。お時間がありましたら、ぜひご参観ください。 西春日井地区 からたち作品展 1
1月9日(火)、先にご案内のように、本日から12日(金)まで、西春日井地区の「からたち作品展」が、北名古屋市文化勤労会館小ホールにて、開催されています。
本校からも、多数の作品が展示をされています。写真2枚目が本校の展示全体の様子です。 1枚目・3枚目は、共同制作「動物園へ行こう!」です。 3学期はじめの学級活動
1月9日(火)、始業式の後、3学期最初の学級活動です。
冬休みの振り返りに課題の整理にと、明日からの学校生活に向けて、新たなスタートです。 3学期始業式
1月9日(火)、3学期の始業式を迎えました。
校長からは、清洲小学校スローガン「思いやり・夢・チャレンジ」に関わり、「とにかくやってみる」チャレンジ精神の話がありました。 新しい年、994名の仲間でのスタートです。 元気な校歌が、体育館に響きました。 平成30年 清洲小学校 初日
平成30年1月1日(月)、穏やかな元日を迎えました。
明けましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 工事・花
12月28日(木)、冬休み中も工事が進んでいます。
校舎北側壁面の足場がとれ始めています。壁面は写真のような色合いです。 廊下・階段にセンターラインが引かれました。 西門が写真のように変わりました。いっそう広く使えるようになりました。 平成29年も残り少なになりました。 寒さが厳しくなっていますが、スイセン、一鉢の花は元気に花を咲かせています。 雪
12月27日(水)、寒い日になっています。
朝方の雪が一度やみ、昼過ぎにまた降り始めました。 PTA図書委員・ボランティア 図書修繕活動
12月26日(火)、PTA図書委員・ボランティアの方々が、傷んだ図書の修繕活動を進めてくださいました。
写真のように、装丁のゆるんだ図書、ページがはがれたり、はがれかけたりしている図書がたくさん出てきます。 図書修繕は、とても手間のかかる作業ですが、子どもたちにとって本が利用しやすいように多大なご支援をいただいています。ありがとうございます。 大掃除
12月22日(金)、学級活動が終わり、大掃除です。
1年の締めくくりの大掃除にがんばりました。 冬休み中も、工事が続きます。より一層ピカピカになった校舎で、1月9日、元気に会いましょう。 学級活動 冬休み・3学期に向けて
12月22日(金)、2学期最後の学級活動です。
冬休みに向けて、そして、来る平成30年、3学期に向けての話を進めました。 表彰伝達・終業式
12月22日(金)、2学期終業式です。
式の前に、赤い羽根作品コンクール、西ブロックサッカー競技会の表彰伝達を行いました。これからもたくさんのチャレンジを願っています。 終業式の中では、校長から充実した冬休みに向けての話がありました。 また、生徒指導担当からは、「車」に注意しよう、「人」に迷惑をかけないように、また、不審な人には注意しよう、お「金」の使い方には注意しよう、の3点を中心に、楽しく安全な冬休みに向けての話がありました。 皆さんが、健康で安全で充実した冬休みが過ごせることを願っています。 2学期最後の給食
12月21日(木)、2学期最後の給食です。
献立は、「クリスピーチキン・花野菜のサラダ・コンソメスープ・りんごパン・いちごのジュレ・牛乳」でした。 いちごのジュレは、「Merry Christmas!」のパッケージです。 クリスマスメニューを、おいしくいただきました。 授業風景 1
12月21日(木)、通常の授業としては最終日、3時間目の授業風景です。
1年生の体育は、まず運動場で準備運動。気持ちのよい日です。 国語では、絵本を読みながら「おはなしノート」の記述です。 学活では、冬休みに向けての話、計画も進んでいます。 授業風景 2
12月21日(木)、3時間目授業風景の続きです。
2年生の図工では、今までの学習を生かして、クリスマスカードを作っています。立体的なカードを工夫しています。 |
清須市立清洲小学校
〒452-0942 住所:愛知県清須市清洲1013 TEL:052-400-3651 FAX:052-400-8431 |