最新更新日:2024/11/13 | |
本日:19
昨日:327 総数:2195530 |
11/28 2年生 「新研究」スタート集会
本日6時間目に、「新研究」スタート集会を行い、これから受験に向けて新研究に取り組む上での心構えやルールなどを、学習指導主任や学年主任の先生からお話させていただきました。
受験はマラソンです。小さなことからでもコツコツと、コツコツと積み上げた人が受験を制することができます。今まで勉強が上手くいかなかったという人も、今、変わることができるはずです。 自分たちの夢のために、少しずつ、少しずつ、努力を積み重ねていきましょう。先生達は全員で応援しています。 11/28 1年生 名古屋分散発表会、新聞づくり発表会では、スライドに写真をたくさん載せたり、ページをめくる方法を工夫したり、わかりやすく発表をすることができました。 新聞作りでは、紙に書く人とタブレットで作る人に分かれました。 SDGs施設からいただいたパンフレットをよく見ながら、新聞作りに真剣に取り組んでいました。 11/28 3年生 薬物乱用防止教室
本日の6限、江南警察の方による薬物乱用防止教室が行われました。
一度でも使用してしまうと自分だけでなく周囲の人の人生をも台無しにしてしまう恐ろしさを知りました。 代表生徒の話にあったように、「今までは身近なことと思っていたが、すぐ近くにこの誘惑が迫っていることも知った」ことで、これからの自分の人生、未来を守っていくために重要なお話でした。 ありがとうございました。 11/27 2年生 岩中タイム様々な謝り方を見て、相手がどう感じるかを個人で考えた後、謝る場面を想定してロールプレイングを行いました。 自分の非を認めて、素直に謝ることはとても大切です。しかし、自分の主張があれば、それも同時に相手に伝えないと、悲しい気持ちが残ってしまいます。上手に伝えられる力を付けていってくださいね。 11/27 3年生 朝の読み聞かせタイム
連休が明けた月曜日の今日、本の読み聞かせがありました。
読み聞かせボランティアの方々がいらっしゃり、各クラスで本を読んでくださいました。 ふだん触れないような話題の本やストーリーを聞き、生徒はじっと関心を向けていました。本を手にせず、生徒の顔を見てお話ししてくださったり、手遊びを交えてくださったり、本のモチーフになる音楽を聴かせてくださったり、やさしい声でじっくりとお話を届けてくださったりと、心のこもったプレゼントをいただきました。 寒い朝でしたが、とても心が温まり、穏やかな週の始まりが迎えられたと思います。 ボランティアの皆様、本当にありがとうございました。 英検申し込み申し込み用封筒は、担任または英語科教員が希望者にお渡ししています。 締め切りは12/1(金)です。 11/22 2年生 新研究配付
本日、3日間の期末テストが終了しました。
来週にはテスト返しが始まると思いますが、この連休はしっかり体と心を休めて、月曜日からまたがんばりましょう! また、学年費で購入させていただいた新研究の本誌を配付しました。 該当者は、3種類のうちの自分に合ったノートも配付済みです。 もしも取り違えがあった場合は、すみやかに2年職員にお知らせ下さい。 11/20 1年生 期末テスト1日目 名古屋分散発表準備一人一人の努力の成果が出せると良いですね。 また、4時間目には名古屋分散の発表準備を進めました。 明後日が本番です。 班で力を合わせて、クラスみんなに伝わる発表ができると良いですね。 11/17 1年生 名古屋分散発表準備「写真を撮った仲間が欠席だけど、僕はまとめるのが得意だから頑張る!」と仲間のことを思いながら協力している班もありました。 名古屋分散のSDGs訪問地では、たくさんのお話をお聞きしたり、体験をしたり、クイズに答えさせていただいたり、どの訪問地でも学びが深まったはずです。 SDGsを少しでも実現するために、仲間に学んだことを自分たちの言葉でなるべく分かりやすく伝えられると良いですね。 月曜日からはテストです。 計画的に学習を進めて、栄養と睡眠はしっかりとってテストに向けて体調を整えてくださいね。 11/17 3年生 テスト前の追い込み
いよいよ月曜日から期末テストです。
一人で黙々と自習する人あり、 友だちと教え合うことで学びを深める人あり、 タブレットを使って効率的に学習する人あり、 やり方はそれぞれですが、どの生徒も真剣な取り組みです。 週末の時間を有効に活用して、体調を整え、月曜日からの受験に備えてほしいと願っています。 11/14 2年生 合唱発表会
本日は、待ちに待った合唱発表会でした。
