最新更新日:2024/06/03
本日:count up1
昨日:218
総数:550728
「夢・思いやり・チャレンジ」

4年生 消防署見学

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4年1組・3組が消防署見学に出かけました。自分たちの暮らしを守って下さっている消防士や救急救命士の方から実際に話を聞いたり、多くの道具を見せていただいたりしました。はしご車にも乗せていただき、高い所からの消火活動がどれほど危険で、恐怖を感じるのかも実際に味わうことができました。教えていただいたことを生かして、さらに社会の学習を進めていきたいです。

3年生 リコーダー教室

 4月19日(木)3年生のリコーダー教室が行われました。授業のはじめにリコーダーの先生による「ひまわりの約束」の演奏を聴いた子どもたちは、きれいな音色に驚いている様子でした。リコーダー名人になるための4つのポイントを教えていただきました。その1「ピンとした姿勢」その2「しゃぼん玉の息」その3「タンギング」その4「指遣い」に気を付けて、これから毎日練習をがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

食育の日

画像1 画像1
 今日は月に1度の「食育の日」でした。4月は、清須市でとれた春キャベツを使った「春キャベツと豚肉のスープ」でした。この時期にとれるキャベツはみずみずしくて、サラダで食べてもおいしいのですが、スープでもそのみずみずしさが感じられました。
 春の味を楽しんで食べることができました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
学校行事
4/24 避難訓練
4/26 PTA総会 授業参観 学年学級懇談会
清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431