最新更新日:2024/06/23
本日:count up11
昨日:378
総数:2135251
『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

9/27 後期生徒会役員立会演説会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の6時間目は、後期生徒会役員立候補者の生徒による立会演説会が行われ、全校生徒が投票を行いました。
1年生からも、1名の生徒が立候補しました!!!
同じ学年の仲間として、自分のことのように見守っていました!
1年生の仲間は、入学説明会で見た先輩の合唱、自問清掃に憧れをもち、立候補を決めたと言っていました。
何かに心を動かされ、新しいことをチャレンジするということはなかなかできることではありません。
彼女は、今までよりも確実に成長した自分になることができるでしょう。
彼女の演説に、心を打たれました。
1年生の仲間、本当によく頑張りました。

9/26 前期最後の学運会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は前期最後の学運会でした。
学運のメンバー数人から前期の振り返りや後期への目標の発表がありました。
『キャンペーンで身に付けたことの継続』これが今の課題だと思います。
後期にぜひ繋げていきたいですね。
ただ、この前期で成長したこともたくさんありました。
それは今後も継続し、高めていってほしい力です。頑張ろう!

主任からのGIFT話では、前期に主任が大切にしてきた『心をそろえる』ことについての話がありました。
目に見えない心をそろえることはすごく難しい。だからこそまずは目に見えるものからそろえていくことが大切ですね。

この半年で学んだことをこれからの学級作りに生かしてほしいです。

9/25 体育大会

体育大会を終了しました。ご参観、応援ありがとうございました。
画像1 画像1

9/25 体育大会

学級対抗リレー男子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 体育大会

学級対抗リレー女子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 体育大会

ブロック対抗綱引きです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 体育大会

男女混合リレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 体育大会

応援合戦、黄ブロックです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 体育大会

応援合戦、赤ブロックです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 体育大会

応援合戦、青ブロックです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 体育大会

午後の部、応援合戦、緑ブロックです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 体育大会

昼食、休憩中です。午後の部は13時からです。
画像1 画像1

9/25 体育大会

3年学年競遊、男子と有志による岩中ソーランです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 体育大会

学年競遊です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 体育大会

スウェーデンリレーです。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/25 体育大会

男子400m走、男女200m走です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 体育大会

ボール投げ、走り高跳びです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 体育大会

男子1500m走、女子800m走です。
画像1 画像1
画像2 画像2

9/25 体育大会

体育大会の開会式です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9/25 体育大会開催

画像1 画像1
 爽やかな秋晴れの朝を迎えています。きっと、2年生の皆さんも気合いを入れて登校の準備を進めていることでしょう。
 写真は各クラスの朝の黒板です。どのクラスも体育大会の熱気が感じられます。さあ、どんな1日になるでしょうか。みんなで最高に熱い1日にしましょう。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 公立全日制合格発表
3/20 春分の日
3/24 修了式
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516