最新更新日:2024/11/29
本日:count up67
昨日:267
総数:2199514
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

9/11 3年生修学旅行事前集会

画像1 画像1
 スローガンや日程などの最終確認が行われました。いよいよ修学旅行が始まります。週末はしっかりと身体を休めてくださいね。月曜日の朝はいつもよりも早い時間帯での登校になります、交通安全に気を付けて、遅れることなく元気に登校してくださいね。

9/11 2年生応援練習

 本日6限は、体育大会の応援練習を行いました。各クラス、音楽に合わせて積極的に練習に取り組むことができました。
 体育大会まで残すところ1週間と限られた時間の中で、最高の演技ができるように練習していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/11大夢通信(第76号)

 今日は、「〜岩倉の自慢どころはズバリ〜 発表会」でした。
これまでに調べ、発表のために原稿を書き、練習してきた成果をみんなの前で発表しました。みんなの前で発表する機会があまりなく、なかなか上手くまとめられない等の気持ちの葛藤もあったと思いますが、歴史や伝統・文化、産業などそれぞれの視点で「岩倉」について発表し、仲間の発表を見て、さらに「岩倉」への興味を深めた時間になりました。
 この経験が次への飛躍につながっていくと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

令和2年度校内体育大会について

 令和2年度校内体育大会を9月19日(土)に開催する予定です。本年度は、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、本校生徒の保護者2名までの参観とし、来賓、一般の方のご参観をお断りしています。ご理解ご協力をお願いします。
 なお、9月19日(土)が雨天の場合、9月23日(水)に延期となります

画像1 画像1

9/10 大夢通信 (第75号)

画像1 画像1
 合唱コンクールの「めくり」を各クラスの有志の人たちが集まり、作製しています。自分たちの歌う合唱曲のイメージを届けようと、一生懸命に取り組んでいます。歌声はもちろんですが、めくりにも注目してください。

9/9 3年生修学旅行最終確認

画像1 画像1
 修学旅行についての最終確認が行われました。今日まで進めてきた準備も、金曜日の出発式を残すのみです。金曜日は荷物を持っての登校になります。
 保護者の皆様、持ち物の確認と当日の送り出しの方、よろしくお願いします。

9/9大夢通信(第74号)

 理科の授業では、今までなかなか実験できませんでしたが、手洗い・消毒を心がけながら個人での実験を始めました。密度の授業では、電子てんびんで質量、メスシリンダーで体積をはかり、密度を求めます。メスシリンダーを読み取る位置などは、班のメンバーみんなでお互いに指摘しながら、正しい位置で読み取ることができ、一人一人が違う試料で行うため、理解しながら実験を進めていくことが出来ました。
 使用した実験器具等は、1クラス終わるごとに殺菌・消毒をしながら、理科の実験を進めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/8 2年生校外学習

 本日2年生は校外学習へ行ってきました。バーベキューでは、密になるのを避けながら班のみんなと協力して調理に取り組んでいました。施設見学では、決められた金額の中で好きなものを選んで購入し、その場で頂いたり、お土産にしたりしました。熱中症の対策として進んで水分補給する姿も見られました。帰着式での振り返りで学年の先生からもらった点数はなんと100点!今日の学びをこれからの学習にいかしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8大夢通信(第73号)

 体育の授業では、体育大会に向けての種目別練習に取り組んでいます。見ていて思うのですが、この暑さの中、本当に楽しそうにやっています。この学年のほっこりした温かさを感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/8 校外学習 最終確認

 昨日、校外学習に向け最終確認を行いました。持ち物・日程の確認、各国の下調べをしグループの仲間と意見交換をすることができました。
 今現在、限られた時間の中でみんなで協力し、充実した時間が過ごせていると思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/7 3年生修学旅行に向けて

画像1 画像1
 本日、5時間目に修学旅行の日程等について確認をしました。しっかり準備をして、当日に備えましょう。

9/7大夢通信(第72号)

