最新更新日:2024/10/31 | |
本日:130
昨日:430 総数:2190423 |
11/17大夢通信(第272号)
本日の6限の総合の時間では、進路学習が行われました。
現在の2年生が受験する年度から、入試制度が変わります。 本日の進路学習では、今後の就職・進学までのスケジュールや、入試制度の変更点を学びました。 保護者の皆様も、お子様と一緒に新しい入試制度についてご自宅で話題にしていただけるとありがたいです。 まだまだ先のように感じてしまいますが、受験はあっという間にやってきます。 今から少しずつ、余裕を持って準備を進めていきましょう。 11/16 3年生 福祉実践教室
本日は福祉実践教室を実施しました。
講師の方に学校へ来ていただき、グループごとに福祉について学びました。 点字で自分の名前を書いたり、目が見えない・音が聞こえない状態を体験したり、町にあるユニバーサルデザインについて考えたり、たくさんの学びの機会を得ることができました。 普段の当たり前を改めて考え直す機会となりました。 講師の方々ありがとうございました。 11/17大夢通信(第271号)
午後から大夢学年の生徒たちは、12月に行う職場体験学習の事前訪問に出かけました。緊張した面持ちで出発チェックを受け、出かけていく姿が印象的でした。
時間をさいて対応していただいた事業所の方々に感謝申し上げます。 ありがとうございました。 本日、事前訪問に出かけなかった生徒は、金曜日に訪問学習を行う予定になっています。 11/16 3年生 読み聞かせをしていただきました
本日は朝の時間に読み聞かせボランティアの方々から読み聞かせをしていただきました。
このような機会にしか知ることができなかったお話もあったかもしれません。 どのクラスも真剣に話に耳を傾けていました。お話をしてくれた読み聞かせボランティアの方々、素敵な時間をありがとうございました。 11/13 本日の野球部
今日は、秋季合同練習会の2回戦でした。
初回、ミスが重なり失点しましたが、焦らずその裏の攻撃に入り、5連打を挟み3点とることができました。その後も、毎回のように得点を重ねて、6回コールドゲームで勝利することができました。 県大会以降、力を入れてきた打撃でいい打球が増えたことは、収穫です。 しかし、ゲームの入り方や守備での連携では課題が見つかりました。次の準決勝は、年をまたいで行われるため、時間があきます。それまでに、さらにレベルアップできるように精進していきます。 最後に、本日審判をして下さった滝中、大口中の先生方ありがとうございました。 11/12大夢通信(第270号)
生徒たちは、3時間の「救命講習」を終えました。救命については2年生の保健体育の学習内容にも含まれており、より専門的に、また実践として学べるよう岩倉市消防署員の方々にお世話になり、実技を含めた学習をしました。岩倉市消防署員の皆様、本当にありがとうございました。
11/12 上級学校訪問発表会将来に向けてまた一歩を踏み出すことができたのではないでしょうか。 1年生の皆さん、本日期末テスト範囲表が配付されましたね。この週末でテストまでの学習の計画を立て、学習を進めていきましょう。これもまた、将来に向けた一歩です。 11/12 3年生 福祉実践教室事前学習
来週、講師の方をお招きして車いすや点字などを実際に体験しながら福祉について学ぶ予定です。
その準備として本日は事前学習を行いました。 クラスごとに音のない映像を見て無音の世界を体験したり、岩倉の福祉サービスについて調べたりしました。 準備をしっかりとしたので、福祉実践教室当日が楽しみです。 今日学んだことを生かし、専門家の方々から学び、更に福祉について考えるよい機会にしていきたいです。 11/11大夢通信(269号)
本日の朝、読み聞かせが行われました。
昨日、合唱発表会を終え、落ち着いた朝の時間となりました。 みんな真剣にお話を聞いており、最後には読み聞かせをして下さった方へ感想を述べていました。本日、来校して下さった皆様、本当にありがとうございました。 子どもたちにとっても、貴重な時間となりました。 11/11 3年生 合唱発表会
本日、合唱発表会当日を迎えました。
どのクラスの合唱も聞いている人の心を震わせる素晴らしいものでした。 これまで何度も練習を重ね、クラスごとに数々のドラマありました。 困難を一緒に乗り越え、一つの合唱を創り上げたメンバーとはより一層強い絆が築かれたことと思います。 無事に開催できたことに感謝したいです。 保護者の皆様におかれましては、会場にてご鑑賞いただくことができなくて誠に申し訳ありませんでした。 お子様と今日の発表会の様子についてお話ししていいただけるとありがたいです。 11/10 大夢通信(第268号)
