最新更新日:2024/06/12
本日:count up154
昨日:269
総数:552112
「夢・思いやり・チャレンジ」

運動会予行練習2

運動会の予行練習を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 金管バンド部コンサート

 10月5日(水)6年生の金管バンド部によるコンサートが行われました。練習期間も短い中、「清洲小学校校歌」「史上最大の作戦マーチ」「上を向いて歩こう」を力一杯演奏しました。保護者の皆様、応援していただきありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

秋の遠足 名古屋港水族館

9月30日に遠足で名古屋港水族館へ行きました。
イルカショーでのイルカの大ジャンプは、子どもたちも釘付けでした。
みんな班行動で協力し合いながら、時間やルールをきちんと守って楽しく過ごすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ペットボトルキャップ・アルミ缶回収 10月

本日と明日はペットボトルキャップ・アルミ缶の回収日です。
いつもたくさんのご協力ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 秋の遠足(4年生) その1

 4年生は、秋の遠足に行ってきました。「日光川上流浄化センター」「メタウォーター下水道科学館あいち」では、自分たちが使っている水の行方について学びました。多くの作業があること、微生物が活躍していることなどを知り、水への関心を深めていました。
 「七宝焼アートヴィレッジ」では、七宝焼の歴史を学び、その奥深さに驚きました。キーホルダーを作る体験では、自分だけの七宝焼キーホルダーが出来上がり、皆満足そうな表情を浮かべていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/4 秋の遠足(4年生) その2

 遠足の様子の写真です。
画像1 画像1
画像2 画像2

委員会活動4

常時活動や運動会の準備などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動3

常時活動や運動会の準備などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動2

常時活動や運動会の準備などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

委員会活動

常時活動や運動会の準備などを行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式

1年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

災害時における児童の登下校について

いじめ防止基本方針

公開情報

学校情報

学校感染症治ゆ証明書

学年だより(令和4年度11月分まで)

清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431