最新更新日:2024/05/18
本日:count up28
昨日:950
総数:547228
「夢・思いやり・チャレンジ」

春らんまん6 樹木2本

画像1 画像1 画像2 画像2
 左側が通称「なんじゃもんじゃ」正式名「ヒトツバタゴ」。西門近くの散歩道にあります。真っ白な細い花びらをたくさんつけています。
 右側は西門近くにあるクヌギの木。平成22年5月20日に「あいちグリーンウェイブ運動」に参加したときに植えたどんぐり(クヌギ)の苗が、4年間でこんなに大きな木になりました。

春らんまん5 つぼみ2

画像1 画像1 画像2 画像2
 玄関前にある柿の木です。柿の花のつぼみは、こんな形をしているんだと驚きました。

春らんまん4 つぼみ1

画像1 画像1 画像2 画像2
 西門近くにあるキウィのつぼみです。かわいらしい丸いつぼみをたくさんつけています。

国際交流の時間3

 4月28日(月)、今日の国際交流の時間は4年生です。
 スペイン語であいさつ、自己紹介をして、じゃんけんします。じゃんけんに負けた人は勝った人のプリントにサインをします。たくさんサインを集めた人がチャンピオンです。
 今日もゲーム形式で楽しく交流を進めました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

避難訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月25日(金)、避難訓練を行いました。
 教室が変わり、新たな避難経路の確認と学校での避難の仕方について練習をしました。避難開始から避難終了、人数の報告まで5分20秒でした。
 安全は大きな課題の一つです。学校での対応をしっかりできるようにするとともに、自助……「自分で自分の身を守る」という心構えを一人一人がもてるよう、折りにふれ、指導を進めていきます。ご家庭でも、いざというときの対処について話題にしていただければ幸いです。

前期役員任命式

画像1 画像1 画像2 画像2
 4月25日(金)、交通少年団認定証授与式に続き、前期の役員任命式を行いました。「代表委員」「学級委員」「委員会委員長」の任命状を各代表が受け取りました。
 学校・学級の組織や役割が整い、それぞれの活動が始まっていきます。

交通少年団認定証授与式

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月25日(金)、交通少年団認定証授与式を行いました。
 西枇杷島警察署の方から交通安全についてのお話をうかがうとともに、通学団班長さん副班長さんに認定証がわたされました。
 交通安全について、みんなの手で進めていけることを願っています。

PTA総会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 4月24日(木)、PTA総会が行われました。多くの方々のご参加ご協力ありがとうございました。
 平成25年度及び平成26年度の議事が行われ、満場の拍手で承認をされました。新たな活動のスタートです。平成25年度役員の方々には格別ご支援をいただき、本当にありがとうございました。また、新役員の方々には1年間大変お世話になります。どうぞよろしくお願いします。

PTA除草作業

 4月22日(火)、PTA役員、ボランティアの方々が、体育館前の除草作業を行ってくださいました。授業参観、PTA総会等を控え、伸び始めた草が取られ、とてもきれいになりました。大きなごみ袋7袋分も取っていただきました。ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2

国際交流の時間2

画像1 画像1
画像2 画像2
 4月21日(月)、今日は、5年生で国際交流の時間をもちました。
 「グラシアス」「オラ」「アディオス」など、スペイン語でのあいさつが響きます。
 スペイン語でのじゃんけんは、授業が終わった後の放課の時間にも続いていました。

清洲貝殻山貝塚資料館見学2 火起こし体験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の貝塚資料館見学では、火起こし体験も行いました。「うす」と呼ばれる木の板に「きり」と呼ばれる木の棒を押しつけ、「きり」を勢いよく回転させて火だねをつくります。煙が出るまでにもなかなか大変で、火だねができたグループからは大きな歓声があがりました。

清洲貝殻山貝塚資料館見学1 館内・竪穴式住居

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月18日(金)、6年生が社会科学習の一環として清洲貝殻山貝塚資料館の見学と体験に行きました。
 新しく作成されたワークシートを手に、「米作りの開始」「弥生時代の戦い」「謎の土器」「竪穴式住居」などについて、説明を受けるとともにさまざまな展示物を見学し、学びました。

春らんまん3 葉桜

画像1 画像1 画像2 画像2
 桜の葉が多く芽吹きはじめました。まだ残る花びらと新緑がとけ合っています。

春らんまん2 プラタナス

画像1 画像1 画像2 画像2
 校庭のプラタナスです。若葉とともに実をたくさんつけています。

春らんまん1 花壇

画像1 画像1 画像2 画像2
 春らんまん。運動場の木々、花々が鮮やかな季節を迎えています。

国際交流の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 清須市の国際交流員であるエリザベス先生の授業です。今日の授業ではスペイン語でのあいさつやじゃんけんの仕方を教えていただき、楽しく交流しました。1学期の月曜日、いろいろな学年でスペインの文化を中心として国際交流への関心理解を深めていきます。

離任式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月11日(金)、昨年度までお世話になった先生方の離任式です。それぞれの先生方から子どもたちに最後のお話がありました。

対面式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月9日(水)、新1年生を迎え、2年生から6年生との対面式です。新2年生から朝顔の種が送られました。2年生から6年生の校歌の歌声も、新1年生の「ドキドキドン! 一年生」の歌声もよく響いていました。

入学式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月7日(月)、好天に恵まれ、入学式の日を迎えました。ご入学おめでとうございます。156名の新1年生を迎え、平成26年度のスタートです。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/20 卒業式
3/24 修了式

保健だより

学校教育目標

学校評価

災害時における児童の登下校について

いじめ防止基本方針

学年だより(令和4年度11月分まで)

清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431