最新更新日:2024/05/14
本日:count up47
昨日:217
総数:544822
「夢・思いやり・チャレンジ」

サッカー部 6年生引退試合(その1)

 12月4日(土)に桃栄小学校と対外試合を行いました。保護者皆様におかれましても ご参観いただき、ありがとうございました。
 試合では、随所に良いプレーが見られ、結果は、6−0で見事 勝利を収めることができました。日頃の練習の成果を十分に発揮できた素晴らしい試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

サッカー部 6年生引退試合(その2)

  
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部 6年生引退試合(その1)

 12月4日(土)に桃栄小学校と対外試合を行いました。保護者の皆様におかれましてもご参観いただき、ありがとうございました。
 初めての対外試合に、子ども達は緊張した様子でした。いざ試合が始まると、必死にボールを追いかけたり、得点を喜び合ったりと、試合でしか見られない生き生きとした姿をたくさん見ることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

バスケットボール部 6年生引退試合(その2)

 後半は、男子メンバーがコートに立ったことをきっかけに、試合の流れに勢いがつき、女子メンバーのシュートもきまり始めました。どの子も自分にできることを精一杯頑張っていました。結果は、22対24の2点差で負けてしまいましたが、一人一人の頑張りが見えた素晴らしい試合でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

個人懇談会

画像1 画像1 画像2 画像2
 12月7日(火)〜10日(金)は、個人懇談会です。
 お子様のがんばる姿など、学校生活やご家庭での様子をお話し、保護者の皆様と協力をして、お子様のよりよい成長へとつなげていきたいと思います。

 寒さが厳しくなりました。暖かい服装でご来校いただければと思います。なお、ご来校の際は、手指消毒にご協力をよろしくお願いいたします。

おもしろだんボールBOX(4年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 何を入れようかな?どんな形にしようかな?段ボールを切って、組み合わせて…
 カッターナイフや段ボールカッターを安全に気を付けて扱い、「おもしろだんボールBOX」をつくりましょう!

 終わった後は、きちんと片付け、しっかり手洗い、手指消毒 えらい!

水溶液の違いを調べよう(6年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 水溶液のにおいを確認したり、熱して水を蒸発させたりして、違いを調べます。
 分かったことをみんなで共有すると、さらに考えが深まりますね。

 終わった後は、しっかりと手洗い、手指消毒 大切ですね。

真っ直ぐ慎重に(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 ミシンを正しく使い、布を縫います。
 方向を変えるときは、どうしたらよいのかな?1針1針慎重に進めます。

 電源を切る、針を確認するなど、安全に気を付けてきちんと片付け 大切ですね。
 

水に溶けたものは、取り出せる?(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水に溶けたものは、冷やすと取り出せる?熱すると取り出せる?
 実験器具を正しく扱い、じっくりと観察 すばらしい!

 器具の消毒、手指消毒も大切ですね。

うまく跳ぶには?(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どの向きから跳ぶとよいのかな?歩幅は?着地は?
 一つ一つ試しながら、よい方法を見つけていきましょう。

 終わった後は、けがをしないように気を付けて器具を片付け、しっかりと手洗いをしましょうね。
 

おもちゃフェスティバル楽しかったね(2年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生さんが、きちんとお話を聴いてくれたり、ルールを守って楽しく遊んでくれたりして、うれしかったね!
 一緒に活動したお友達は、どんなところをがんばっていたかな?
 楽しかったこと、やってよかったことは、これからも続けていきましょう!

人権講習会-12月4日〜10日 人権週間-

画像1 画像1
画像2 画像2
 Zoomによる人権講習会で、名古屋人権擁護委員さんにお話をいただきました。
 人は、間違いに気付き、謝ることも大切ですね。
 いじめは、しない。見て見ぬふりをしない。
 人を思いやり、困っている人には声をかけてあげましょう。相談することもすすめてみてください。
 相談場所として、SOSミニレターや子どもの人権110番もあります。SOSミニレターや子どもの人権110番 

 みんなでやさしい心をもち、人を認め合い・助け合っていきましょう。


3年クラブ見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 どんなクラブ活動があるのかな?
 一生懸命がんばる4・5・6年生さんの姿に、自然と歓声や拍手がわき起こりました。
 1月のクラブ見学も楽しみですね。
 

山村さんによる読み聞かせ(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 東海図書館サービスの山村さんより、一冊の本ができあがるまでの工程や、今話題のSDGsについて学ぶことのできる本をご紹介いただきました。

 また、「希望の牧場」の読み聞かせでは、「一つの命の重さ」「生きる意味」を深く考えさせられましたね。

読み聞かせ(プラタナスの会)

画像1 画像1
画像2 画像2
 「小さなサンタクロース」さん、お父さんの代わりに、プレゼントを届けることができるでしょうか?最後は、ステキな夜空でしたね♪
 
 じ〜っと集中してお話を聴くことができましたね、えらい!

 プラタナスの会の皆様、ありがとうございました。

ホワイトボード完成!(5年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 うまく電動糸のこぎりを使って、切ることができましたね、すごい!
 ニスを塗って 完成!

 お家での活用が楽しみですね!

10分 de 読書(家庭文庫どんぐり小屋)

画像1 画像1
画像2 画像2
 たった10分の短い時間でしたが、シリーズで読んでみたくなりましたね。ぜひ、本を手に取ってみましょう!
 静かにお話を聴くことができましたね、えらい!

 家庭文庫どんぐり小屋の皆様、ありがとうございました。

サンタさんがいない!?(1・3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スペインでは、赤いバレティーナの帽子を被った笑顔の可愛い丸太の人形、Caga tió(カガティオ)が、プレゼントやお菓子を届けてくれるのですね。世界には、いろんなクリスマスがありますね。

 「グラシアス!」しっかりご挨拶 えらい!

キンセンカ(3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ポットからやさ〜しく苗を取り出し、鉢に植えます。
 どんな色のお花がさくのかな?楽しみですね♪

 寒さが厳しくなります。様子を見ながら、お花にお水をあげましょうね。

 終わった後は、きちんと片付け、しっかりと手洗い大切ですね。

心の健康(学校保健委員会)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本校のSC(スクールカウンセラー)の先生を講師としてお招きし、「ストレスの対処法」について学びました。

 何にストレスを感じるかは、人それぞれ。
 どこが限界かも、人それぞれ。

 誰かと比べてではなく、自分のありのままの気持ちを大切にしましょう。

 つらいな、大変だなと思うときは、からだも心も休めましょうね。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/7 個人懇談会
12/8 個人懇談会
12/9 個人懇談会
12/10 個人懇談会

学校教育目標

災害時における児童の登下校について

いじめ防止基本方針

公開情報

学年だより(令和4年度11月分まで)

清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431