最新更新日:2024/11/13
本日:count up14
昨日:327
総数:2195525
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

12/5 1年生 宿泊学習開き

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6時間目は、宿泊学習開きでした。
担当の先生から、宿泊学習で身につけてほしい力、日程、実行委員募集などについてのお話を聞きました。宿泊学習は5月です。あと5ヶ月後が本番です。
あっという間です。こつこつと丁寧に準備を進めたいですね。
その後、生徒指導の先生から防寒着の着方についてと放課の過ごし方についてお話を聞きました。
最後に、学運の代表者から、学習部の授業態度キャンペーン、生活部の自問清掃キャンペーンが行われる話を聞きました。
「常が大事」という言葉があります。
宿泊学習成功に向けて、身だしなみや授業や放課、日常生活の当たり前をレベルアップさせ、実りある宿泊学習にしましょう。

12/4 2年生 人権講話

今週は、第75回人権週間になります。
本日の朝のSTの時間では、人権擁護委員の宮田さんより、人権講話が行われました。
岩倉市子ども人権会議の合言葉「自分を大切にします」「仲間を大切にします」「どんな人も大切にします」の紹介があり、自問の時間では、この合言葉をもとに、自分に何ができるかを考えました。
みんなの人権が守られることが当たり前になる環境を、みんなの力で作っていきましょう。
岩倉市役所の2階には、「人権を理解する作品コンクール」の入賞作品が展示してあります。お立ち寄りの際には、是非ご覧ください。
画像1 画像1

12/4 2年生 ALTとの授業

 今週はALTのトーマス先生が2年生の英語の授業に参加しています。トピックを決め、今まで学習した英単語や文法表現を活用し、インタビューに英語で答えていました。自分の興味あることなどを何とか質問者に伝えようと一生懸命に活動をしていました。次の時間で得た情報をもとにプレゼンを行います。どんな発表になるかとても楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

岩倉市大会 女子ソフトテニス部

画像1 画像1
画像2 画像2
 土曜日に、野寄テニスコートで行われました。1年生、2年生ともにレベルアップしたプレーが多く見られました。

卓球部 一万人卓球岩倉大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、総合体育文化センターで一万人卓球岩倉大会が行われました。
 男女共に参加し、岩倉市内の中学生同士で戦いました。久しぶりに大会に出場する生徒や、初めて出場する生徒も多く、再来週にある合同練習会前の良い機会となりました。試合中は、一球一球真剣に打っていく姿や、学年や男女関係なく応援する姿が見られました。しっかりと試合を振り返り、合同練習会に向け、来週の練習に活かしていきましょう。

12/2 ソフトテニス部男子 岩倉市大会

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、岩倉市大会が行われました。
 全員、確実にテニスがうまくなってきています。
 テニスは一人ではうまくなりません。信頼できる仲間が必要です。競いあえる仲間が必要です。仲間とテニスができる喜びを感じながら部活動をがんばりましょう。保護者の皆様、朝早くからお弁当の準備や応援ありがとうございました。

12/1 1年生 食指導

画像1 画像1
画像2 画像2
 1年生は、今週から栄養教諭の先生をお招きし、2クラスずつ順番に食指導をしていただいています。
「週7日、毎日朝ご飯を食べている人?」と聞かれたとき、あるクラスはほとんど全員が手を挙げていました!
朝ご飯の大切さを先生が教えて下さっていましたよ!
来週話を聞くクラスは、朝ご飯を食べることはなぜ大切なのか。しっかり話を聞いてくださいね。

12/1 3年生 自分を見つめる

師走に入り、いよいよ自分の進路に向けて本格的な始動です。

先日、特別に学年集会を行いました。入試では、一部の高校でしか面接試験がないけれど、全員が面接練習を行う、と伝えられました。

面接練習の準備をすることは、自分を見つめることにつながります。
これまで頑張ってきたこと、これから頑張りたいこと、将来に向けてどう考え、動いていくか、ということを、自分の言葉で伝えるのはとてもよい機会です。

本日の6限は、面接のマナーを知るために、丁寧なお辞儀の仕方や座り方を確認したり、面接試験の準備プリントを使って自分を振り返ったりしました。友だちと向かい合わせで身なりや座り方を確認することや、相談しながら自分のいい所を再発見することで、少しでも進路に向かう一歩を踏み出せたらいいなと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2

11/29 2年生 学校保健委員会

本日の午後、「生」教育助産師グループOHANA(オハナ)の方々を講師にお呼びし、学校保健委員会を実施しました。
代表生徒が胎児人形の抱っこ体験や妊婦ジャケットの体験をした他、「いのちの授業」と題して、助産師というお仕事を通して命の尊さについてお話をしていただきました。

講師の皆様、本日は誠にありがとうございました。
画像1 画像1

11/28 2年生 「新研究」スタート集会

本日6時間目に、「新研究」スタート集会を行い、これから受験に向けて新研究に取り組む上での心構えやルールなどを、学習指導主任や学年主任の先生からお話させていただきました。
受験はマラソンです。小さなことからでもコツコツと、コツコツと積み上げた人が受験を制することができます。今まで勉強が上手くいかなかったという人も、今、変わることができるはずです。
自分たちの夢のために、少しずつ、少しずつ、努力を積み重ねていきましょう。先生達は全員で応援しています。
画像1 画像1

