最新更新日:2024/04/26
本日:count up85
昨日:242
総数:542259
「夢・思いやり・チャレンジ」

自主登校教室及び放課後児童クラブの案内、5/7からの自主登校教室入級申請書について

臨時休業の再延長に伴い、自主登校教室及び放課後児童クラブの案内、5/7からの自主登校教室入級申請書を下記掲載しました。ご活用ください。
自主登校教室および放課後児童クラブの案内
5/7からの自主登校教室入級申請書について

5月11日・12日の課題配付について

5月11日(月)・12日(火)の課題配付についての案内を下記掲載しました。ご活用ください。
5月11日・12日の課題配付について

臨時休業の延長について

5月7日(木)から5月31日(日)まで臨時休業が延長となりました。下記文書を開いていただき、ご確認ください。
臨時休業の延長について

5月健康観察カードについて

健康観察カード(5月分)を掲載しました。プリントアウトしていただき、引き続き朝の体温等のご記入をお願いします。印刷が難しい方は、ご家庭にある用紙へ、4月と同様に体温・健康状態を記録してください。また、学校の再開時には忘れず持参してください。

健康観察(5月分)は、学校が再開しましたら印刷したものを配付する予定です(4月分を台紙として、上に貼り付ける予定です)。
5月健康観察カード

6年生 4/20〜5/6の課題について

○ 5年算数P218、P219 
※ 丸付けは学校に来たときに行います。
○ 6年国語P44「漢字の広場1」
      P102「漢字の広場2」
  ※ 例文を参考に短文を作りましょう。
※ すべての漢字を使いましょう。
○ 6年書写練習帳P1〜P9
  ※ ていねいに取り組みましょう。1日1ページ進めれば9日間で終わります!

まだまだ休みが続きます。規則正しい生活をして元気に過ごしましょう。


5年生 4/20〜5/6の課題について

国語 4年下 P144〜148の漢字練習をノートに行う。
   ○やり方 漢字を3回ずつ書く。「使い方」の言葉を1回ずつ写す。

算数 教科書「たしかめましょう」をノートに行う。答え合わせはやらなくてよい。
        上 P60,61,78,79,91,104,119
        下 P16,17,28,29,55,66,76,77,86,101,

社会 音読 5年教科書P21まで

理科 引き続き NHK for school の視聴を行う。

家庭科 おうちのお手伝い

音楽 リコーダー練習(既習の曲を自由に)

体育 無理のない程度で、ストレッチや軽い運動など

☆その他、時間があれば、自習や読書をして、学習に励みましょう。

まだまだ休みが続きます。規則正しい生活をして元気に過ごしましょう。

4年生 4/20〜5/6の課題について

4年生 課題

1 漢字ドリルの書き込み 
9 10 13 14 15 19 20 23 37
※ 書き順をよく見て、ドリルに書きこみしましょう。

2 都道府県の漢字 自主勉強
  ※ 3年生で使っていた漢字練習ノートに書きます。
休み明けに一度、テストします。

3 3年生 算数下 教科書 P124〜P133 「もっと練習」
  ※ 3年生で使っていた算数の授業用ノートに書きます。
答え合わせもしてください。

 まだまだ休みが続きます。規則正しい生活をして元気に過ごしましょう。

3年生 4/20〜5/6の課題について

<国語>
○ 98〜113ページ「スーホの白い馬」を音読する。
 →お話の世界を想像しながら、読む。

○下の教科書 147・148ページ
  「この本で ならうかん字」の使い方をノート(漢字練習帳)に書く。
  可能であれば、1日1ページ程度。
 ※上の教科書がある場合は、同様に行う。

<算数>
○下の教科書120〜123ページ
 「もっと練習」をノートにやり、124ページの答えを見て答え合わせをする。

◎九九カードに繰り返し挑戦する。
 →<やり方>
その1  九九を唱える。(はっきり、正しく)
その2  式を見て、答えを言う。(式の数字を見るだけで 答えが分かる)
         ※「順に」「逆に」「バラバラで」など難易度を変えることもできます。

<もっと取り組める人向け>
 ○算数 ・これまでに学習した「練習」「たしかめましょう」のページ
     ・計算ドリル(答え合わせを含む)
     ◎「2ケタ−1ケタの暗算(繰り下がりあり)」と「1ケタ+1ケタの暗算(繰り上がりあり)」 
→ 3年「たし算とひき算の筆算」の準備になります。
筆算が苦手な子は、この暗算が苦手なことが多いので、準備しておけると安心です。

 ○国語 物語などの視写 → 読みやすい文章を読んだり、書いたりすることに慣れる。


 ※ 課題の内容は、2年生の復習が中心です。ただし、◎の内容は、3年生の学習で直結する力が身に付きます。ご家庭の状況も様々だと思いますので、可能な形で取り組んでください。
 まだまだ休みが続きます。規則正しい生活をして元気に過ごしましょう。