やむを得ず延期となってしまいましたが、無事開催することができ、とても嬉しく思います。 限られた時間を存分に使い、たくさん練習してきました。 歌い終わった後のほっとしたような、やりきったような素敵な笑顔をたくさん見ることができました。 合唱を終えて、それぞれが感じた思いを大切にし、これからの学級・学年での生活を大事に過ごしていけると良いですね。 保護者の皆様、お忙しい中お越しいただきありがとうございました。今後ともよろしくお願いいたします。 11/10 コスモス祭 吹奏楽部1・2年生演奏する初めての舞台でした。 練習ではなかなかうまく演奏することができず、苦戦することが多かったですね。 2年生は本番までに完成できるのか、何度も話し合いなどを重ねて挑んだ本番でした。 この2カ月で学べたことがたくさんあったと思います。これからの課題もたくさん見つかりましたね。 次はアンサンブル!これからもみんなの成長を楽しみにしています。 素敵な演奏、時間をありがとう。一緒に演奏することができて楽しかったです♪ 11/11 愛知県中学校駅伝大会 男子「去年の自分達を超えるために」チームの大黒柱。練習から常に先頭に立ちチームを引っ張ってきました。 今日もチームに勢いをつける走りで見事1桁順位で襷を繋ぎました。 男子2区 追われるプレッシャーを感じながらも堂々と走り切りました。粘り強い走りで上位で襷を繋ぎました。 男子3区 誰よりも努力し、誰よりも成長しました。今日もその成果を見事に発揮しました。 男子4区 昨年の自分の記録を大きく更新する走りでチームの順位を大きく上げました。来年はチームの柱になることを期待します。 男子5区 昨年走れなかった悔しさを胸に1年間努力を続けてきました。来年は更に成長した姿を見せてくれることを期待します。 男子6区 県大会を走るという高いモチベーションで練習に取り組み、見事に襷をゴールに運びました。 昨年の順位を超えることを目標に、辛い練習にも耐え、見事目標を達成しました。 来年は更に順位を上げられるよう練習していきましょう。 11/11 愛知県中学校駅伝大会 女子「3年目で掴んだ県大会出場」1区の重圧を自己ベストの走りで跳ね返しました。来年、再来年の更なる成長に期待します。 女子2区 1年生からもらった襷を3年間の集大成の走りで繋ぎました。自己ベストの走りでした。 女子3区 自分に厳しく、日頃の練習の成果を発揮しベストタイムを更新しました。 女子4区 仲間に誘われて参加し、他の仲間を誘い襷を繋ぐ。駅伝の醍醐味を感じながら走り切りました。 女子5区 みんなで繋いだ襷を最後にゴールまで運びました。辛かった練習の成果を3kmで発揮しました。 楽しかったと言って帰ってきたみんなには、やり切った表情が浮かんでいました。 3年生にとっては、3年間で初めて立った県大会の舞台。 1.2年生は来年も県大会に出場できるよう頑張りましょう。 11/10 コスモス祭 1年生時には真剣に、時には楽しみながら聴くことができ、様々な発表から、より視野を広げることができました。 後半には、この日のために準備を重ねてきた岩倉中学校の有志によるダンスや、歌、一芸の披露がありました。どの発表もすばらしいものでした。 前半、後半ともに、1年生が参加し、輝く姿がみられました。 その度にみんな温かい拍手を送っていました。がんばっている仲間を応援する気持ち、大切にしたいですね。 11/10 2年生 コスモス祭
本日はコスモス祭が開催されました。2年生からは国際交流などの取り組みや文化部の発表、さらにダンスや新体操、ヨーヨーやルービックキューブなどが有志発表に参加しました。ステージで発表してくれた人はもちろん、みなさんが制限のある中手拍子で盛り上げたおかげで、最高のコスモス祭でしたね。
来週には延期になった合唱発表会が控えています。体調に気を付けてこの週末を過ごしてください。 11/10コスモス祭(PTA広報委員会)11/10 コスモス祭(PTA広報委員会)最新のK-POPに合わせたダンスで会場が盛り上がりました。 8.新しい岩中のリーダーズ《ダンス》 キレのあるダンスで練習の成果を発揮しました。 9.ノンシュガー《歌》 最後の締めにふさわしい歌が圧巻でした。 今年は全学年が一斉に会場に入ることができ、楽しい時間を共有できました。 みなさん、お疲れ様でした! 11/10 コスモス祭(PTA広報委員会)堂々とした素敵な歌声でした。 5.RURI《新体操》 リボンを使ったしなやかなパフォーマンスでした。 6.球部《ルービックキューブ》 お家にあるルービックキューブを綺麗に揃えてもらいたいものです。 11/10(金)コスモス祭(PTA広報委員会)1.おくぼん《ピアノ演奏》 オリジナル曲の演奏による世界観が広がりました。 2.MYH《ダンス》 手拍子などで、会場がおおいに盛り上がりました。 3.Octo《ヨーヨー》 世界レベルのヨーヨーの技術を披露してもらいました。 |
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036 愛知県岩倉市西市町竹之宮24 TEL:0587-37-1208 FAX:0587-37-9516 |