最新更新日:2024/11/24
本日:count up2
昨日:216
総数:2197947
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

12/19 合同練習会【女子バレー部】

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、犬山中学校にて合同練習会が行われました。新チームになって初めて行われる大会となりました。各校が感染対策を行った上で行われた、従来とは異なる大会となりました。
 布袋中と対戦し、惜敗してしまいましたが、次への課題も得られた、実りある試合であったかと思います。来年度行われる予定の管内大会へ向け、今後も練習に励んでいきましょう。

12/18 人権について学ぶ

人権について学ぶ機会となるよう
映画「聲の形」を上映しました。

機械トラブルもあり、
まだ全ては観られてはいないですが、
続きが気になっている様子でした。

この先に出会う様々な人々を受け入れられる気持ちはとても大切です。
自分ひとりではない。ということを色んな角度から見られるとよいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/18大夢通信(第130号)

 名古屋分散学習に向けて、各班ごとに目的地や見学時間などを決める活動を行いました。仲間の意見を聴きながら計画を立てることで企画力を養い、2年生での野外学習や3年生での修学旅行に役立てていきます。また、英語科の研究授業が5組で行われました。たくさんの先生方に見られながらの授業で緊張感がありましたが、生徒たちはとても熱心に授業に取り組むことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

12/17大夢通信(第129号)

 朝の時間を使い、「QUテスト」を行いました。生徒一人一人の内面の理解に役立てていきたいと思います。また、女子の保体の授業では、シャトルランの後に、長縄の一斉跳びを行いました。1回跳べるごとに歓声があがり、ボルテージが上がっていきました。掛け声をみんなで合わせ、連続で跳び続けたときの喜びはひとしおで、クラスの一体感を感じた一時となりました。
画像1 画像1

12/17 ステップテスト理科

朝の時間にステップテスト理科を行いました。
目指せ学年合格率100%!
画像1 画像1
画像2 画像2

12/16 学年集会

画像1 画像1
2学期最後の学年集会を行いました。

1年間を振り返り、漢字1文字で表しました。

さらに、以下の内容についても確認しました。
学習面では、学習計画をしっかりと立てて取り組むこと。
生活面では冬休みの過ごし方に気を付けること。
そして、自分の進路について情報を集め、自分なりにイメージしてみること。

冬休みは短いですが、時間を有効活用していきましょう。


12/15 3年生学活の様子

画像1 画像1
 6時間目にありがとうカードの作成を行いました。たくさんの仲間に感謝の言葉を伝える楽しそうな姿を見ることができました。

12/15 大夢通信(第128号)

 今日の総合の時間は、学年レクを行いました。
1年生全員が楽しむために係の生徒が、少ない時間の中で一生懸命考えたレク。B紙に書かれた絵を見て何か当てる「What's this?」、先生のアンケートから、どの先生か当てる「Who is this teacher?」、お題にあったポーズの人数を競う「VSブロック」。どれもみんなが楽しめて、盛り上がった内容でした。
 みんなの笑顔が体育館中に広がり、とても充実した時間でした。
2学期もあと一週間ですが、1年の最後を締めくくるとても良い行事になりました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12/15 挨拶キャンペーン

画像1 画像1
終業式まであと6日となりました。
今週は、挨拶キャンペーンを実施しています!
素晴らしい挨拶の生徒に
先生が持っているカードを渡すというものです。
2日目の結果はこうなりました。残り3日です。
キャンペーンが終わっても継続していけるとよいですね。

12/14大夢通信(第127号)

 2学期登校日もあと8日になりました。今朝はこの8日間、何を意識して生活するのかを明確にするため、自問の時間をとり、ノートに記入することからスタートしました。3学期の飛躍に繋がる一日一日だと思い、大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1

12/12 男子ソフトテニス部 岩倉市大会

画像1 画像1 画像2 画像2
例年7月に3,2年生の参加で行われている岩倉市大会ですが、今年はコロナの影響で、この時期に2年生のみの参加で行われました。

大変寒い中でしたが、大会に参加できることに緊張しながらも感謝の気持ちをもって、一人一人が全力でプレーしました。

これからもお互いに切磋琢磨しながら、実力を伸ばしていきましょう!

