最新更新日:2024/12/04
本日:count up5
昨日:137
総数:574954
「夢・思いやり・チャレンジ」

活動の様子1

2学期が始まり1週間がたちました。それぞれの学年の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

活動の様子2

2学期が始まり1週間がたちました。それぞれの学年の活動の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

身体測定

9月4日から、身体測定を実施しています。身長がどれくらい伸びているか、楽しみですね。身長や体重を測る前には「お願いします」、測り終わると「ありがとうございました」としっかりあいさつすることができています。身体だけでなく、心の成長も感じられる行事です。
画像1 画像1

外国語公開授業

清須市で英語の指導をされている方を対象に、公開授業を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

シェイクアウト訓練

本日、急な地震を想定したシェイクアウト訓練を実施しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2学期 始業式

児童会長の元気なあいさつから2学期がスタートしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 1学期終業式2

出校日は8月21日(月)です。
健康、安全に気を付けて、良い夏休みを過ごしてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和5年度 1学期終業式1

児童会長の元気なあいさつで、1学期のまとめの式が始まりました。
はじめに、「良い歯の児童」の表彰を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スイカが実をつけはじめました

 園芸部で育てているスイカが実をつけはじめています。スイカはめ花とお花の2種類があり、2つの花の違いははっきりしています。お花のおしべの花粉を、め花のめしべへつけることで実となる部分が今後どんどんふくらんでいきます。明日から始まる夏休みの間にどれくらいの大きさに育っていくのでしょうか。成長が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

福祉体験教室 事前学習(5年生)

 7月14日(金)5年生は2学期の福祉体験教室に備え、清須市社会福祉協議会の方に来ていただき、事前学習を行いました。
 福祉とは、全ての人が幸せに暮らせる社会をつくる仕事であることやユニバーサルデザインなど、身の回りには誰もが使いやすいように配慮されたものがあることを教えていただきました。今後も学習を進めていきたいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科

 7月14日(金)1年生の生活科では、あさがおを使っての学習が終わりました。観察、たたきぞめ、葉っぱの写し取り、色水で色塗り、色水の色を変える実験など…紫色のぶどうジュースのような色水を見て、どんなにおいがするのかを想像しながらにおいをかいで楽しむ姿が見られました。教科書やタブレットを使って、夏の植物について学びました。つるは元気にぐんぐん伸びています。種を取るのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

盲導犬教室(5年生)

 7月12日(水)5年生は、オンライン授業で盲導犬教室を行いました。盲導犬の仕事や盲導犬を連れた人を手助けする際に気をつけることなど、たくさん学ぶことができました。また、目の不自由な人の生活も紹介していただき、福祉についての理解を深めました。自分たちにできることは何なのか、考える良い機会となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月13日(木)の登校について(お知らせ)

 日頃より、本校の教育活動にご理解とご協力を賜り、ありがとうございます。
 19時現在、天気予報では、明日の朝、雷雨の予報が発表されています。登校時に雷が鳴っている状況であれば、登校を控え、自宅で待機をお願いいたします。
 登校の判断については、明日の朝、7時頃にメールにて連絡させていただきます。
 ご理解とご協力をよろしくお願いいたします。

4年生 環境教育出前講座

 7月11日(火)市役所の生活環境課とごみ減量等推進委員会、おおぶ ユニティの方々を招いて、地球環境とごみの関係について学ぶ、出前講座を行いました。
 パッカー車を目の前で動かしていただいたり、班に分かれてごみの分別を体験させていただいたりし、子どもたちにとって大変よい学習の機会となりました。学んだことをこれからの日常生活で生かしてほしいと思います。
 ご協力いただいた皆様、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 着衣水泳

 7月11日(火)清須市より講師を招き、6年生を対象に着衣水泳を行いました。
 衣服を着用して泳ぐ大変さを感じながら、いざという時に役立つ背浮き、ペットボトルを使った浮き方について学びました。今日の学習を生かして、安全に夏休みを送ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

「全力で楽しもう!放課大作戦」

児童会役員が中心となって、「全力で楽しもう!放課大作戦」を行いました。
久しぶりの屋外での異学年交流。楽しく遊ぶ姿が印象的でした。
熱中症予防のため、朝放課に変更して行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校支援ボランティアによる図書修繕

 7月6日(木)学校支援ボランティアによる図書修繕作業が行われました。ご協力いただいた皆様。ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

けが0週間が終わりました

 作成した「けが0動画」の視聴、大放課中の「けが0パトロール」、お昼の放送での呼びかけをしました。1週間活動したことで、廊下・階段を右側歩行する児童が増えてきました。また、教室を移動する際には、「右側歩行だよ」「走らないよ」と仲間同士で声をかけあう姿も多く見られました。けが0週間が終わっても、学校内での危険な行動を減らし、けがを予防していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ活動

今朝とは、打って変わっての晴れ間。
屋外でのクラブ活動も行うことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学習の様子 4年生理科

「雨水のしみこみ方」
粒の大きさの違う、砂と土では違いがあるのか?
実験を通して学びました。
水に関する災害の多い季節です。
学んだことを、もしもときの判断に生かしてほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 入学式
4/5 始業式

1年生 学年だより

2年生 学年だより

3年生 学年だより

4年生 学年だより

5年生 学年だより

6年生 学年だより

特別支援学級だより

保健だより

災害関連文書

いじめ防止基本方針

ラーケーション

公開情報

学校情報

学校運営協議会

清須市立清洲小学校
〒452-0942
住所:愛知県清須市清洲1013
TEL:052-400-3651
FAX:052-400-8431