最新更新日:2024/05/17
本日:count up36
昨日:868
総数:2111041
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

6/22大夢通信(第32号)

 「おはようございます。」の声とともに、新たな一週間がスタートしました。マスク着用のせいか、心なしかあいさつに元気がなかったように思いましたが、今週は、仮入部や進路学習、総合学習が本格的に始まります。今日は5時間下校でしたので、ゆっくり休み、また明日元気に会いましょう。
画像1 画像1

6/19大夢通信(第30号)

 「総合的な学習の時間」のガイダンスを行いました。個人探求や体験学習を取り入れながら、生きる力を育んでいきたいと思います。来週から早速「わたしの岩倉自慢」の学習が始まります。
画像1 画像1

6/18 大夢通信(第30号)

 本日より2日間、部活動見学が行われます。あいにくの雨で室内部活のみの見学でしたが、熱心に部活動に取り組む先輩たちを、真剣に見つめる1年生の姿が見られました。明日は担任の引率ではなく、自由見学になります。どの部活動を見学するか考えておきましょう。
画像1 画像1

6/18大夢通信(第29号)

 今日は2回目の学年運営委員会がありました。メンバーは、各学級の学級委員、書記の32名です。自分たちが目指す「大夢学年」の姿について、たくさんの思いを伝え合うことができました。始めと終わりの挨拶、話を聴く姿勢など、リーダーとしてとても頼もしい姿でした。
画像1 画像1

6/16 大夢通信(第28号)

画像1 画像1
 本日6時間目に「プチ・新入生を迎える会」が行われました。
 この日のために3年生は忙しい中時間を割いて、部活動と担任の紹介ムービーを作成してくれました。コロナウィルス感染症の影響により、例年に比べ大幅に縮小された形となりましたが、3年生のあたたかい思いを感じるすてきな会でした。
 また、先週は2年生が新入生への歓迎メッセージを届けてくれました。
 上級生への感謝を胸に、伝統を受け継いでいきたいですね。

6/15大夢通信(第27号)

 新しい一週間がスタートしました。土日はリフレッシュして休めたでしょうか。
今日は6時間目の授業の様子です。一斉授業も三週目を迎えました。みんな中学校の授業にも慣れた様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/12 大夢通信(第26号)

 本日の6時間目に学年集会を行いました。各クラスの学級訓紹介では、クラスの代表が、学級訓に込められた思いや、今後どのようなクラスにしていきたいかを発表しました。また、平賀先生から部活動について、青木先生から学習についてのお話がありました。明日から休日課題が始まります。月曜日に全員が完璧な状態で提出できることを期待しています!
画像1 画像1

6/11 大夢通信(第25号)

 クラスで、生活班や係・委員会などの学級組織が決まり、それぞれの役割を一生懸命果たしながら毎日を過ごしています。
画像1 画像1

6/10大夢通信(第24号)

 気象台の発表では、東海地方が梅雨入りしたそうです。明日からは急な雨に備え、折りたたみ傘をかばんに入れておくと安心です。今後ますます湿度が上がりますので、多めの水分を持参して、補給をしっかりしましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/9大夢通信(第23号)

 今日の学活は、エンカウンターでクラスの人間関係作りを行っったり、クラスの思いを込めた級訓に関する取組を行ったりしました。どのクラスも担任の先生と和気あいあいとした雰囲気の中での活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/8大夢通信(第22号)

 本格的に授業が進み出しました。小学校より難しい内容だと思いますが、集中して学習に取り組んでいます。分からないところは、遠慮なく質問してください。
画像1 画像1

6/5大夢通信(第21号)

 8:10になると自然に朝読書が始まります。廊下に出ている生徒は一人もいません。どの生徒も心を落ち着かせ、興味ある本を読んでいます。朝の習慣となっています。
画像1 画像1

6/4 大夢通信(第21号)

画像1 画像1
 今日の写真は、給食活動の様子です。献立は、黒ロールパン、ハヤシシチュー、野菜ゼリー、牛乳です。ひと手間二手間掛けるところ、制限するところはどうしても出てきますが、生徒の安全に配慮して、給食活動を行っています。担任の先生の指示をしっかり守り、スムーズに活動を行えています。

6/3大夢通信(第20号)

 今日は視力検査、聴力検査、身体測定を実施しました。視力検査では、ランドルト環とにらめっこする生徒の姿が見られました。また、検査の待ち時間が長い時もありましたが、落ち着いた様子で、指示通りスムーズに動く姿に、「さすが中学生!」と養護教諭からお褒めの言葉をいただきました。これから1年間、心も体もしっかり成長していきましょう。
画像1 画像1

6/2大夢通信(第19号)

 本日3時間目に学年集会を行いました。1年職員の自己紹介から始まり、学校生活、清掃についての説明、最後に学年主任から、学年スローガン「大夢TIME」に込められた思いを聞きました。話の内容にうなずいたり拍手が送られたりして、1年生の心の温かさを感じ、今後のさらなる成長が楽しみになりました。明日は身体測定を行いますので、朝から体操服で登校するようにしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2

6/1大夢通信(第18号)

 今日から6月です。これから、雨が多く、蒸し暑い季節がやってきます。体調管理には本当に気を付けてください。 
 今日は、全校そろっての学校再開です。各クラスでは、自己紹介やエンカウンター、学級組織決めを行いました。初めて中学生の生活に入り込んだ一年生にとっては、疲れた一日になったかもしれません。明日は、学級写真(冬服で撮影しますが、その後に夏服に更衣することが可能です)、学年集会、学級組織決めの続きを行います。
 
画像1 画像1

5/28 大夢通信(第17号)

 5月も残り僅かになりました。来週からは6月です。そして、一斉での登校が始まります。3連休中に生活のリズムを整え、体調を崩すことがないよう注意しましょう。後半2日間の分散登校の様子を見ていて、嬉しかったことがあります。それは、皆さんから積極的に挨拶をしてくれたり、その挨拶の声が元気になってきたりしたことです。少しの変化なのかもしれませんが、皆さんが学校生活に少しずつ慣れていくことが先生たちの喜びでもあります。来週も皆さんの笑顔がたくさん見られることを期待します。
画像1 画像1

5/27大夢通信(第16号)

 分散登校2回目は、「学校巡り」を行いました。授業が本格的に始まったら、特別教室を使用する教科があります。委員会や通学班集会、部活のミーティングでも他教室を使用します。そんな時にスムーズに動けるよう、事前に確認を行いました。ホームルームでの活動が続いていたので、担任引率での校内巡りは、よい気分転換になったと思います。
画像1 画像1

5/26大夢通信(第15号)

 今日は出席番号が偶数の生徒の登校日でした。教師の話を聴く姿勢はとても立派で、今年の一年生もいい学年になる予感がしました。
 二日間の前半登校を終え、気になったことがあります。手洗い後のハンカチやミニタオルを常備していない生徒がいたり、家での検温を忘れてきたりする生徒がいることです。後半登校では全員が完璧な状態になることを期待したいと思います。また、提出できなかった書類や課題は次回必ず提出できるよう準備をお願いします。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/25大夢通信(第14号)

 本日より学校再開です。各クラスの奇数の人たちが登校しました。入学式以来の登校なので、やや緊張している様子もありましたが、久しぶりの友達との再会に笑顔がこぼれる場面もありました。担任からの健康観察、感染症予防策、提出物の回収、副教材の配付・記名、教育相談等を実施しました。生徒の様子を見ながら、焦らず、中学校生活に適応できるようにしていきたいと思います。明日は、偶数生徒の登校です。8:10までには着席が完了できるように登校しましょう。待っています。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516