最新更新日:2024/11/09
本日:count up28
昨日:256
総数:2193869
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

4/11 3年生 進路集会

画像1 画像1
本日は5時間目に進路集会が行われ、進路指導主事の先生から話がありました。
高校の種類や、受験方法の種類、進路を考える上での注意点など、様々な話を聞くことができました。
自分の進路は最終的には自分で決めるものです。めいっぱい考えて、行く道を選びましょう。
進路意識調査の最終締切は4/18(木)です。保護者の皆様には、ご協力を宜しくお願い致します。

4/11 1年生 振り返りテスト 学級訓・班決め

本日は振り返りテストを3時間受けたのち、各クラスで学級訓や生活班を決めるという活動を行いました。

学級訓決めの際には、「十人十色」、「仲良く」、「虹」、「仲間」、「笑顔」など様々なアイデアが出ており、生徒一人ひとりがどのような思いを込めて学級訓をつくってきたか知ることができました。

さらに生活班決めの際には、学級役員が中心となり、担任の先生とどのようなメンバーで班を構成したらよいか話し合う姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4/10 1年生 学級組織決め 初給食

本日は学級写真撮影、学級組織決め、クラスメイトとの仲を深めるためのエンカウンターが行われました。また給食も始まりました。

日に日にクラスメイトとの交流や会話が増え、学校生活に慣れてきた様子が見られます。
また給食準備の際には、クラスメイトと声をかけ合い、協力しながら準備を行う様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4/9 3年生 学級組織決め、エンカウンター

画像1 画像1
今日は学級活動として、学級の組織決めや、エンカウンターとして「探偵物語」「先生クイズ」などを行いました。
クラスが本格的に動き始めました。新しいクラスで奇跡的な出会いがあることを願っています。

4/9 1年生 学年集会 身体測定

入学して初めての学年集会と身体測定が行われました。

学年集会では、学年職員の自己紹介や学校のルール、清掃の仕方についての説明がされ、頷きながら教員の話を聞く様子が見られました。

身体測定では、自身の成長に驚いたり、喜んだりする生徒の姿が多く見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

青少年に関する生活実態調査報告書

 毎年「岩倉市青少年問題協議会専門委員会」が、中学2年生を対象に行っている「青少年に関する生活実態調査」の報告書を、岩倉市の公式ホームページに掲載しましたのでお知らせします。
 掲載場所は、岩倉市公式ホームページ内「子育て向けサイト」「子育て応援ブック」の「家庭教育」のサイトです。

 なお、岩倉中学校ホームページ画面右下のリンク>岩倉市>青少年に関する生活実態報告書からもアクセスできます。

4/8 3年生 避難訓練、学年集会

画像1 画像1
本日は、避難経路の確認も含めて避難訓練が行われました。
3年生の生徒たちは皆テキパキと静かに移動を始め、素早く外に避難することができました。
いつ何があっても対応できるように、日頃の訓練に一生懸命取り組む姿は、とても素敵でした。

また本日は学年集会で、先生方から学習面や生活面での大切なことが伝えられました。
3年生として、意識を高く保って日々学校生活を送りたいですね。

4/8 1年生 校内巡り エンカウンター

校内巡りをしました。
たくさんの特別教室を興味をもって、見学していました。

学級ではエンカウンターを行いました。
担任の先生のこと、クラスメイトのことを知ることができました。
初めて話したクラスメイトとは少し緊張気味に会話をしていましたが、
相手が話やすいように気遣う様子がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和6年度のスタートにあたって

 今日という日を待っていたかのように校庭の桜も咲き始め、令和6年度は絶好のスタートとなりました。生徒たちも凜とした態度で、希望に満ちた表情で話に耳を傾けていました。
 令和6年度も昨年度に引き続き、生徒たちには次の3つのキーワードを大切にして教育活動を進めていこうと話をしました。

【考動】
・あたりまえのことに心を込めて取り組むこと。
・自分の心に問いかけ、自ら考え、行動すること。
【協働】
・互いに認め合い、リスペクトすること。
・多様な人々と対話をしながら協働すること。
【未来を創造】
・なりたい自分やありたい社会を思い描くこと。
・「レジリエンス」折れない、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していくこと。

これまで岩中生が大切にしてきた「ABCDの原則」や「自問清掃」をさらにレベルアップして、令和の時代にふさわしい「自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生」を目指していきましょう。

4/5 1年生 学級開き

入学式を終え、担任の先生の初めての学級活動が行われました。
話をしっかり聴き、緊張しながらも、素直に明るく反応する姿がありました。

これからの中学校生活、みんなで成長していきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2

4/5 3年生 始業式・学級開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
新学年がいよいよスタートしました。
中学校生活の最後にふさわしい一年間となるよう、悔いのない毎日にしたいですね。

今年は受験という、人生にとって大きなイベントが待っています。
受験の荒波に飲まれず、波を乗りこなせる人になりましょう。そのためには日々の努力の積み重ねです。3年生の先生たちと一緒に頑張っていきましょう!

4/5 2年生 始業式、学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は始業式が行われました。
 式の後、クラス発表があり、それぞれのクラスで学級開きが行われました。
 新しいクラスの仲間や担任の先生との出会いの時間。どのクラスにも、温かい雰囲気や笑顔があふれていました。
  今年度も良い1年になる、そんな予感がしますね。
 
 2年生の職員一同、今年度もみんなの成長を全力でサポートします。一年間、よろしくお願いします。
 
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          

案内・お知らせ

保健関係

県・市教育委員会より

地域学校協働本部

岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516