画像1 画像1

2年生 4/20(月)〜5/6(水)の宿題について

1 音読・計算カード ※チェックカードの記入は不要です。
 音読…国語 教科書P42〜P47「たんぽぽのちえ」
 計算カード…たしざん1、2 ひきざん1、2

2 一行日記(7日分)
 国語の教科書P12を読んで、国語ノート(1年生の時に使用していたノート)に書きましょう。一日を振り返り、心にのこったことを一言で書きましょう。
 取り組む日 4/20(月)〜24(金)、4/27(月)・28(火) 

3 書写練習帳 
P1「はじめの学しゅう」
 P2〜P9「かたかなの学しゅう」 書写練習帳に丁寧に書きましょう

まだまだ休みは続きます。規則正しい生活をして元気に過ごしましょう。

1年生 4/20〜5/6の課題について

1年生 4月20日〜5月1日までの課題
【国語・算数】
1 国語の教科書P.14〜15をお家の人と読みましょう。
国語の教科書P.14、15の鉛筆の持ち方と字を書くときの姿勢を練習しましょう。
2 「ひらがな・すうじ帳」の練習をしましょう。丁寧に書きましょう。
「P.3〜6のい・ち・ね・ん・あ・う・え・お」と「数字の1〜10まで」
3 国語の教科書P.22〜27をお家の人と読みましょう。
 教科書P.25に鉛筆で「あいうえお」を書きましょう。

保護者の皆様へ
 本来、1年生の学習の始めに鉛筆の持ち方や姿勢、線の引き方等を指導しておりますが、休校が続き、学習の遅れが心配されますので、家庭での学習を進めていただきますよう、お願いいたします。教科書は一緒に読んでいただき、字の練習は書き順にも気を付けて取り組ませていただけると助かります。ご協力お願いいたします。
 まだまだ休みが続きます。規則正しい生活をして元気に過ごしましょう。

愛知県警察本部からのお知らせ

愛知県警察本部から臨時休校中に在宅する児童生徒に対する安全対策として、以下のような依頼がありました。
 過日、県内において、臨時休校に伴い、児童生徒のみで在宅中に、窓ガラスを割られ、侵入され、窃盗被害に遭うという事件が複数発生しました。そこで、保護者の皆様には、
・玄関ドア及び窓の施錠(可能ならばツーロック)の徹底
・在宅中であることを外部へ光や音により強調
・異変を感じたら際の110番通報
・自宅付近にある逃げ込める場所の確認・協力の依頼
等の安全対策を周知していただけますようお願いします。

愛知県総合教育センターの学習支援サイトについて

臨時休校中の学習支援の一つとして、学習支援サイトを愛知県総合教育センターのホームページに開設しました。総合教育センターホームページ(https://apec.aichi-c.ed.jp/)のトップページにあるバーナー「新型コロナウイルス対策による臨時休校期間中の学習支援サイト」をクリックして、ご活用ください。

臨時休業中の学習支援(文部科学省)について

臨時休業期間における児童生徒の学習支援として文部科学省が開設しています。
https://www.mext.go.jp/a_menu/ikusei/gakusyushi...
よろしければご活用ください。

学年費、積立費の口座振替について

昨日のホームページの記事の中で、4月分の給食費は徴収(口座振替)しないと連絡いたしましたが、学年費、積立費の徴収(口座振替)は行いますので、よろしくお願いします。

給食費の徴収について

清須市学校給食センターより、以下のような連絡がありました。
令和2年4月分の給食費については、学校の臨時休業が5月6日まで延長され、4月の給食提供がなくなりましたので、徴収(口座引落)しないこととなります。

自宅確認(家庭訪問)について

今週より担任がお子様のご自宅の場所や周囲の環境を知るために、校区を回らせていただきます。なお、本年度の自宅確認(家庭訪問)につきましては、ご自宅の位置や周辺環境の確認を主な目的としますので、特に懇談時間を設けてはおりません。例年、5月当初に日時を設定して行っておりましたが、今年度は臨時休業中に行いますのでご承知おきください。

お子様の健康確認について

今週から担任より健康確認のためのお電話をさせていただきます。お子さまの健康状況等を教えていただきますよう、お願いいたします。兄弟関係のあるご家庭に関しては、どちらかの担任からの電話になる場合もございます。また、児童クラブや自主登校に参加をしていて、健康状況が確認できているお子様に関しては、電話がない場合もありますので、合わせてご承知おきください。

4月20日以降の自主登校教室の入級申請書について

4月20日(月)以降の自主登校教室の入級申請書については以下を開き、ご利用ください。また、学校にも用紙を用意してありますので、お持ちください。4月20日以降の自主登校教室の入級申請書

教職員エピペン講習会

4月13日(月)清洲小学校では、教職員のエピペン講習会を行いました。本講習を踏まえ、児童に迅速で適切な対応をすることができるように努めていきたいと思います。
画像1 画像1 画像2 画像2

臨時休業の延長についての連絡

臨時休業の延長についての連絡です。以下の文書を開き、お読みください。臨時休業の延長について
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

保健だより

公開情報

学年だより(令和4年度11月分まで)

清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431