待ちに待った合唱発表会の日を迎えることができました。
たくさんの制限の中、例年より練習時間も短く、なかなか満足できる合唱になっていかない毎日でしたが、パートリーダーを中心に指揮者、伴奏者の指導もあり、みんなのハーモニーをつくりあげることができました。 マスクをしたまま体育館で発表会という形ではありましたが、来年こそは思い切り口を空けて、合唱コンクールという形で開催できるよう願っています。 11/10 3年生 英語デジタル教科書
英語の授業でデジタル教科書の利用を進めています。
生徒は自分のタブレットで音声を聞きながら発音をしたり、タブレット内でテストをしたりさまざまな使い方ができています♪ 紙の教科書とも合わせて利用して、生徒にとってより効率的で効果的な学習となるように生徒とともに教師も学んでいきたいと思います! 11/9 1年生合唱発表会今日の経験を経て、また一つ成長することができました。 1年生の皆さん、ここまでよく頑張りましたね。そしてまたここからです。明日から、また新たな一歩を踏み出していきましょう。 11/9 3年生 合唱練習
いよいよ明後日に控えた合唱発表会の練習を各クラス行いました。練習も大詰めとなってきましたが、合唱は納得のいくものに仕上がっているでしょうか。
人生で最後の合唱発表会となる人もいるかもしれません。悔いの残らないように取り組みましょう! 11/8大夢通信(第267号)
10日(水)に迫った合唱発表会・・・
どの学級も心をひとつに完成度を高めていきます。 その練習風景を紹介します。 11/6 ソフト部秋季合同練習会
本日のソフトボール部は、秋季合同練習会の初戦でした。
相手は犬山東部中学校さん。3回まで互いになかなか走者が出ず緊迫した試合となりました。4回表、センター前ヒットからチャンスを作り、好走塁で先制しました。相手の守備に阻まれる場面も多々ありましたが、本日のテーマであった「次へ繋ぐ打撃」を実行することができました。また、投手を中心にしっかりと守り抜くことができ、結果として勝つことができました。 しかしまだまだ走塁などの課題も多く見つかりました。また、チームでレベルアップしていきたいと思います。 保護者様には、まだ見に来ていただくことができず、残念ではありますが、ぜひおうちでお話を聞いていただければ幸いです。早朝より送り出し等ありがとうございました。 11/6 本日の野球部
今日は、秋季合同練習会の1回戦でした。
初回、1番バッターのスリーベースヒットから先制し、いい流れで試合に入ることができました。 中盤は、ランナーを出すも決定打がでず、膠着状態が続きました。 終盤の6回、2本のタイムリーヒットとサインプレーをからめ一挙5点を奪い試合を決めることができました。 守備でも、ダブルプレーをとるなど練習の成果がみられました。しかし、まだまだベンチワークや試合運びなど課題も見つかりました。1つ1つ解決していきたいと思います。 朝早くから会場準備をして下さった滝中のみなさん、審判をして下さった古知野中、大口中の先生方ありがとうございました。感謝の気持ちを忘れずに2回戦もチーム岩倉で戦っていきます。 (試合に熱中しすぎて写真がとれませんでした。写真はなしです。すみません) 11/5 視線の先には・・・
1年生にとって初めてのコスモス祭でした。コロナ禍で、体育館での参加とはいきませんでしたが、テレビの中でキラキラと輝く仲間や先輩の姿にくぎ付けでしたね。
『来年は僕も』そんな言葉が聞こえてきました。 ここまでたくさんの準備をして下さった係の皆さん、そして会を盛り上げて下さった皆さん本当にありがとう。今年も素敵なコスモスが岩中で満開のときを迎えました。 11/5 3年生 コスモス祭
本日はコスモス祭を行いました。数々のレベルの高い有志ステージや、文化部の発表など全力で楽しんでいる様子でした。
学年としては、ステージに立つ人たちを一生懸命に応援する姿に学年の団結力と皆さんの温かさを感じました。最後のコスモス祭を締めくくる良いものになったことと思います。 11/5大夢通信(第266号)
本日は1組、2組の生徒が救命講習を受けました。
大夢学年の生徒たちは「傷病者を発見した時に勇気をもって駆けつけることができ、『大丈夫ですか』と声を掛けることができる人になってほしい」という署員の方の言葉を胸に刻みました。 |
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036 愛知県岩倉市西市町竹之宮24 TEL:0587-37-1208 FAX:0587-37-9516 |