 今日の5時間目は、「体育大会 HOW MUCH」でした。
自分が体育大会を通して何を学んだのか」考え、その意義や価値を価格で表します。何に最も価値をおくのか、また、他の人と比べてどうなのか考えました。
 友情?勝利?楽しさ?...メンバーは、お互いの意見の良さを認めながら考えを深め、体育大会への取り組み方を模索していきました。
 天候があまりよくなく、なかなか思うように練習ができない中、体育大会への思いはどんどん膨らんでいきます。体育大会まであと十日余りです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 ブラスバンド部演奏会の様子

ブラスバンド部演奏会での様子です。司会・進行は担当の生徒が中心となって行いました。部長が語った熱い想いは心に響きました。演奏後には引退式を行い、後輩から3年生へ感謝を伝えました。心あたたまる演奏会になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/5 ブラスバンド部演奏会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、岩倉中学校体育館にて演奏会を行いました。3年生にとっては、最後の舞台となりました。

大変暑い中でしたが、3学年合同での曲、ソロ・アンサンブル曲、コンクールで演奏予定だった自由曲などを演奏させていただきました。

ブラスバンド部は、恒例となっていた3月のスプリングコンサートができず、7月のコンクールも中止、さらに夏休み後半の練習も中止になるなど苦しい状況にありました。しかし、今日は「今、自分にできること」を各自が十分に発揮し、演奏することがました。気持ちのこもった素敵な音色を、感謝の気持ちとともに届けることができました。

暑い中ご来場いただきました保護者の皆様、本当にありがとうございました。これまでのご支援・ご協力に感謝いたします。

9/5 本日の野球部

今日は、全日本少年春季軟式野球大会の岩倉市予選に参加しました。
新チームになってからの初の公式戦です。今日の目標は、『自分のできる事をやりきる』でした。
はじめは、固さがあったものの、バッテリーを中心に1つ1つアウトを積み重ねることができました。
また、ミスがでても続けずみんなでカバーすることができました。
攻撃では、 新チーム以降力を入れてきたバントを絡めながら効率よく得点することができました。
一年生も何人か出場し、タイムリーヒットを打つなど活躍しました。
ベンチもよく声がでていて、一緒に戦うことができました。
今日の一勝は、チーム全体でつかんだ勝利です。
次のブロック大会は、10月はじめです。
この1ヶ月でどれだけ、チーム力をあげれるかが勝負です。
みんなで頑張っていきましょう(^^)

本日、お越しいただいた野球部保護者の皆様
コロナ対策にご協力いただきありがとうございました
また、あたたかい拍手ありがとうございました
これからもよろしくお願いしますm(__)m
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/4 部活動卒業アルバム写真撮影Part2

画像1 画像1
 昨日に引き続き、今日で全ての部活動の撮影が終了しました。2学期最初の1週間はどうでしたか? 来週も元気に頑張りましょう!

9/4大夢通信(第71号)

 水曜日に行われた課題テストの返却が始まりました。来週火曜日までには全教科の返却を終える予定です。結果には、一喜一憂するのではなく、自己分析を確実に行い、2学期の学習につなげていきましょう。
画像1 画像1

9/3 部活動卒業アルバム写真撮影

 本日から部活動の卒業アルバム写真撮影が始まりました。ユニフォームに着替えるとき「これで最後かぁ」と名残惜しそうにつぶやく3年生の姿に、卒業のときが確実に近づいていることを実感しました。
 一日一日を大切に。明日からもみんなで頑張っていきましょう。
画像1 画像1

9/3大夢通信(第70号)

 美術では「絵文字」の授業を行っています。漢字の一部分を絵にかえ、意味をより引き立てる作品を作っています。楽しくアイデアあふれる作品ばかりで、生徒たちの発想にはいつも驚かされます。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/2 大夢通信(第69号)

 地震が発生し、その後調理室から出火したという想定で、避難訓練を実施しました。生徒の意識も高く、スムーズな行動ができました。地震はいつ起こるか分かりません。起こったときに、自分の身を守り、正しい判断・行動ができるよう、日頃から防災について意識しておきましょう。
画像1 画像1
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30          
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516