最新更新日:2024/05/31
本日:count up45
昨日:297
総数:550125
「夢・思いやり・チャレンジ」

授業風景 タイピング 水中シャボン玉

 3月17日(金)、5時間目の授業風景です。
 4年生の国語では、パソコン室を利用してタイピング練習です。ローマ字入力で、「ごんぎつね」の本文を打っています。キーボード操作を覚えて、ひたすら練習です。
 5年生の理科では、発展的な実験として「水中シャボン玉づくり」に挑戦です。一見油のように見えますが、油ではありません。洗剤を混ぜることで表面張力による膜ができ、水中でシャボン玉のような球形になります。着色した水が色とりどりの水中シャボン玉となり、不思議できれいな光景です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

保健だより

学校教育目標

学校評価

災害時における児童の登下校について

いじめ防止基本方針

学年だより(令和4年度11月分まで)

清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431