『自ら考動、ともに協働、そして未来を創造する岩中生』 「あたりまえのことに心を込めて取り組む」「自分の心に問いかけ、自ら考え、行動する」「互いに認め合い、リスペクトする」「多様な人々と対話をしながら協働する」「なりたい自分やありたい社会を思い描く」「折れない心、しなやかな心で、決してあきらめず活路を見出していく」ことを大切にしています

10/8 朝のひととき

今朝、1年生を対象に、ボランティアの方々による読み聞かせを行なっていただきました。絵本を読んでいただける方やお話を語っていただける方がみえます。ボランティアの方々に感謝申し上げます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10/6 ソフトボール秋季合同練習会

画像1 画像1
本日のソフトボール部は秋季合同練習会の1、2回戦でした。
1回戦の宮田中学校戦は、打ち勝つチームらしく打線が繋がり15-0で勝たせて頂きました。
2回戦の城東中学校戦は、初回に1点を失いましたがその後走者を出しながらも粘りの守りでした。攻撃では、得点のチャンスは何度かありましたがあと一本が出ませんでした。5回にも3点を失い結果4-0で敗戦となりました。この2試合を通して学んだことはたくさんあります。勝つためには技術も必要ですが、気持ちを強く持って戦うことも大切です。みんなで気持ちをひとつにして、チーム力を上げていきましょう。
来週は協会の大会で城東中学校と再戦です。この1週間でまた成長していきましょう。

保護者の皆様、本日は早朝より送り出しと応援、本当にありがとうございました。

10/6 女子ソフトテニス部秋季合同練習会団体戦

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 本日、大口中学校にて秋季合同練習会が行われました。
新チームになって初めての団体戦。
緊張しながらも一生懸命試合に挑みました。
爽やかな秋晴れのもと、選手も応援する生徒も心を一つにして戦いました。
結果は、3位。
見事、西尾張大会出場を決定することができました。

まだまだ、伸びしろの多い新チームです。これからの成長が楽しみです。

保護者の方々も、早朝から送迎やお弁当の準備、応援とお力添えを頂き、ありがとうございました。

10/6 男子ソフトテニス部 秋季合同練習会団体戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 本日、江南西部中学校にて秋季合同練習会団体戦が行われました。新チームになって初めての大会、先輩が勝ち取ってくれたシードにより、2回戦からの出場となりました。
 2回戦は、3試合全てがファイナルにもつれ込む接戦を制し、2−1で勝利。続く準決勝は、相手の速いサーブになかなか対応できず、1−2で惜敗。3位決定戦では、気持ちを切り替えて2−1で勝利することができました。 
 初めて団体戦の選手として、岩中男子ソフトテニス部全員の想いを背負って戦った選手がほとんどで、緊張やプレッシャーに押しつぶされそうになるときもありましたが、ペア同士で声を掛け合い、仲間の応援を力に変えて、全力で戦い抜くことができました。
 次は、来週の個人戦と再来週の西尾張大会です。まだまだ大会が続きますが、今日見つけた課題に向き合い、さらにレベルアップしていきたいと思います。
 保護者の皆様、温かな声援、本当にありがとうございました。

10/6 市民体育祭

健幸都市宣言のまち第52回岩倉市民体育祭が岩倉北小学校のグランドで行われています。開会式に参加してきました。一日色々な競技が行われます。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 管内駅伝速報

男子ゴールです。9位でした。頑張りました。
画像1 画像1

10/5 管内駅伝速報

男子6区、アンカーへの中継です。
画像1 画像1

10/5 管内駅伝速報

男子5区への中継です。力走です。
画像1 画像1

10/5 管内駅伝速報

男子4区への中継です。やや、順位を落としています。
画像1 画像1

10/5 管内駅伝速報

男子3区への中継です。1位キープです。頑張れ!

画像1 画像1

10/5 管内駅伝速報

男子2区への中継です。素晴らしいラストスパートで1位です。
画像1 画像1

10/5 管内駅伝速報

男子のスタートです。男子もトップ争いで出ていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 管内駅伝速報

女子ゴールです。15位でした。よく頑張りました。
画像1 画像1

10/5 管内駅伝速報

女子5区、アンカーへの中継です。13位です。
画像1 画像1

10/5 管内駅伝速報

女子4区への中継です。
画像1 画像1

10/5 管内駅伝速報

女子3区への中継です。頑張っています。
画像1 画像1

10/5 管内駅伝速報

女子2区への中継です。1位です。
画像1 画像1

10/5 管内駅伝速報

女子スタートしました。トップ争いで出ていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10/5 管内駅伝速報

開会式です。さあ、がんばれ!
画像1 画像1
画像2 画像2

10/4 おもてなし講座

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は、マリオットホテルのホテルマンの方々を講師にお招きして、おもてなし講座を実施していただきました。一流ホテルのおもてなしや、良い笑顔やあいさつのテクニック、正しいお辞儀の仕方など、たくさんのことを教えていただきました。
職場体験だけでなく、将来のためになる、とても貴重なお時間をいただきました。
講師の皆さまに、心より御礼申し上げます。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/18 公立全日制合格発表
3/20 春分の日
3/24 修了式
岩倉市立岩倉中学校
〒482-0036
愛知県岩倉市西市町竹之宮24
TEL:0587-37-1208
FAX:0587-37-9516