12/12 15歳の君へ

 3年生で行った校長先生による道徳の授業は、昨日までで全クラスが終わりました。 15歳の自分には抱えきれないほどの悩みがあるかもしれません。でも大人になった自分はきっとこう伝えてくれるはずです。
 「負けないで 泣かないで 自分の声を信じ歩けばいいの。」
 15歳の皆さんが道徳の授業を終えて感じた言葉を以下に紹介します。
・自分の声を信じ続けることは不安とかもあって、簡単なことではないと思うけど、時には人に頼りながら自分を信じ続けていきたいと思いました。まっすぐな自分の気持ちをきちんと確かめて、思い通りの道を歩んでいけるよう頑張りたいです。
・楽しいこと、嬉しいこと、悔しいこと、悲しいこと、たくさんの感情がある中で自分自身を見つけだして、今、自分が生きているということを実感して、周りの人に感謝をしながら、これからを生きていきたいです。
・今がどんなに苦しくても、必死に今を生きていこうと思いました。未来の自分が幸せと思えるように努力していきたいです。
 

画像1 画像1

12/10大夢通信(第126号)

 冬の体育の授業といえば「持久走」
今日は天候にも恵まれ、持久走日和の中、自分で立てた目標の達成のため、一生懸命走りました。回を重ねるごとに、記録が上がるように頑張ってくださいね。
画像1 画像1

12/10 3年生朝学テスト

画像1 画像1
 合唱発表会に向けた合唱練習も終わり、朝の小テストが再開されています。今日は社会のテストでした。今年の登校日もあとわずかとなってきました。残りのテストも頑張りましょう!

12/8 学年集会

2年生が学年集会を久しぶりに行いました。
学年主任が今年の学年合唱への想いを語り、学年合唱の曲目を発表しました。
コロナ禍での取り組みのため、様々な制約の中での取り組みが予想されますが、感染対策を行った上で進めていきたいと考えています。
発表の場があることを信じて、できる限り、GIFT学年最後の締めくくりとなる歌声になる事を期待しています。

画像1 画像1

12/7大夢通信(第125号)

 12月は「人権月間」で、12月4日〜10日までは「人権週間」です。それに合わせて、各クラスで人権について考える時間をもちました。改めて、「自分を大切にする」とともに「周りを大切にする」ことをしっかり考えることができる貴重な時間となりました。
画像1 画像1

12/7 2年生合唱発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
12月2日 2年生の合唱発表会を行いました。
緊張した雰囲気の中、
集中し自分達の音楽を作り上げていました。
感動的な会となりました。

12/7 拝啓十五の君へ

 卒業まで50日余りとなった3年生。進路のことなど、今後の生き方について悩み多き十五歳です。そんな3年生に向けて、今週、校長先生から心のこもったメッセージが送られています。初めて受ける校長先生の授業に緊張しつつ、今の自分と素直に向き合う、素敵な時間が流れました。
画像1 画像1

12/4 3年生合唱発表会

画像1 画像1
 昨日の録音会に引き続き、今日は3年生の合唱発表会を行いました。どのクラスも、中学校生活最後の合唱発表会にふさわしい素晴らしい歌声でした。素敵な合唱をありがとう!

12/4大夢通信(第124号)

 今日の総合学習では、「名古屋分散学習」について取り組みました。
名古屋市内の施設を午前・午後訪問し、協力性や適切な判断力の向上、公衆道徳やマナーの向上を目的とし、さらに3年生の修学旅行につなげていく大切な学習です。
 今回、残念ながら予定していた1月28日には、出かけることが叶いませんが、いつか実行できるように今から準備を進めていきます。
 名古屋のどこにみんなで出かけたいか?など見通しを立て、考えていけるように計画を立てていきます。電車の乗り方など、家庭でもアドバイスをしていただけると幸いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516