11/28 1年生 名古屋分散発表会、新聞づくり

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6時間目、1年生は、名古屋分散の発表会をしたり、新聞作りをしたりしました。
発表会では、スライドに写真をたくさん載せたり、ページをめくる方法を工夫したり、わかりやすく発表をすることができました。
新聞作りでは、紙に書く人とタブレットで作る人に分かれました。
SDGs施設からいただいたパンフレットをよく見ながら、新聞作りに真剣に取り組んでいました。

11/28 3年生 薬物乱用防止教室

本日の6限、江南警察の方による薬物乱用防止教室が行われました。

一度でも使用してしまうと自分だけでなく周囲の人の人生をも台無しにしてしまう恐ろしさを知りました。

代表生徒の話にあったように、「今までは身近なことと思っていたが、すぐ近くにこの誘惑が迫っていることも知った」ことで、これからの自分の人生、未来を守っていくために重要なお話でした。

ありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2

11/27 2年生 岩中タイム

画像1 画像1
本日の岩中タイムのテーマは、「友だちに謝るスキル」。
様々な謝り方を見て、相手がどう感じるかを個人で考えた後、謝る場面を想定してロールプレイングを行いました。
自分の非を認めて、素直に謝ることはとても大切です。しかし、自分の主張があれば、それも同時に相手に伝えないと、悲しい気持ちが残ってしまいます。上手に伝えられる力を付けていってくださいね。

11/27 3年生 朝の読み聞かせタイム

連休が明けた月曜日の今日、本の読み聞かせがありました。

読み聞かせボランティアの方々がいらっしゃり、各クラスで本を読んでくださいました。

ふだん触れないような話題の本やストーリーを聞き、生徒はじっと関心を向けていました。本を手にせず、生徒の顔を見てお話ししてくださったり、手遊びを交えてくださったり、本のモチーフになる音楽を聴かせてくださったり、やさしい声でじっくりとお話を届けてくださったりと、心のこもったプレゼントをいただきました。

寒い朝でしたが、とても心が温まり、穏やかな週の始まりが迎えられたと思います。
ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

英検申し込み

画像1 画像1
第3回英検(1/12(金)実施)の申し込みを受け付けています。
申し込み用封筒は、担任または英語科教員が希望者にお渡ししています。
締め切りは12/1(金)です。

11/22 2年生 新研究配付

本日、3日間の期末テストが終了しました。
来週にはテスト返しが始まると思いますが、この連休はしっかり体と心を休めて、月曜日からまたがんばりましょう!
また、学年費で購入させていただいた新研究の本誌を配付しました。
該当者は、3種類のうちの自分に合ったノートも配付済みです。
もしも取り違えがあった場合は、すみやかに2年職員にお知らせ下さい。
画像1 画像1

11/20 1年生 期末テスト1日目 名古屋分散発表準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 期末テスト1日目が終わりました。どの生徒も、テスト開始から真剣に取り組み、最後まで諦めない姿勢が感じられました。
一人一人の努力の成果が出せると良いですね。

また、4時間目には名古屋分散の発表準備を進めました。
明後日が本番です。
班で力を合わせて、クラスみんなに伝わる発表ができると良いですね。

11/17 1年生 名古屋分散発表準備

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の6時間目、1年生は来週予定される名古屋分散発表会の発表準備を班で進めました。
「写真を撮った仲間が欠席だけど、僕はまとめるのが得意だから頑張る!」と仲間のことを思いながら協力している班もありました。
名古屋分散のSDGs訪問地では、たくさんのお話をお聞きしたり、体験をしたり、クイズに答えさせていただいたり、どの訪問地でも学びが深まったはずです。
SDGsを少しでも実現するために、仲間に学んだことを自分たちの言葉でなるべく分かりやすく伝えられると良いですね。
月曜日からはテストです。
計画的に学習を進めて、栄養と睡眠はしっかりとってテストに向けて体調を整えてくださいね。

11/17 3年生 テスト前の追い込み

いよいよ月曜日から期末テストです。
一人で黙々と自習する人あり、
友だちと教え合うことで学びを深める人あり、
タブレットを使って効率的に学習する人あり、
やり方はそれぞれですが、どの生徒も真剣な取り組みです。
週末の時間を有効に活用して、体調を整え、月曜日からの受験に備えてほしいと願っています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11/14 2年生 合唱発表会

本日は、待ちに待った合唱発表会でした。
やむを得ず延期となってしまいましたが、無事開催することができ、とても嬉しく思います。
限られた時間を存分に使い、たくさん練習してきました。
歌い終わった後のほっとしたような、やりきったような素敵な笑顔をたくさん見ることができました。
合唱を終えて、それぞれが感じた思いを大切にし、これからの学級・学年での生活を大事に過ごしていけると良いですね。
保護者の皆様、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。

画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
12/6 保護者会〜8日
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516