最新更新日:2024/12/04 | |
本日:36
昨日:137 総数:574985 |
水溶液の違いを調べよう(6年生)分かったことをみんなで共有すると、さらに考えが深まりますね。 終わった後は、しっかりと手洗い、手指消毒 大切ですね。 真っ直ぐ慎重に(5年生)方向を変えるときは、どうしたらよいのかな?1針1針慎重に進めます。 電源を切る、針を確認するなど、安全に気を付けてきちんと片付け 大切ですね。 水に溶けたものは、取り出せる?(5年生)実験器具を正しく扱い、じっくりと観察 すばらしい! 器具の消毒、手指消毒も大切ですね。 うまく跳ぶには?(3年生)一つ一つ試しながら、よい方法を見つけていきましょう。 終わった後は、けがをしないように気を付けて器具を片付け、しっかりと手洗いをしましょうね。 おもちゃフェスティバル楽しかったね(2年生)一緒に活動したお友達は、どんなところをがんばっていたかな? 楽しかったこと、やってよかったことは、これからも続けていきましょう! 人権講習会-12月4日〜10日 人権週間-人は、間違いに気付き、謝ることも大切ですね。 いじめは、しない。見て見ぬふりをしない。 人を思いやり、困っている人には声をかけてあげましょう。相談することもすすめてみてください。 相談場所として、SOSミニレターや子どもの人権110番もあります。SOSミニレターや子どもの人権110番 みんなでやさしい心をもち、人を認め合い・助け合っていきましょう。 3年クラブ見学一生懸命がんばる4・5・6年生さんの姿に、自然と歓声や拍手がわき起こりました。 1月のクラブ見学も楽しみですね。 山村さんによる読み聞かせ(5年生)また、「希望の牧場」の読み聞かせでは、「一つの命の重さ」「生きる意味」を深く考えさせられましたね。 1年生 秋の校外学習1年 秋の校外学習 その22年生 いのちの授業
2,3時間目にいのちの授業を行いました。赤ちゃんの成長の様子や生まれてくる様子などを学びました。自分たちのいのちの始まりが0.1mmというとても小さな大きさであることに驚きました。また、代表児童は、生まれてくる体験も行いました。命の大切さを考える機会となりました。
読み聞かせ(プラタナスの会)じ〜っと集中してお話を聴くことができましたね、えらい! プラタナスの会の皆様、ありがとうございました。 4年生(3・4・5組) 秋の校外学習3
4年5組の見学の様子です。
4年生(3・4・5組) 秋の校外学習2
4年4組の見学の様子です。
4年生(3・4・5組) 秋の校外学習1
4年生(3・4・5組)は、秋の校外学習に行きました。「七宝焼アートヴィレッジ」では、七宝焼体験をしました。真剣な表情で集中して作り、素敵なキーホルダーが完成しました。「メタウォーター下水道館あいち」では、下水道や水について楽しく学習することができました。「日光川上流浄化センター」では、下水処理の仕組みを実際に目で見て貴重な体験をすることができました。
4年3組の見学の様子です。 4年生 いのちの授業(その1)
11月29日の2,3時間目にいのちの授業を行いました。助産師の川辺さんにお話をしていただき、命が誕生する仕組みや、自分の成長には多くの人が関わっていることなどを学びました。また、生まれたばかりの赤ちゃんの人形を優しく抱っこする体験や、妊婦ジャケットを着用する体験をしました。命の大切さについて考えるよい機会になりました。
4年生 いのちの授業(その2)ホワイトボード完成!(5年生)ニスを塗って 完成! お家での活用が楽しみですね! 10分 de 読書(家庭文庫どんぐり小屋)静かにお話を聴くことができましたね、えらい! 家庭文庫どんぐり小屋の皆様、ありがとうございました。 サンタさんがいない!?(1・3年生)「グラシアス!」しっかりご挨拶 えらい! |
清須市立清洲小学校
〒452-0942 住所:愛知県清須市清洲1013 TEL:052-400-3651 FAX:052-400-8431 |