最新更新日:2024/09/06
本日:count up20
昨日:295
総数:2168393
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

宿泊学習

無事、入所しました。
入所式と海を見ながらお弁当の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/17 一年生 第一回ステップテスト

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めてのステップテストが行われました。今回は国語です。集中して問題を解くのはもちろんですが、解き終わった後の見直しを真剣に行う姿が光っていました。小さな積み重ねを大事にして、満点を取ってほしい、そして「やればできる」という自信をもってほしいテストなので、今日満点が取れなかったなという人は、明後日の数学こそ満点が取れるように頑張りましょう!

5/16カッター漕艇に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
 本日、朝の時間を使いカッター漕艇の事前学習を行いました。2日後に行う活動ということもあり、実際の活動風景を想像しながら真剣に動画を見て学習することができました。当日は、みんなで力を合わせてカッターを動かしましょう。
 今日は早く寝て、明日に備えましょう。

5/16 大夢通信 (第355号)

6限に修学旅行の調べ学習でタブレットを使用し、
班ごとに予習をおこないました。
画像1 画像1

5/13 岩倉探訪まで残り1週間!

 来週はいよいよ岩倉探訪です。住み慣れた場所ではありますが、だからこそ視点を変えて自分たちの住む街について考える機会になればと思います。
 さて、班活動に変化が出てきました。岩倉探訪についての学習を始めたばかりのときは、ぎこちなかった班活動。あれから数週間。時間を共にすることで、少しずつ距離を縮めています。
 きっと1週間後には、もっと距離が縮まっているはず。こうやって人と人の絆は深まっていくのですね。
画像1 画像1

5/13 大夢通信(第354号)

 今週の火曜日から給食センター(ゆめミール)の栄養士さんから、各クラスに「朝食の大切さを知ろう」というテーマで栄養指導がありました。
 3年生はほとんどの生徒が朝食を摂っていますが、どのような朝食を摂るとより効果的かなど、朝食の重要性について教えて頂きました。
 バランスのよい朝食をとることで、学力も体力も向上していき、今後の行事を充実したものにしていけるといいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5/11 大夢通信(第352号)

 本日はテスト2週間前の範囲表配付の日です。
 いつもは読書で始まる朝も、明日のステップテストに備え、「プレテスト」を行い、少しずつテストモードに近付いています。
 一人一人がしっかり目標をもって頑張ってくれることを期待しています。
画像1 画像1

5/10 1年生 仮入部スタート

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 部活動の仮入部がスタートしています。先輩に教えてもらいながら、生き生きと活動しています。学校での活動時間が増え、下校時刻もこれまでより遅くなります。思いっきり活動するためにも、体調管理に気を付けていきましょう。水分も少し多めに持ってくるとよいですね。

5/10 トーチトワリング

画像1 画像1
画像2 画像2
宿泊学習のキャンプファイヤーで行うトーチトワリングのリハーサルを行いました。1年生の時から練習してきた成果を保護者の方にも見ていただくことができました。宿泊学習まで残り1週間を切りました。本番に向けて最終確認をしていきましょう。

5/10 大夢通信(第351号)

画像1 画像1
2学期の体育大会に向けて、団長を始めとする応援団の組織の活動が始まっています。
あるクラスでは、団長がもう一方のクラスに出向き、決まったスローガンを伝えていました。

3年生が引っ張っていく体育大会、頼もしい姿が見られました。

5/10 宿泊学習に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊学習での立志式に向けて、燭台を作りました。
協力し合いながら作っていくことで、更に宿泊学習に向けての意識を高めることができました。出発は一週間後に迫ってきています。有意義な3日間を過ごすことができるように行動していきましょう。

5/10 大夢通信(第351号)

修学旅行のホテルの部屋決めと
バスの座席決めをおこないました。
話し合いながらスムーズに決めることができました。
画像1 画像1

5/10 1年生 学活の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ipadで授業で使うeライブラリやロイロノートなどの設定を行いました。どのクラスも、協力して行っている姿が印象的でした。
 その後は、岩倉探訪の午後に行われる学年レクの説明やチーム決めを行いました。今週から始まった学運のキャンペーン結果でトーナメント戦でどのクラスと試合を行うかが決まるので、ますますキャンペーンも気合いをいれていきましょう!

5/6 岩倉探訪事前学習

 GWも終わり、次はいよいよ岩倉探訪です。新たな仲間との関わりを通して、仲間のよさをたくさん見つけられる時間になるといいですね。
 今日は、事前学習として、休み中の宿題で行った、調べ学習の発表を行いました。同じ場所を調べていても、視点が違うといろいろなまとめ方になることを感じた人も多かったのではないでしょうか。本番まであとわずかです。しっかりと準備を行い、当日を迎えましょう。
画像1 画像1

AIFA U-15 尾北地区大会 準決勝

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
岩倉中-犬山中
 1 - 3
 チームとして大きく成長することができたこの大会。自分たちのベストを尽くし懸命に闘いましたが力及ばず敗戦。
 まだ成長できる、強くなれる。個人としてチームとして更に成長していこう。
 岩倉中学校サッカー部は夏の大会に向けて突き進みます。これからも応援よろしくお願いします。

ソフトテニス選手権大会 女子の部 予選会

画像1 画像1
本日は江南市立西部中学校にて、予選会(個人戦)に出場しました。最後は岩倉中の2ペアが決勝戦を行い、優勝と準優勝という成績を残しました。そして、この2ペアは6月に実施される愛知県の選手権大会に出場することが決まりました。課題はまだまだあります。現状に満足せず、次のステップに上がれるように、そして夏の大会に向けても女子部全員で目標を高くもって練習に励みます。
本日も、保護者の皆様方をはじめ、ご支援頂いた皆様方、ありがとうございました。

5/3女子バレーボール部 練習試合

 本日、扶桑中学校と練習試合が行われました。
3年生は最後の大会が近づく中、それぞれの課題が見つけられた試合となりました。
練習できる時間は少ないですが、限られた時間の中でベストを尽くせるよう、チーム一丸となって頑張っていきましょう!
 保護者の皆様、いつも女子バレーボール部の活動へのご理解とご協力ありがとうございます。今後とも、よろしくお願いいたします。

画像1 画像1

5/3 春季ソフトテニス大会(男子)

 本日、男子ソフトテニス部は春季ソフトテニス大会に参加しました!結果は2回戦敗退が2ペアでした。現状の課題を見つけ、夏の最後の大会でより勝ち進めるよう、練習に励んで行きます!
 保護者の皆様には、今後もご協力をお願いすることと思います。よろしくお願いします!
画像1 画像1 画像2 画像2

5/2 1年生 SST

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日の岩中タイムでは、SST(ソーシャルスキルトレーニング)を行いました。
 前回の「聞くスキルとは?」にひき続き、「話すスキル」について考えました。「話すスキル」って、どんなこと?意見を出し合い、シミュレーションをしてみました。お互いに「話すスキル」「聞くスキル」を活用し合ったとても有意義な時間となりました。

5/2 大夢通信(第350号)

 今日のLTは、SST(ソーシャルスキルトレーニング)でした。
「頼みごとをするスキルのポイントをおさえよう」人に頼みごとをするのは、大人でも難しいことですが、言葉や態度に注意しながら練習をしていきました。
 新しいクラスになって1ヶ月。まだ、話をしていない級友もいる中で、修学旅行に向けて多くの話し合いも行われるでしょう。今日のトレーニングを生かして、級友に頼み事を上手にしながら、頼み事を快く引き受けられような生徒の皆さんの成長に期待しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516